旅行記:熊本(2日目)

浦和レッズレディース、なでしこリーグ最終戦(福岡J・アンクラス戦)観戦の旅。1泊2日の2日目。 初日はこちら。 旅行記:熊本(準備編・初日) *** 2012/11/11:2日目(熊本→) 夜半、隣で寝ている人、と言っても、大広間的なところに敷いてあるお布団に見知らぬおっさんが寝ているわけだが、その隣のおっさんが俺と同じような歯ぎしりを始めて、やばい俺かと思って起きたくらい似ていたのだが、そのうち … “旅行記:熊本(2日目)” の続きを読む

2012/11/11:福岡J・アンクラス戦(熊本水前寺)

なでしこリーグ今季最終戦。順位の行方もほぼ決まり、いわゆる消化試合なのだが、やってきました熊本。しかし、赤い人たちも三々五々来ていて、何なの(お前が言うな)。しかも、みかんもらっちゃったし(ありがとうございました) 朝は雨が降っていたが、10:30の開場時には止んで時折日差しも。 アンクラスはわりとグッズが揃っている(特にキーホルダー)。お弁当と飲み物の売店も開設。横断幕も出させてもらいました。 … “2012/11/11:福岡J・アンクラス戦(熊本水前寺)” の続きを読む

旅行記:熊本(準備編・初日)

浦和レッズレディース、なでしこリーグ最終戦(福岡J・アンクラス戦)観戦の旅。1泊2日の初日。 ○準備編 長らく会場未定で推移していた浦和レッズレディースのなでしこリーグ最終戦、福岡J・アンクラス戦。会場決定のニュースはちょうど一ヶ月前の10月11日にリーグのWebサイトに掲載された。その場所は熊本市水前寺競技場。 少し悩んだが取引先もあるし、通過したことはあるが歩いたり泊まったことはない都市なので … “旅行記:熊本(準備編・初日)” の続きを読む

女子サッカー2012移籍等リスト(シーズン中)

このページでは2012年開幕から閉幕くらい(4月-11月)の期間に発表になった退団・加入の情報をカバーします。 ○リンク(時々日記内) タイトル 期 間 2016(シーズン中) 2016(平成28)年3月下旬 から 2016(平成28)年10月下旬 まで 2016(オフシーズン) 2015(平成27)年11月上旬 から 2016(平成28)年3月下旬 まで 2015(シーズン中) 2015(平成2 … “女子サッカー2012移籍等リスト(シーズン中)” の続きを読む

2012/10/29-11/4:週記

2012/10/29月: 昨夜は早目に、ドイツ女子ブンデスリーガのネット中継も見ずに寝てしまったので、割と普通の目覚め。しかし、平常運転と思われた京浜東北線が田端あたりからノロノロ運転になり、神田で固まってしまったので山手線で有楽町まで。 「かつ銀」でスタミナ焼。 10/29松戸6R: 打鐘で重光啓代が仕掛け、田畑茉莉名も続くが主導権の小林莉子が突っ張って番手。最終Hは重光だったが2角で小林が出る … “2012/10/29-11/4:週記” の続きを読む

2012/11/4:INAC神戸レオネッサ戦(駒場)

2012年シーズン、ホーム最終戦。ようやく晴れたね。前売り券の売れ行きのせいか、前日土曜日にバックスタンド開放が発表になった。実際10:30開場の際の列もそれなりに長かったし(売店はTシャツ時よりは空いていたのが不思議だったが)、肉球倶楽部さんも早々に完売していたようだし、結局7,000人超え。MDNは坂本と柳田から。一度入場して横断幕を設置してから売店へ行き、本日発売タオルマフラー2種購入。三角 … “2012/11/4:INAC神戸レオネッサ戦(駒場)” の続きを読む

2012/10/22-10/28:週記

2012/10/22月: トップもレディースも負けたんでどんより。 お昼は小諸そばで天丼セット。チャレンジリーグ参入戦の仕組みが発表になり盛り上がる。区民大会の申し込みも始まったりと、なんだか年の暮れを感じる。らスレの準備もするかな。 白菜の余りに豚肉を挟んで、シメジと人参入れて、コンソメスープで煮る。 10/23火: 朝、ここを開こうとすると謎のページが開く。昨夜サーバメンテナンスがあったのでそ … “2012/10/22-10/28:週記” の続きを読む

2012/10/28:日テレ・ベレーザ戦(駒場)

前節アウェイで大阪高槻に負けて、おいおいというレッズレディース、駒場に帰ってきました。天気予報どおり小雨がなんとなく降る感じ。14:00キックオフの12:30開場。昨日頑張った次女もフェイスペイントの誘導とか手伝いに来ていた。 スタメンは 吉良 後藤-庭田-柴田 猶本 岸川 齋藤-矢野-高畑-土橋 GK池田 という4-1-4-1(4-5-1)のフォーメーション。 前半5分、柴田が右サイドで受けてド … “2012/10/28:日テレ・ベレーザ戦(駒場)” の続きを読む

2012/10/27:関東女子ユース 準決 KASHIMA-LSC戦(柏の葉)

前回の観戦(AAC高崎ホワイトスター戦)の翌日、2回戦を横須賀シーガルズと戦って3-2で勝利したので浦和レッズレディースユースは全国大会の切符は手に入れている。今日は関東大会としての順位付けで準決勝をKASHIMA-LSCと戦う。今年から始まった「関東U-18女子サッカーリーグ プリンセスリーグ」での8月21日の対戦ではレッズレディースユースが8-1で勝利している。 会場は千葉県立柏の葉公園総合競 … “2012/10/27:関東女子ユース 準決 KASHIMA-LSC戦(柏の葉)” の続きを読む

2012/10/15-10/21:週記

2012/10/15月: いきなりガールズケイリン結果から。 京王閣6R: 主導権の山口菜津子を加瀬加奈子が叩き先行。山口がすんなり番手だったが、そのまま逃げ切り。山口2着。野口諭美可が3着。関口美穂しんがり、どうした。4-3 500円(3) 京王閣7R: 主導権の増茂るるこを三輪梓乃が叩く。最終H、外から重光啓代が叩き返して伊木雪乃を連れて出るが、2角で外が開いた増茂が発進、3角手前で捲り切って … “2012/10/15-10/21:週記” の続きを読む