2025/11/10月:
今日は暖かい。昼過ぎに街まで行って来年の手帳とカレンダーを買う。後者のこだわりが月曜始まり&2ヶ月(以上)同時表示で書き込めるタイプなので、油断していると無くなってしまうのだ。
またセラミック金網で焼き物。

この後で餅も焼いたがまあまあの出来。ただコンロのセンサーとの調整が難しい。
11/11火:
寒い。ビールと焼きそばを買いに行っただけ。だがお好み焼き粉100gに焼きそば1.5玉では多い(過剰摂取)ということが分かる。どういう人体実験だよ。懸賞でもらった乾麺のうどんそばセット開封。
11/12水:
来週の予定を詰めていく。小田原駅前のビジネスホテルがことごとく満室という謎。何かイベントでもあるのだろうか。残っていたベーコンと野菜でパスタのお昼。夜はスーパーで買ってきたブリの切り身を照り焼きに大根と煮る二本立て。
大井のハイセイコー記念はゼーロス。
11/13木:
午後から出てまずは秋葉原の「書泉ブックタワー」で韓国鉄道時刻表を探すが見つからなかった。御徒町へ戻りちょっとブラブラ。「中田商店」の店先に並んでいるレザージャケットに10数万円の値札が付いていて東京怖いところだよ(でもそうなるか)。
Sさんと「吉池食堂」へ。番号札を取って数分で呼ばれた。ここは以前から気になっていたが初めて。

10k強もコスパは良いのでしばらく通いたい。一人客がカウンターで食事をしているのが散見されたのも心強い。
二次会は「加賀屋御徒町駅前店」。サラリーマン御用達状態が逆に居心地が良い不思議。

11/14金:
昼くらいまでモヤモヤが取れず。まあまあ飲んだしな(特に日本酒)。インド系の投信を手放すなどちょっと整理する。
11/15土:
1階真ん中の部屋が退室したようでクリーニングだかが入っていてちょっと音がする。昼に遠い方のスーパーへ行って調達。サンマをグリルで、じゃこ天などを焼網で。「韓国の歴史」少し読み返す。
11/16日:
終日引きこもり。マリウス ホイブラーテン、チアゴ サンタナは契約満了に伴い今シーズン限りと報じられた。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧