2013/6/16:関東U-18プリンセスリーグ 日テレ・メニーナ戦(レッズランド)

昨年(2012年)から始まった関東U-18女子サッカーリーグ、プリンセスリーグ。各種大会やリーグ日程の合間を見ての日程調整のようだが、今季初戦はレッズランド天然芝でメニーナとの対戦となった。


20130616115609001.JPG

レッズのスタメンは次のとおり。キャプテンマークは南が巻いた。

長嶋
北久保  木崎  佐藤
長野 青木
 
 金勝 南 三浦 梶井  
鈴木

雨は止んだが気温は高く蒸し暑い。前半は中盤でのせめぎあいに終始して共にシュートまで持ち込めず。
後半、レッズは長野が後ろ、青木が前目の位置取りでスタート、途中から交代枠をフルに使って、
長嶋
金勝 今井 塩越 遠藤
柳澤
 
 山田 南 三浦 梶井  
鈴木

の布陣へ。遠藤が前目で2トップにも見えた。この間、鳥海からのスルーパスを右で受けて冷静に決められて失点したが、今井の左足での強い弾道のシュートで追いつくと、前目のポジションになりゴール前に絞っていた金勝がセンタリングをワンタッチのループシュートで逆転。さらに今井が右サイドで粘って折り返したボールを正面から遠藤が蹴りこんで3点目。結果3-1での勝利。
共にセカンドチーム的なスタートだったが、次女はレギュラークラスが出てくれば力が違う感がありあり。その中でも金勝はセンス充分、面白い選手になりそう。
※プリンセスリーグは試合記録が後日アップされるので、それによって内容を修正するかもしれません。


時々日記
https://www.tokidokinikki.net
2013年度以降の浦和レッズレディースユース 試合結果・観戦記一覧はこちら

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。