旅行記2023:首都圏有料着席サービス列車乗りつぶし(11) アーバンパークライナー





首都圏有料着席サービス列車乗車記、11回目最終回。アーバンパークライナー。

(11)東武伊勢崎線→野田線「アーバンパークライナー」浅草→大宮

11回目最終回は東武伊勢崎線から野田線へ展開するアーバンパークライナー。

これまで都内ターミナルから郊外へ向かう夕刻の列車をアウトバウンド、朝の逆方向はインバウンドを表現してきたが、このアーバンパークライナーについてはその書き方をしていいかどうか戸惑う運行形態をしている。まずは浅草を18:49に出発して伊勢崎線を進み春日部で野田線の大宮行と柏行へと分割されるのが1号。号数が付いているが浅草発は平日この1本で土休日は運休だが、浅草~春日部間で「スカイツリーライナー」号は設定されている。春日部までの停車駅はとうきょうスカイツリー、曳舟、北千住、せんげん台。大宮行は八木崎、豊春、東岩槻、岩槻。急行と区間急行は春日部~大宮間岩槻にしか停まらないから岩槻までの各駅での下車をターゲットの一つとしているのか。柏行は急行と同じで江戸川台、初石、豊四季を通過する。大宮行は折返し2号として柏行となるが春日部までは岩槻にしか停まらない。一方、1号柏行は折返し3号となって大宮行となる。最初1本の列車として出発して春日部で分割され、それぞれが振り子のように野田線を行き来するわけだが、大宮をターミナル駅として見るならば、平日3本(2・4・6号)で最後の6号だけ柏まで行かず運河止まり。同様に柏発も平日3本(3・5・7号)で最後の7号は春日部止まり。今回は1号で浅草から大宮まで乗車する。

東京メトロ銀座線から地下道を通って浅草駅へ。ほぼ出発1時間前に自動券売機に取り付いて指定券を購入。乗車券同時購入か否か、号車・座席まで選べる画面遷移は優秀だが、現状どの降車駅でも料金は同一(420円)でも行先を選ぶ画面もあり、ご丁寧に「せんげん台から先の方もせんげん台を選んで下さい」というような案内文も添えられていた。このシリーズで東武鉄道は3本目になるので繰り返しになるけれど「東武ネット会員サービス」でも購入可。

一度駅からは離れて発車10分前に戻るとすでに入線済だった。3番線・4番線ホーム上には有人改札があり、係員から特急券の確認が行われるが目視だけ。

後ろ寄り3両が柏行、前寄り3両が大宮行。

浅草18:49(東武伊勢崎線/特急アーバンパークライナー1号)→19:54大宮

北千住出発後は2人掛けに1人いる程度の乗車率。プシュ音数回。18:49発は今回11本の中でも最も遅い発車時刻で車窓は北千住くらいまでが精一杯。せんげん台から一般開放の形だが抵抗感があるのかデッキ周辺に立つ人の方が多かったものの、次の春日部で着座していた客も含めて結構降りたので1駅区間6分なら座らないか。

春日部は4番線に入り8分間停車して分割作業を行う。柏方面は進行方向が変わる旨車内アナウンスが聞こえたが全座席ひっくり返したかは見に行きようが無かった。この間に隣の3番ホームに急行南栗橋行が着き(19:27)、野田線ホームからは19:29発大宮行が発車し、となかなか忙しい。八木崎、豊春では数名下車したがどこから乗っているのかはさすがに分からない。大宮駅ホームには折り返しの2号乗車の客が十数名整列していた。浅草からの運賃743円(ICカード)。

大宮(湘南新宿ライン)→浦和

1区間なので恒例の食事はせずに乗って帰る。運賃178円(ICカード)。

おしまい。

設備等まとめ

  • トイレ
  • 電源コンセント
  • ドリンクホルダー
  • TOBU FREE Wi-Fi

8月10日より東急東横線でもQシートサービスが開始されるとリリースがあったが今回は含まない。


新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

全部浦和が悪い。全競馬場・競輪場踏破目指して時々旅打ち。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。基本は乗り鉄。関本玲花おじさん見習◇。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。