2025/8/25-8/31:週記

2025/8/25月: 今日も暑い。昨日購入した青唐辛子での南蛮味噌づくり再チャレンジ。今回は小さめのフライパンを使ったせいか上手くいった。 先週取り寄せた本をようやく読了。 18.沖縄では海を見ない–「内地」との二拠点生活日記 3 (論創ノンフィクション) 藤井誠二(著) 出版社:論創社 発売日:2025/1/6 単行本(ソフトカバー):242ページ ISBN-10:48460242 … “2025/8/25-8/31:週記” の続きを読む

2025/8/18-8/24:週記

2025/8/18月: 暑いけれど浦和競馬へ。 重賞の無い平日なら食べ物の購入にもストレスが溜まらず大変良い。ハムカツと煮込み丼。だが、特観席に馬券購入できない年齢の方が連れてくるのはいかがなものか。 おやつはねぎ間とつくね。各150円。 ところが一天にわかに掻き曇り、雷雨となって7R~9Rが取り止めになってしまった。 8/19火: 先週買った本のもう一冊。 「イラストで見る 台湾 屋台と露店の図 … “2025/8/18-8/24:週記” の続きを読む

2025/8/22:取手競輪F1最終日参戦記

2025(令和7)年8月22日(金)、取手競輪に行った記録。 ・2025/8/22:取手競輪F1(ガールズ)最終日 F1(ガールズ)デイ開催、サテライトしおさい鹿島杯。S級7車5R3日制/A級1・2班7車5R3日制/L級7車2R3日制で全12個レース。西武園モーニングと小倉F1ナイターを併売。 意外と間が空いてしまったが、約4年振りの来訪。 2021/12/5:取手競輪F1最終日参戦記 【アクセス … “2025/8/22:取手競輪F1最終日参戦記” の続きを読む

2025/8/11-8/17:週記

2025/8/11月祝:山の日 何だか今日も天気が悪い(雨が降ったり止んだり)ようだが、昼前に止むようなので遠い方のスーパーへ。 延ばし延ばしにしてきたが来月の旅行手配。なぜかWebでできるはずのことができないので電話で変更依頼。 8月3日に開業した広島電鉄の新ルートだが、「乗りつぶしオンライン」さんの見解が出ていたので自分中心にまとめる。 循環ルートは整備中、2026年春スタート。→(正確には的 … “2025/8/11-8/17:週記” の続きを読む

2025/8/4-8/10:週記

2025/8/4月: 中部縦断3日間の最終日。 旅行記2025:中部縦断3日間(3日目) 2025/8/4:金沢競馬参戦記 3周目 8/5火: さいたま市の最高気温が39.7度を記録。それでもICカードの再発行は早く受けたいのでみどりの窓口が閉まる1時間前(18:00)に出頭。 競輪の2025年度下期(10月~3月)の開催日程が決定、発表になった。 8/6水: 未明にふとタブレットを見ると膨張して … “2025/8/4-8/10:週記” の続きを読む

旅行記2025:中部縦断3日間(3日目)

中部縦断3ヶ所3種目旅打ちの3日間。 ○3日目(2025/8/4月:金沢→) 金沢競馬。その前に乗り鉄。 金沢競馬がナイター開催なので開門は12:30。観光する柄でもないので、しばらくご無沙汰していた七尾線とのと鉄道に乗ってから行くことにする。 デジタル乗車券・のと鉄道沿線復興応援フリーきっぷ1,000円で沿線店舗で使えるデジタルクーポン1,000円分が付くというキャンペーン中なのだがあいにく土日 … “旅行記2025:中部縦断3日間(3日目)” の続きを読む

2025/8/4:金沢競馬参戦記 3周目

2025(令和7)年8月4日(月)、金沢競馬(ナイター開催)に行った記録。 ・2025/8/4:石川県営第8回金沢競馬3日目 メイン=楽天競馬ならポイントで馬券が買える特別A1一。全12レース。 記録としては3回目。 2019/10/22:金沢競馬参戦記(準備・入場編) 2024/5/27:金沢競馬参戦記 2周目 【アクセス】: 往復共に金沢駅西口との無料ファンバスを利用した。 【イベント】: か … “2025/8/4:金沢競馬参戦記 3周目” の続きを読む

2025/7/28-2025/8/3:週記

2025/7/28月: 昨晩それなりに遅かったので、二度寝してもまだ眠い。夕方涼しくなってから遠い方のスーパーへ行ったらあん肝があった。好物に含まれるんだよねえ。 7/29火: ちょっと良いことがあった。しかし電子文書は盲点だったな。 白ゴーヤーの浅漬け、茄子とピーマンの甘味噌炒め。 7/30水: 船橋の習志野きらっとスプリントは大井のファーンヒル。 7/31木: うなぎが安いせいで昼前にスーパー … “2025/7/28-2025/8/3:週記” の続きを読む

旅行記2025:中部縦断3日間(2日目)

中部縦断3ヶ所3種目旅打ちの3日間。 ○2日目(2025/8/3日:美濃加茂→富山→金沢) 富山競輪へ。 朝の美濃太田駅。 美濃太田6:15(高山本線)→8:44高山 高山本線を北上する。この列車は2016年10月に岐阜から乗った列車と同じで、高山から先の接続も同じ。 旅行記2016:秋の乗り放題パス(3日目) クロスシートだったので前回よりは景色をよく眺めることができた。 高山駅は一度出場して、 … “旅行記2025:中部縦断3日間(2日目)” の続きを読む

旅行記2025:中部縦断3日間(準備編・初日)

中部縦断3ヶ所3種目旅打ちの3日間。 ○準備編 発端は浜松オート参戦。公営競技場の踏破を続けているけれど、どうも従来の時間帯(「デイ開催」とする)に訪れるのが飲食などの諸々がまだフルに機能しているようなので、浜松に関しても日程を見てこのG2開催で行くことにした。 先回の「東北5日間」の旅ではJR東日本が今年から発売開始した「東日本のんびり旅パス」を利用したが、JR東海も「JR東海☆夏の乗り放題きっ … “旅行記2025:中部縦断3日間(準備編・初日)” の続きを読む