2025/4/21月: 天気良好。昨夜直帰したので買い出し共々昼前に街の中心へ。何だか留学生がぞろぞろと出てきたけど。後は引きこもり。 4/22火: 毎週火曜日は南関競馬の日シリーズは最後の浦和競馬へ。 重賞のない日で入場者数も落ち着いているので買いたい時に買いたいものが買えるしストレスが無い。ただ隣席が何かの病気の後遺症なのか四六時中音を立て続ける爺で煩かった。思えば周囲の雑音に対する耐性が下が … “2025/4/21-4/27:週記” の続きを読む
2025/4/21-4/27:週記

日常、乗り鉄、浦和レッズと競馬のことを時々。
2025/4/21月: 天気良好。昨夜直帰したので買い出し共々昼前に街の中心へ。何だか留学生がぞろぞろと出てきたけど。後は引きこもり。 4/22火: 毎週火曜日は南関競馬の日シリーズは最後の浦和競馬へ。 重賞のない日で入場者数も落ち着いているので買いたい時に買いたいものが買えるしストレスが無い。ただ隣席が何かの病気の後遺症なのか四六時中音を立て続ける爺で煩かった。思えば周囲の雑音に対する耐性が下が … “2025/4/21-4/27:週記” の続きを読む
2025年4月に南関四場(浦和、船橋、大井、川崎)の特別観覧席を実際に利用したので、その内容を比較してみようと思う。 この出だしはこれのもじり。 2014/3/4:南関四場 特別観覧席比較 というわけで11年ぶりの企画になるが、浦和がネット事前予約に(ようやく)対応することになったのでそこは一つの節目なのかなと思われる。まずは現況をまとめておく。今回もグループ利用(2人以上)や場外開催の場合は除外 … “2025/4/22:南関四場 特別観覧席比較再び” の続きを読む
2025/4/14月: 昨日引きこもったせいで昼から買い出し。卵が10個入しかないとか何かの嫌がらせですか(大げさ)。というわけで、季節は巡って今季最後の雰囲気を漂わせつつおでんを作る。 4/15火: 今月は毎週火曜日を南関競馬の日と定めたので、この日は大井なのだがその前に早目に出てまずは御徒町の吉池で粉唐辛子を買う。 それから日比谷線で築地本願寺へ。用事はすぐ終わったので昼飯をどこで食べるかとい … “2025/4/14-4/20:週記” の続きを読む
2025/4/7月: 旅行記脱稿。写真貼って文字をちょっと書くだけの作業だが、1日に2日分しか進まないというていたらく。それでもどこかに重荷として認識するものがあったらしく、飲み会の予定がざっと増える(笑)。 4/8火: やはり寝落ちしたが、起きてから何とかJALのセールで安目の運賃をゲット。 川崎競馬へ。 先週の船橋に続き、南関四場まとめてのレポートの予定。 4/9水: 昼前に待望の書類が着荷。 … “2025/4/7-4/13:週記” の続きを読む
2025/3/31月: 久しぶりに出勤。通常より早いので気を遣う。 あれこれ頂く。そんな柄ではないのに。昼で出て時間つぶしのためにLa Quaへ行くが意外と混んでいて日本大丈夫なのかもしれない。 ちょっと早目に出て神田「あかしや」。卯の花美味い。 送別会ではなく懇親会。 微妙な記憶でもう一度あかしやへ行ったような気がする。もうそういうの止めないと(汗)。 2025/4/1火: 今日から自分のステイ … “2025/3/31-2025/4/6:週記” の続きを読む
2025/3/24月: 台湾・香港・マカオ旅行6日目。 旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(6日目) 今回滞在する街に選んだ深水埗だが、所得低目、IQ低目、英語力低目、年齢層高目で俺にピッタリ過ぎて、もうしばらく飽きるまでここをキャンプ地とするかも。 3/25火: 台湾・香港・マカオ旅行7日目。 旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(7日目) このあたりから旅の疲れみたいなものが出始めて … “2025/3/24-3/30:週記” の続きを読む
乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○9日目(2025/3/27木:香港→) 今日は帰るだけ。 昨日の粥屋の反対側に点心屋があったので今日はそちらで。 写真では柱の裏手になってしまっている掲げられたメニューにはただ「点心」としか書いてないのでどうしたものかと思ったが開けて見てもいいらしい。お茶は4種類置いてあったが「普洱?」と発声して通じて何とか … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(9日目)” の続きを読む
乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○8日目(2025/3/26水:香港) ナイター競馬に行くまであっちこっちフラフラ。 今朝はお粥の気分なので、連日の街歩きの中で見かけたお店に行ってみるがまだ開いていない謎。さらにフラフラすると自分の中で大注目の熟食中心に行き当たったので上階へ。 体育館みたいな空間。 こういう時、漢字使用に感謝 指さしで皮蛋痩 … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(8日目)” の続きを読む
2025(令和7)年3月26日(水)、香港沙田競馬(ナイター)に行った記録。 ・2025/3/26:Sha Tin 全9レース。 【アクセス】: 往路はMTR火炭駅から徒歩。ビルの下を通り抜けていくが要所要所にサインがあるので従って歩いて行けば問題無し。 何となく復路は近い方の馬場駅から。 【イベント】: 特に無し。HVのようなレースの合間にバンド演奏もなかった。代わりに展示物などの写真を。 【T … “2025/3/26:香港沙田競馬参戦記” の続きを読む
乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○7日目(2025/3/25火:香港←→マカオ) マカオ日帰り。 部屋で台湾でもらってあったクッキーなど食べて出かける。先回はOnebusを使ったが今回はまず空港バスA23で港珠澳大橋旅檢大樓/HK-Zhuhai-Macao Bridge Hong Kong Port Passenger Clearance B … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(7日目)” の続きを読む