2023/4/24月: 9月の旅の復路を取る。東京の空港ではないのでそこからどう帰るかでしばらく遊ぶことにする。 4/25火: 旅の新しい企画をそろそろ始めようかと思っていたがいざとなるとなかなか難しいものだ。それにちょっと忙しくなってきたので時間休というわけにもいかず。 4/26水: 在宅。あいにくの雨。浦和のしらさぎ賞は船橋のスティールルージュ。 4/27木: レッズサポーターが次々にACL決 … “2023/4/24-4/30:週記” の続きを読む
2023/4/24-4/30:週記

日常、乗り鉄、浦和レッズと競馬のことを時々。
2023/4/24月: 9月の旅の復路を取る。東京の空港ではないのでそこからどう帰るかでしばらく遊ぶことにする。 4/25火: 旅の新しい企画をそろそろ始めようかと思っていたがいざとなるとなかなか難しいものだ。それにちょっと忙しくなってきたので時間休というわけにもいかず。 4/26水: 在宅。あいにくの雨。浦和のしらさぎ賞は船橋のスティールルージュ。 4/27木: レッズサポーターが次々にACL決 … “2023/4/24-4/30:週記” の続きを読む
2023/4/17月: あれこれと買い物。 ユニクロ、エアリズムコットンクルーネックT(1,290円)、ドライEXクルーネックT(1,990円)。 4/18火: 特に無かったか。 4/19水: 大井競馬へ。久しぶりに立会川駅から歩いて行くと手前の公園が整備されていた。昔このあたりには箱置いて腕時計を売る怪しげな男、しかもガン見の下手なサクラ付きでいたものだがどうしちゃったかなあ。白タクとかも、もう … “2023/4/17-4/23:週記” の続きを読む
2023/4/10月: 引き続きゆるゆると。 4/11火: ちょっと早く帰ってきたが、ちょっと早く寝落ちするだけということが分かった。 4/12水: 在宅でネットいじりなど。効率はあまりよくない。 船橋のマリーンカップはJRA所属のペルアア。 4/13木: しかしインバウンド旅行者が増えたと感じる。 4/14金: ほっと一息。昼はマクドナルドのモバイルオーダー。10人近く並んで列ができているのを尻 … “2023/4/10-4/16:週記” の続きを読む
2023/4/3月: そして新年度スタート。新任の皆さんの動きが同じ空間にいるのに自分周りの通常業務とは全く絡まないのでちょっと不思議な気がする。 4/4火: 事前に何時ごろなら電話してもいいかとセッティングされて元同僚のM氏と久しぶりに話す。主たる内容は意外なものでも少々衝撃的なものでここに記すのは控える。 4/5水: 在宅。読書。複数の獲得ポイント還元が続いたのでそれで生活しているような気がし … “2023/4/3-4/9:週記” の続きを読む
2023/3/27月: だいぶ持ち直した感がある。年度末の引っ越しの話で持ち切り。 福岡市営地下鉄 3号線(七隈線)延伸区間開業、天神南→博多1.6kmが未乗区間として加算された。 3/28火: うーむ、どうもよろしくないな。 3/29水: 個人の日記・記録なので学術的な裏付けなど無い妄言を書いても構わないと思うので、と断ってから続けるけれど、どうも春先の不調(消化器系)は食パンの連続的な摂取なの … “2023/3/27-2023/4/2:週記” の続きを読む
2023/3/20月: 一種の代償行為ではあるが、只見線の旅が頓挫したので取り急ぎ開業したばかりの新線の乗りつぶしへ。 旅行記2023:東急新横浜線・相鉄新横浜線 それでも時間があるので南浦和で降りて浦和競馬場へ。 パドック絶賛改修中。 「浦和競馬場はくぼ照明点灯式」として走路を照らしたところ。 3/21火祝:春分の日 どういう巡り合わせか風の吹き回しか、しばらく会っていなかったAさんが花見をする … “2023/3/20-3/26:週記” の続きを読む
2023年3月18日開業の東急新横浜線・相鉄新横浜線乗りつぶし旅行記。 久しぶりに住まいから日帰りで行かれるところに新線=未乗区間ができるのでその乗りつぶし。乗り継ぎに関しては調べていく必要が無いから良いのだが、横浜まで行くのでついでに・・・とルートをあれこれ検討するのに時間がかかった(会津から只見線で戻って来た後まで考えていた)。結局あまり馴染みのない東急大井町線エリアを歩いてみることにする。 … “旅行記2023:東急新横浜線・相鉄新横浜線” の続きを読む
2023/3/13月: 「マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本」となる初日だがほぼ変化なし。個人の判断とか日本人が最も苦手とする思考を求められてもなというところと、鼻出しマスク・顎マスクについての刷り込みもあるのかな。徐々にというところだろう。 3/14火: 結構集中してできた。東京で開花宣言。 3/15水: 早目に帰って買い物など。 船橋のダイオライト記念はJRA所属のグ … “2023/3/13-3/19:週記” の続きを読む
2023/3/6月: ネットいじり。滞在型の旅行ならあえて旅行記として記さずともこの日記の中で書けばいいような気もしてきた。カテゴリー分けがやや面倒になるのだが、もはやタグの時代でもあり。 縁があって昼は「不二家レストラン浦和田島店」。初期的なファミレスの雰囲気で妙に落ち着く。ということもあって、ファミレスならばハンバーグである。 途中、うなぎの自販機があった。 JR只見線の一部区間が「当面の間」 … “2023/3/6-3/12:週記” の続きを読む
2023/2/27月: 沖縄旅行5日目。 旅行記2023:那覇(5日目) 2/28火: 同6日目最終日。 旅行記2023:那覇(6日目) 今回は戻ってきたら氷点下ということはなく、リュックの奥に畳んで入れたフリースジャケットを取り出すこともなく帰宅した。 2023/3/1水: あっという間に3月ではないか。 川崎のエンプレス杯はJRAのグランブリッジ。 3/2木: さすがにコートのライナーを外した … “2023/2/27-2023/3/5:週記” の続きを読む