2025/8/11-8/17:週記





2025/8/11月祝:山の日
何だか今日も天気が悪い(雨が降ったり止んだり)ようだが、昼前に止むようなので遠い方のスーパーへ。

延ばし延ばしにしてきたが来月の旅行手配。なぜかWebでできるはずのことができないので電話で変更依頼。

8月3日に開業した広島電鉄の新ルートだが、「乗りつぶしオンライン」さんの見解が出ていたので自分中心にまとめる。

    • 循環ルートは整備中、2026年春スタート。→(正確には的場交差点の線形が変わるけれど)基本的には既に乗車済区間。
    • 新ルートによる未乗区間は「広島駅~稲荷町」「稲荷町~松川町~比治山下」になるので、広島駅~広島港の5号線に乗れば一発回答。
    • 広島競輪場の最寄り電停は海岸通(5号線)。

8/12火:
雨が降ったり止んだり。なぜかよく寝た。旅行の手配の続き。何となく地方競馬場全再訪を意識しているのだが、やはり夏のうちに北海道2か所には行っておいた方が良いような気がしてきた。

8/13水:
引きこもり。

8/14木:
久しぶりに街の中心へ。書籍の注文が主な用事だが、売場をブラブラしている時に台湾関係の本を2冊購入することに。

「台湾ノスタルジア 百年老街めぐり」 <私のとっておき>シリーズ52
産業編集センター (著)
出版社:産業編集センター
発売日:2025/4/15
単行本(ソフトカバー):184ページ
ISBN-10:4863114397
ISBN-13:978-4863114395

それから「タンドリーアンドカレーハウス」で昼飯。タンドリー&2種のカレースペシャルセット(1,400円)。マトンとサグチキン。

8/15金:
腹の調子が良くない。冷えが影響している気もするので腹巻か。

8/16土:
昼前に買い物に行っておこうと遠い方のスーパーなどから帰ってくると土砂降りに。セーフ。

2025明治安田J1リーグ 第26節
19:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-1(前半2-0) 名古屋グランパス
得点者 7分 小森飛絢、32分 マテウス サヴィオ、66分 原 輝綺(名古屋)
入場者数 45,652人

この客数だとそこそこ各所が混み合う。夏休みだからとお子さん連れも多く見られたし、それに対応したイベント(「炎日」)も開催。

8/17日:
何だか外が騒々しい時間帯もあったが、引きこもり。コンビニだけ行った。

函館のオールスター競輪は福井の寺崎浩平が優勝。


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。