旅行記2019:京阪神乗りつぶし(2日目)





サッカー観戦(なでしこアカデミーカップ)と京阪神乗りつぶし旅行記。

(谷川駅ホームから)

○2日目(2019/12/22日:大阪→)

ホテルの最寄り駅は大阪メトロ四ツ橋駅で念のため降りて行ってみると発車の音がしていて時刻表では西梅田行きがちょうど出てしまった様子。予定通り、御堂筋線の心斎橋駅まで歩く。

心斎橋5:53(大阪メトロ御堂筋線/千里中央行)→5:59梅田

もう一本後のつもりだったが乗ってしまう。それなりの乗車率。徹夜明けといった風情の若者多い。

御堂筋線梅田駅→JR大阪駅の乗り換えは久しぶりのような気がするが前で出て進むとエスカレーターのところで以前来たのを思い出した。

大阪6:12(JR神戸線/普通西明石行)→6:56兵庫

想定は6:25発の快速で7:00着。京阪神のJRで普通列車に乗る機会があまりなかったので停まる駅名は新鮮な感じがする。

さて、和田岬線。日曜ダイヤでは朝一往復、夕方一往復。

鶴見線のように専用自動改札があるがまだ電気も入っていないのでうろうろ。そのうち通れるようになったものの有人改札に社員が来る様子がなく18きっぷ持ちは通れない。下の有人改札まで聞きに行ってしまったが業務としては完全に分かれているらしく改札脇のインターホンでどこかのセンターへ連絡し、チケットを所定の場所において確認してもらい一時的に自動改札を通れるようにしてもらう仕組みだった。事前に調べてこなさすぎだがアウェイの洗礼感あり。乗れなかった清水港線も何かこうした運用ルールがあったのだろうか。

思っていたより長い編成。同好の士らしき人が何人か。

兵庫7:21(JR山陽本線支線和田岬線)→7:24和田岬

車窓は特に面白いわけでもなく、あっさり着いた。2.7kmを完乗。

和田岬駅自体は初めてではなく、ノエビアスタジアム神戸へ向かう際に何度か前を通っている。その時は市営地下鉄で来ているわけだが、憶えのある空間が先の方にあるのはちょっと不思議。

この次は夕方までありませんというアナウンスとサイレンに近い発車合図が印象的だった。



和田岬7:29(JR山陽本線支線和田岬線)→7:34兵庫

5分の折り返しであわただしい。兵庫駅での専用改札を通るためには来た時と同じ手続きが必要だがぼそぼそとインターホンに向かってしゃべりかけて通れるようにしてもらう4人の中の1人になった。

兵庫7:41(JR山陽本線/快速網干行)→8:21加古川

8:21発でも接続するが先に進む。意外に混んでいて明石まで座れなかった。加古川でマラソン大会があるらしく出場者が多く乗っていたせいでもある。なぜか加古川駅のトイレで列を作っていたが、ホームでも走ってたしマラソンランナーの行動様式は全く分からん。

ドトールでモーニング。

駅構内の「ニシカワパン」で調理パン3つ購入。この後は乗り続ける予定。

先般乗った播但線の姫路駅と同じように加古川線も専用改札がある。ここは有人窓口があるので普通に通過。

加古川9:11(JR加古川線)→9:59西脇市

そして播但線と同じ103系、そういえば途中駅で区間を切る運用も似ている。

西脇市駅での乗り継ぎは跨線橋を渡る。ああ、駅伝でよく聞く西脇工業高校の西脇かと着いてみて初めて思い当たる。

西脇市10:12(JR加古川線)→10:41谷川

ここからは1両編成。どんよりした曇りの下、やはり播但線の車窓に似ているな、と思いつつ完乗、48.5km。

谷川10:48(JR福知山線/篠山口行)→11:10篠山口

JR福知山線へ乗り換える。ここは城崎温泉からの帰りに通っているはずで未乗区間にはしていないが、25年前くらいの話。

篠山口11:14(JR福知山線/丹波路快速大阪行)→12:14尼崎

快速に乗り継ぐ。この先は東西線から学研都市線こと片町線へと進むが、あいにく大阪行なので尼崎で乗り換え。

尼崎12:17(JR東西線・JR学研都市線/区間快速同志社前行→京田辺行)→13:11松井山手

想定はこの後の12:32発木津行だが今日はずっと先に来たのに乗っていることもあってすぐ乗る。北新地から京橋まで3.6km乗り切って東西線完乗。そのまま学研都市線こと片町線へ。四条畷駅で少し停まってから徐行して、しばらくすると京田辺行へと変更になった。いずれにしても想定の列車にどこかで乗り継ぐだけなので、松井山手で降りる。定刻を書いておくが数分遅れていたか。

松井山手13:28(JR学研都市線)→13:53木津

これは定刻で運行。京橋から木津、44.8km完乗。

木津14:01(JR奈良線/快速)→14:42京都

ここからのルートはあまり考えていなかったが京都を目指す。

京都駅ホームでうどんを食べようかなと思ったがそれほど空腹でもなく見送り。

京都15:00(JR琵琶湖線/新快速近江塩津行)→15:53米原

東海道に戻る。ドア前の補助シートには座れたがそこからはうまくチェンジできず米原まで。近江鉄道もチラッと頭をよぎるが時刻表では米原まで日没前に着けなさそうだった。

米原16:00(JR東海道本線)→16:35大垣

相変わらずの米原乗り継ぎのあわただしさで、慣れてない人が大きな荷物を持って移動するせいもあってそのうちけが人が出るかも(もう出てるのかも)しれない。最後尾車両を目指していきようやく座れた。

大垣16:37(JR東海道本線「美濃赤坂線」)→16:44美濃赤坂

乗り換え時間が2分だけだったから心配したが、着いたホームの後方に切り込まれた専用ホームからだったので、最後尾に乗ってきてラッキーな結果だった。

かろうじて外は見えるので自分の基準としてはギリギリセーフ。

美濃赤坂16:52(JR東海道本線「美濃赤坂線」)→16:59大垣

帰りはさすがに暗くなっていた。

大垣17:10(JR東海道本線/新快速)→18:40豊橋

本線に戻るが新快速は満席。西岐阜で座れた。とりあえず接続がいい浜松まで在来線で行くことにする。

豊橋18:48(JR東海道本線)→19:23浜松

乗り換えた人は意外とおらず余裕で座れた。

チケットショップ(自動販売機)で回数券調達。先にこだま号があるが後からのひかり号で追い抜くことになる。以前佃煮を買ったあたりが立ち飲み屋「立ち飲み酒場ちゃっと」になっていたので突撃。おでんでビールと燗酒。

浜松20:12(東海道新幹線/ひかり480号東京行)→21:33品川

少し心配したが3人掛けで窓側取れる。

品川21:36(上野東京ライン/小金井行)→22:09浦和

最近、帰りは品川から。


新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

Instagramやってます。

投稿者: にっき

全部浦和が悪い。全競馬場・競輪場踏破目指して時々旅打ち。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。基本は乗り鉄。関本玲花おじさん見習◇。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。