旅行記2024:和歌山旅打ちと紀勢本線乗り直し(準備編・初日)





和歌山旅打ちに帰路は紀勢本線の旅。

○準備編

  • 引き続き未踏破競輪場巡り「旅打ち」、8月9日に下期(10月~2025年3月)の開催日程が発表になったのでまずは和歌山競輪へ。
  • デイ開催なので10時台からのスタートなら始発あたりの新幹線で行っても行けそうだが前夜関空経由で入って前泊することにした。
  • 復路は久しぶりの紀勢本線経由を選択。和歌山8:48発の特急くろしお号から特急南紀号に乗り継げば名古屋には16:12着になるが、紀伊田辺で途中下車(宿泊)して旅程を早めてみた。

○初日(2024/9/27金:→和歌山)

用事を切り上げて、羽田空港へ。出発ロビーに上がる前に「丸亀製麺」できつねうどん並にちくわ天。710円。

夕刻の羽田とかめったに来ないが、帰途の修学旅行生でごった返して係員も何だかなという状況に少々辟易する。

羽田18:05(ANA95)→19:30関西

18:14発と遅発したが19:28着と挽回。

関西空港19:54(南海空港線/空港急行南海難波行)→20:03泉佐野20:14(南海本線/特急サザン51号)→20:44和歌山市

インバウンド多し。ICカードで920円。

冷し中華小でビール飲んで寝るつもりがやっぱり小腹が減った気がして明日の朝用のおにぎり食べてしまう(それはダメだ)。

アパホテル和歌山、4,600円(8/27BR経由、ポイント2,200円分利用)。

2日目へ続く。

旅行記2024:和歌山旅打ちと紀勢本線乗り直し(2日目)


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。