2017/3/6-3/12:週記

2017/3/6月: 今日から夕食は主食(ご飯)抜きである。仕事の量は普通である。 3/7火: 休み。 ずっと気になっていた回顧展「DAVID BOWIE is」を観に天王洲アイルの寺田倉庫へ。 中は撮影禁止。前売りで2,200円。 本人がいないのだからアート側、かつ同時代のモノに寄らざるを得ず、こちらの興味の中心である音楽側の展示という観点では量が足りず不満が残った。それらは自宅で再現できるだろ … “2017/3/6-3/12:週記” の続きを読む

展望:なでしこリーグ2017シーズン(1) スケジュール

展望:なでしこリーグ2017シーズン(1) スケジュール 今季もなでしこリーグ開幕前に展望記事を書いてみる。 まずはスケジュールの確認。 表は2016年12月末に発表になった日本代表2017年間スケジュールに、リーグ関連他肉付けしたもの。なでしこジャパンはいよいよ高倉体制の本格始動だが、アルガルベカップは2勝2敗という結果で世界との距離感がさらについた印象を受けた。もっとも、今年はUEFA Wom … “展望:なでしこリーグ2017シーズン(1) スケジュール” の続きを読む

2017/3/7:大井競馬参戦記~G-FRONT指定席~

久しぶりに大井競馬の昼間開催へ。 昨2016年の夏(8月19日:週記)以来。当然ナイター開催だったので昼間はもっと久しぶり。そして待ち合わせに遅れ気味だったのであわてていたのか新しいスタンドG-FRONTは見ずじまいだった(記憶が無い)。 どこのショッピングセンターかという外観。 2階のヴィクトリーシート(1,000円)。カウンターでやり取りしながら席を決めてもらう(空き/発売済を示す掲示板類は無 … “2017/3/7:大井競馬参戦記~G-FRONT指定席~” の続きを読む

2017/2/27-3/5:週記

2017/2/27月: 今日も淡々と暇である。 2/28火: ACL2戦目である。 AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD2 2017年2月28日(火)19:30キックオフ・埼玉スタジアム 浦和レッズ 5-2(前半5-1) FCソウル(韓国) 得点者 9分 武藤雄樹、11分 李 忠成、14分 パク チュヨン(ソウル)、15分 関根貴大、21分 宇賀神友弥、45分 駒井善成、90 … “2017/2/27-3/5:週記” の続きを読む

2017/2/20-2/26:週記

2017/2/20月: いわゆる振替休日ってやつでお休み。月曜日といえばここのところ足の状態の話ばかりだが、今日もいい方。 2/21火: 暇だ。 急いで帰ってACL初戦。 AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD1 2017年2月21日(火) 19:00キックオフ現地時間(17:00/日本時間)・キャンベルタウン・スポーツスタジアム ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ 0-4(前 … “2017/2/20-2/26:週記” の続きを読む

2017/2/13-2/19:週記

2017/2/13月: 今回はそれほどでもない足の状態。 朝から次々に路線の遅れが伝えられたが、駅へ行ってみると55分遅れの列車が来てそれに乗り込むだけ、という状況だった。 淡々と資料読み。 2/14火: 黙々と資料読み。 ソーセージが大量にあるのでポトフ作る。 2/15水: Tさんが近くに出張ってきているらしいので急きょ浦和で飲み。「おそうざいBAR蔵 仲町店」。 ちょっと煙かったが水準以上の内 … “2017/2/13-2/19:週記” の続きを読む

2017/2/6-2/12:週記

2017/2/6月: 今回は超絶右足が痛くて歩くのもままならん。 仕事はいよいよ大団円。 近くまで来たので久しぶりに見沼の「小春日和」へ。夜来るのは初めてかもしれない。券売機を止めて、バーコード管理後払い方式になっていた。 2/7火: しかし今日も同じくらい右足が痛くて歩くのもままならん。 2/8水: 少し和らいできたが、同じ状態。 どうもリンパの流れが滞っているという見立てが一番合っているのでそ … “2017/2/6-2/12:週記” の続きを読む

レッズレディース2016年度退団選手について

【レッズレディース】 遅ればせながら2016シーズンで退団する選手へのはなむけを。 ○後藤三知:FW/MF 2009-2016 2014シーズンのリーグMVP。特長であった前を向いてからの素軽いシザースに代表されるフェイントからのシュートは、チーム事情から徐々にポストプレーの比重が高まるとともに減り、苦しい時期もまたずいぶん長く続いたように思われた。レッドボルテージやレッズランドでの勤務が相まって … “レッズレディース2016年度退団選手について” の続きを読む

2016年シーズン 浦和レッズレディースまとめ

【レッズレディース】 史上最低のリーグ戦8位に終わった2016(平成28)年シーズンを振り返る。 (1)退団・加入選手 退 団 加 入 岸川奈津希(ベガルタ) 鈴木里奈(AC長野) 田尻有美(ノジマ) 和田奈央子(ノジマ) 竹内 希(バニーズ) 石井咲希(バニーズ) 千葉望愛(CD Transportes Alcaine[西]) 大戸遥可(筑波大) 藤田のぞみ(引退表明→松江シティRagazza) … “2016年シーズン 浦和レッズレディースまとめ” の続きを読む

レッズレディースユース2016年度卒業選手について

【レッズレディースユース】 今年度も卒業にあたって回顧の記事を書く。 上の学年が8人を擁してしかもほぼスタメンのメンバー構成ながら、この学年もスタメンに食い込んで年代別代表選出でも引けをとらない内容だった。 最終年の2016シーズンはオルカ鴨川とのエキシビションゲーム勝利から雪印メグミルクカップ優勝でスタートしたが、関東女子リーグ1部は2位だったものの優勝争いからは早々に脱落していたし、皇后杯関東 … “レッズレディースユース2016年度卒業選手について” の続きを読む