旅行記2025:帯広・門別旅打ち(2日目)





ばんえい帯広と門別競馬へ行った3泊4日。

○2日目(2025/9/22月:帯広)

昨日初日にアクセスの良さからすでに訪れてしまった(?)が今日がばんえいメインの日。1Rが14:40発走予定で、14:00発走予定の浦和のレースも見たいとなれば13:00過ぎに出かければいい。

まずは無料の朝食。

年恰好が同じようなおじさんたちともそもそ食べて、コーヒーは部屋で飲んだ。

ところがネットかテレビニュースかのいずれか忘れてしまったが、9月20日からの記録的豪雨でJR根室線内の複数箇所で路盤流出が発生し、池田~釧路間で運転を見合わせとの情報が入ってきた。明日乗る予定の特急おおぞら号は昨日もこの日も全列車運休とのことで、帯広駅へ直接出向いて情報収集してみることにする。

特に新しい情報は無かったが、帯広・札幌間の特急とかち号は平常通り運行しているので、後ほど乗変。一応この日のうちに札幌へ移動してしまうなどのオプションも考えたのだけれどそこまでしなくても良さそうという判断。しかしこのところ欠航だの運休だのが続いて気が抜けない(苦笑)。

気になった定食屋さん「ひかり」に赴き、チキンカツ定食(940円)。

美味い。次は焼き魚にしよう。

部屋で少し休んでから競馬場へ。東横インは清掃全開で連泊者が遊んでいるのは何だか気が引ける。

(参戦記)初日と合算しています。

2025/9/21-22:帯広競馬参戦記 2走目

戻ってきて連日のセイコーマート調達。

と言ってもカレーラーメン食べてきたばっかりであるし、パンは明日の分、釧路の地酒「福司」は昨夜買ったもの。Youtube経由でばんえいのLiveを見ながらのんびりする。

3日目へ続く。

旅行記2025:帯広・門別旅打ち(3日目)


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。