旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(3日目)

未踏の佐世保競輪へ行き佐賀競馬にも寄った3日間。 ○3日目(2025/7/13日:久留米→) 帰るだけ。 JR久留米駅8:18(西鉄バス)→9:28福岡空港 やはり西鉄駅前からの利用者が多い。終点は空港だが途中の停留所間の乗降もあり。とはいえそうした利用客がポツポツいるのは意外。ICカードで1,260円。 羽田行ご案内中でーすと声をかけられるが10:00発だった(笑)。タリーズでコーヒーを玉屋でサ … “旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(3日目)” の続きを読む

旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(2日目)

未踏の佐世保競輪へ行き佐賀競馬にも寄った3日間。 ○2日目(2025/7/12土:佐世保→鳥栖→久留米) 佐賀競馬へ。 動機が不明なのだが珍しく朝食を付けていたので軽く頂く。美味しい。 佐世保8:51(佐世保線~長崎本線/普通)→10:46鳥栖 14分後に特急みどり16号博多行があるが鳥栖着10:28で普通列車で行ってもそれほど変わらない。2両編成。営業キロ88.4kmで1,930円。 地味にスタ … “旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(2日目)” の続きを読む

旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(準備編・初日)

未踏の佐世保競輪へ行き佐賀競馬にも寄った3日間。 ○準備編 競輪開催の2025年上期日程が発表になって、未踏の佐世保競輪でガールズ含みの開催で最も早いのは7/9-7/11だった。最終日が金曜日で、かつナイター開催なので当日飛べばちょうどいい頃合いのはずだ。4月初旬のセールで長崎までの往路を押さえ、翌土曜日に佐賀競馬に寄る想定で、日曜日は福岡から戻る復路便も押さえた。 佐賀競馬とのアクセスを踏まえた … “旅行記2025:佐世保・佐賀旅打ち(準備編・初日)” の続きを読む

2025/7/11:佐世保競輪F1最終日参戦記

2025(令和7)年7月11日(金)、佐世保競輪に行った記録。 ・2025/7/11:佐世保競輪F1(ガールズ)最終日 F1(ガールズ)ナイター開催、オッズパーク杯。S級7車5R3日制/A級1・2班7車5R3日制/L級7車2R3日制で全12個レース。弥彦G3デイ、小松島F1デイを併売。 【アクセス】: 往復共に佐世保駅との無料ファンバスを利用した。乗り場は東口のバスターミナル10番。 時刻表上の「 … “2025/7/11:佐世保競輪F1最終日参戦記” の続きを読む

2025/6/30-2025/7/6:週記

2025/6/30月: 半夏生は明日だがたこブツ。旅程の細部の詰め。 2025/7/1火: 暑くて何もする気が出ない。 マクドナルド物が食べたくなり、ビッグマックセット(750)と倍チキンフィレオ(540)。中毒か。 7/2水: ちょっと気合を入れて昼にさいたま新都心のヨドバシカメラまで出かけて、普段使いのディパックを入手。ここまで無印良品のを使ってきたがヘタってきたので買い替え。食品なども買って … “2025/6/30-2025/7/6:週記” の続きを読む

2025/7/4:伊勢崎オート普通2日目参戦記

2025(令和7)年7月4日(金)、伊勢崎オートに行った記録。 ・2025/7/4:伊勢崎オート普通開催2日目 伊勢崎市営、第49回群馬テレビ杯。ナイター開催(1R発走時刻16:25) 【アクセス】: 往復共に無料バスを利用した。マイクロバス級。但し往路は伊勢崎駅14:20発、復路は本庄駅行。21:07に発車して約30分で着いた。 【イベント】: ラッキー投票券: 投票券の裏面に当たりが出たら景品 … “2025/7/4:伊勢崎オート普通2日目参戦記” の続きを読む

2025/6/23-6/29:週記

2025/6/23月: ハシゴのタイミングを狙っていたのがようやく実現。まずは海老名へ。 浦和10:48(湘南新宿ライン/逗子行)→11:14新宿11:19(相鉄・JR直通線/海老名行)→西谷12:06(相鉄本線/特急)→12:26海老名 ロマンスカーミュージアムへ。海老名駅隣接の立地で直線的に行くなら新宿から小田急が正攻法だが、久しく乗っていない相鉄・JR直通線を選択。武蔵小杉のところから鶴見へ … “2025/6/23-6/29:週記” の続きを読む

2025/6/24:川口オート普通最終日参戦記

2025(令和7)年6月24日(火)、川口オートに行った記録。 ・2025/6/24:川口オート普通開催3日目最終日 【アクセス】: 往路はちょっとの差で逃してしまったので路線バス(国際興業バス西川01鳩ヶ谷公団住宅行)10:20発でオートレース場裏で降りる。復路は無料バスで西川口駅まで。こちらも国際興業バスの運行。 【イベント】: 埼玉支部の選手会とコラボしたサッポロビールフェア。 【特観席/指 … “2025/6/24:川口オート普通最終日参戦記” の続きを読む

2025/6/16-6/22:週記

2025/6/16月: 暑い。引きこもり。さいたま住みで覚えた水風呂初めの儀。「やみつき!無限ピーマン」作る。 塩越柚歩選手が浦女からベレーザへ移籍と発表。中学生の時から見ている子なのでいろいろと感慨はあるが、代表招集などここで流れを切り替えてさらに成長しようと受け止めたので頑張ってほしいね。 6/17火: 今日も暑いが出かける用事が一個あって、早目に動く。 アイスコーヒーだけでもいいかなと思って … “2025/6/16-6/22:週記” の続きを読む

2025/6/9-6/15:週記

2025/6/9月: 疲れがすぐ取れない、残念。夜から雨が降る予報で昼過ぎにスーパーへ。何しろ冷蔵庫がスッカラカンなので。 「JR武蔵野線と西武池袋線が、2028年度をめどに直通運転を実施する方向で検討している」と報道。秋津と所沢の間の連絡線かっ!それまで生きなければ。 6/10火: 旅行記を書き継ぐ。入梅。 6/11水: うおおお、電話かかってきたあ。ありがたい。 大井の東京ダービーはJRA所属 … “2025/6/9-6/15:週記” の続きを読む