旅行記2019:松江・小倉(4日目)





旅打ちに小倉競馬場へ。旅程はいろいろ考えた挙句、青春18きっぷで山陰本線を乗り倒すことになった旅行記。

3日目はこちら。

旅行記2019:松江・小倉(3日目)

○4日目(2019/8/25土:→神戸港→静岡→)

今回は7時になるのを待って朝風呂。定刻8:30よりは数分早着。連絡バスに乗りこのまま乗り続けてもJR住吉駅まで行くが、六甲ライナーのアイランド北口で降りる。ここまでなら無料。

アイランド北口08:54(六甲ライナー)→09:03住吉

運賃は250円。淡々と進む。

住吉09:05(山陽本線/普通松井山手行)→09:11芦屋

18きっぷをここから利用。有人改札が詰まっていてちょっと焦る。京阪神間の普通電車しか停まらない駅の知識がほぼないのでこれは首都圏で言うと常磐線や大宮から赤羽の間の関係と同じだろうが何駅あるのか試しながら進んで感覚。

芦屋09:14(山陽本線・東海道本線/新快速近江塩津行)→10:54米原

これに乗れたのは乗り継ぎ想定パターンの中でも最も早いもの。樽見鉄道往復のためにはもう30分後の新快速でも接続する。車内は混雑も大阪駅で座れる。新快速は速いねえ。いつものルートなので県境割愛、写真も少ない。

米原11:00(東海道本線/大垣行)→11:32大垣

混んでいたが長い編成で後ろの車両まで行ってようやく座れた。

40分近くあるので一度外に出るが意外とファストフードの店がなく、結局戻ってきていつもお世話になっている「ヴィドフランス」でパン買う。ヤナゲンは8月末で閉店してしまうらしい。

券売機で樽見まで買って入場。JR線ホームに切り込まれた専用ホーム。1両編成。

大垣12:08(樽見鉄道/樽見行)→13:14樽見

事前知識なしで乗り込んだが意外に乗車率高い。渓谷に一本切り込んだような感じで景色もいい。それでもよく鉄道通したな(しかも民営化してから延伸しているという)、という感想に尽きる。



10分で折り返す。

樽見13:24(樽見鉄道/大垣行)→14:34大垣

帰りも乗車率高い。大垣駅に近づくと乗務車掌が乗ってきて精算業務。領収書代わり、というか自動改札が通れる「降車証明書」をくれる。もちろん改札を通る必要もないし時間の余裕もないので次の列車に乗り込む。

大垣14:41(JR東海道本線/新快速豊橋行)→16:11豊橋

JRに戻る。樽見鉄道の1駅目の東大垣駅をまた見る。こうした幹線のターミナル駅から枝分かれする路線の一駅目が幹線に寄り添う形であるのが好き、という伝わりにくい個人的な嗜好。東大宮とかそして新快速は速いねえ(本日二度目)。

豊橋16:23(JR東海道本線/普通掛川行)→16:58浜松

ここからは淡々と乗り換える修行僧。

浜松17:10(JR東海道本線/普通静岡行)→18:22静岡

ここも淡々と乗り換える修行僧。

だが、正月に来られなかったのもあり、青葉おでん横丁へ。「しょうちゃん」はお休みだったので、青葉おでん街の「ゆりこ」へ。

19:53発を目指して切り上げたが、駅でおみやげ類を買っていたら乗り遅れた。20数分待ちの間にベンチで反省会。

静岡20:19(東海道新幹線/こだま678号)→21:39品川

地下街にあるチケットショップで回数券バラ売り(5,450円)を購入してワープ。そういえば地下街の端の方(お店)はあまり元気がなかったが大丈夫か。

品川21:50(上野東京ライン/高崎行)→22:23浦和

寝たら高崎。落としたら高崎。


新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

Instagramやってます。

投稿者: にっき

全部浦和が悪い。全競馬場・競輪場踏破目指して時々旅打ち。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。基本は乗り鉄。関本玲花おじさん見習◇。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。