2025/8/18-8/24:週記





2025/8/18月:
暑いけれど浦和競馬へ。

重賞の無い平日なら食べ物の購入にもストレスが溜まらず大変良い。ハムカツと煮込み丼。だが、特観席に馬券購入できない年齢の方が連れてくるのはいかがなものか。

おやつはねぎ間とつくね。各150円。

ところが一天にわかに掻き曇り、雷雨となって7R~9Rが取り止めになってしまった。

8/19火:
先週買った本のもう一冊。

「イラストで見る 台湾 屋台と露店の図鑑:日用品から懐かしい味や遊びまで」
鄭開翔 (著、イラスト)、出雲阿里 (翻訳)
出版社:原書房
発売日:2025/2/10
言語:日本語
単行本(ソフトカバー):264ページ
ISBN-10:456207499X
ISBN-13:978-4562074990

8/20水:
横浜中華街で入手した清補涼キットが出てきたので鶏の手羽元などでスープを作る。

浦和のルーキーズサマーカップは川崎のロードレイジング。

8/21木:
「靴のヒカリ川崎本店」がセール中なので出かける。

ここまで来れば川崎競馬へ。

1号スタンドの三喜食堂で煮込み定食(800円)。

それから激辛焼きそば。

8/22金:
今週は集中してしまったのだが、かねてから予定の取手競輪へ。ガールズ含みのデイ開催が一番合うと分かったので、逆に選択肢が少なくなる。

参戦記へ。

2025/8/22:取手競輪F1最終日参戦記

ふと、取手市は茨城県か、と気づいて調べてみると取手駅の駅ビルにスタバがある。それから通り道かつ乗換駅の柏駅には駅構内にスタバがあるので行き帰りで寄って無事都道府県スタンプを1日で2個ゲット。

柏といえば、なぜか金Jで組まれた柏戦アウェイ。

2025明治安田J1リーグ 第27節
19:03キックオフ・三協フロンテア柏スタジアム
柏レイソル 4-2(前半0-2) 浦和レッズ
得点者 5分 長沼洋一、43分 松尾佑介、54分 瀬川祐輔(柏)、83分 細谷真大(柏)、90分 小西雄大(柏)、90+6分 久保藤次郎(柏)
入場者数 13,922人

手ひどくやられた。マラソンに例えると先頭集団から脱落し始めた感じがしてくるのは何だろう。

8/23土:
昨日、いつも素通りのイオンフードスタイル東浦和店に寄って調達が済んでいて引きこもり。旅先の車窓でもたまに見る業態だが寄ったのは初めてか。ダイエー/グルメシティが前身になるようだが、特長まではつかみきれなかった。

8/24日:
夕方少し気温が下がったところで遠い方のスーパーへ。セルフレジが多数導入されていた。


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。