2025/9/15-9/21:週記





2025/9/15月祝:敬老の日
ネットいじり。福井の共同通信社杯競輪は大阪の南修二。近畿5車並びで何だかな。

9/16火:
引き続き旅行記を書き継ぐ。

9/17水:
川口オートへ。前回行かなかった「オートピア」を中心に探りたいが、第5特別観覧席の売場は正門と案内されて戻ってきたら入口で売り出しているし軽く(言えない)を感じる。

「東屋」でチキンカツカレー(1,000円)、煮込み。

二回目は初回ほどの感動が得られないというごく当たり前の教訓を得た。

大井の東京記念はマルカンラニ。松崎J初重賞制覇。

9/18木:
5/1に横浜中華街で買った御蔵普洱茶を飲み切る。午後から雨予報を信じて遠い方のスーパーへ昼過ぎに行って、激暑で帰ってきて即水風呂。そして結局雨は夜半から降り出すという。

9/19金:
未明に寒くて目が覚める。引き続き旅行記を書き継ぐ。

9/20土:
どうも連日のデスクワーク(棒)が良くなかったようでギックリ腰再発で、埼スタ参戦は断念。

2025明治安田J1リーグ 第30節
19:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-1(前半0-1) 鹿島アントラーズ
得点者 14分 鈴木優磨(鹿島)
入場者数 53,301人

西川の弱い横パスをかっさらわれて失点とか結果的には行かなくて良かったくらい。

9/21日:
帯広・門別旅打ち初日。

旅行記2025:帯広・門別旅打ち(準備編・初日)

帯広はほぼ4年振りで、その際に泊まったJRインは高齢者向けマンションに様変わりしていてビックリ。道内の出張需要もあるせいか駅周辺のビジネスホテルは従来の老朽化しつつある数軒に国内チェーンが押し寄せているような構図だが、もう飽和ということなのだろうか。


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。