2014/1/5日: 終日引きこもり。 1/6月: 終日引きこもり。 第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会 準決勝 2014年1月6日(月) 13:00キックオフ・ J-Green堺S1 浦和レッズレディースユース 3‐0(前半0‐0) ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 得点者:50分 遠藤優、59分 塩越柚歩、74分 長野風花決勝進出。 1/7火: 終日引きこもり。 全日本女 … “2014/1/5-1/12:週記” の続きを読む
2014/1/5-1/12:週記
	日常、乗り鉄、浦和レッズと旅打ちのことを時々。
	2014/1/5日: 終日引きこもり。 1/6月: 終日引きこもり。 第17回全日本女子ユースサッカー選手権大会 準決勝 2014年1月6日(月) 13:00キックオフ・ J-Green堺S1 浦和レッズレディースユース 3‐0(前半0‐0) ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 得点者:50分 遠藤優、59分 塩越柚歩、74分 長野風花決勝進出。 1/7火: 終日引きこもり。 全日本女 … “2014/1/5-1/12:週記” の続きを読む
	2014/1/1水祝: 普通に起きる。 昨夜仕込んでおいたお雑煮と練り物。どんだけ蒲鉾好きなんだと。左の昆布巻きの蒲鉾は富山の名産だが、父方の母が出身なのでこんなところに伝統の受け継がれがあるわけで。でもいわゆる「色巻き」はちょっとなあという感じ。ただ、共におせち専用というわけではなかろうが、私としては正月の食べ物。あとは松前漬。 市内某所、21時まで。 帰宅してから同じ内容でシャンパン飲む。 再 … “2014/1/1-1/4:正月日記” の続きを読む
	2013/12/30月: 普通に起きる。取り急ぎ、野菜類の買出しでぐるめランドへ。すぐスーパーもお店開けるのに、なんでこうあわてて買物するんだろう。一種の集団催眠か。 昼前に出て立川へ。KEIRINグランプリ観戦。 2013/12/30:KEIRINグランプリ2013(立川) 歩いて戻ってきて、「むさしの号」の案内に心が揺らいだけれど(楽に帰れるので)、予定どおり中央線快速で神田経由御徒町へ。「吉 … “2013/12/30 12/31:日記2日分” の続きを読む
	2013/12/24火: 何度か目が覚めたが寝続ける。 市内某所、21時まで。 12/25水: 同じように昼前まで寝る。結局寝て治すしかないのだ。 出掛けにMさんから久しぶりに電話。秋以降飲み会のコーディネートを約していたがままならず、の件は済まないねえ。 市内某所、21時まで。少し忙しくなってきたかな。 女子インカレスタート。会期中はアクセスが増えるので気が抜けない。高校選手権の時とかどうなるん … “2013/12/24-12/29:日記数日分” の続きを読む
	12日の三郷飲み以降何も書いていなかったから書いておくか。 2013/12/13金: そんなに飲んだつもりはなかったのだが、わりときていた。 この企画、すごいね。 WestJet Christmas Miracle: real-time giving 14土: 朝から文京区でのバスケットボール大会のお手伝い。自分がやっていた頃より皆さん上手になって何だか感慨深い。 S小の打ち上げに参加。23:00 … “2013/12/13-12/23:日記数日分” の続きを読む
	2013/12/2月: これまでカテゴリーのバナーが多かったわけだが、意外とスポーツ用品はダメで、UV対策・乾燥肌もスルー。 やはりいわゆる個別の商品リンクも試してみることに。 でも、一巡感があるようなので、貼り替えは定期的に行わないといけないかもしれない。 ずいぶんとひどい読み物を目にしてしまって、「昇格できなかったという意味では失敗と表現していいとは思うけど、文を連ねているだけで何を指している … “2013/12/2-12/12:日記数日分” の続きを読む
	2013年シーズン、リーグ最終節。最終節は3年連続。一月くらい前に完売になった。状況的には前節アウェイ鳥栖戦を落として優勝の可能性は無くなって5位。勝てばACL圏内へ再突入。 帰りが大変そうなので家から自転車で。三室を突っ切っていく。この道はわりと好き。 柵の向こうはA自由というSAなのだが、春の磐田戦で座った席と近く、それはそれで悪くない。 スタメンは次のとおり。「いつもの」という感じだ。 30 … “2013/12/7:Jリーグ C大阪戦(ホーム)” の続きを読む
	2013/11/25月: 用事で浦和へ。すぐ戻る。 調べを進めている浦和競馬のことをどうアウトプットしていくか行き詰まりを感じる。 ふと、改めて興味が湧いたきっかけ(それは近所の床屋のおじさんに聞いたのだが)を思い出して、少し調べてみる。目視でやらざるを得ず負荷が高いことだけを確認したのみだが、結果も伴わなかった。伴わなかった、というのは想定内だが、掘り下げた仮説がもう一個できた。それも負荷が高い … “2013/11/25-12/1:週記” の続きを読む
	2013/11/18月: 市内某所へ。後ろの方に独り言の多いおっさんがいて面倒くさいなあと思っていたのだけれど、昼間2時間くらい姿を消していたのから戻ってくると、もう独り言とは言えないほどのおかしさへ突入していたので、席を移った。警備員とかもそれなりの態勢になっていたのだけれど、強制的に排除するわけではなく後味の悪い記憶になった。冬なのにあぶない人やだな。川崎戦のチケット買おうとしてボルテ寄ったら … “2013/11/18-11/24:週記” の続きを読む
	2013/11/11月: Google アドセンスの「スコアカード」で読み込みの速度に懸念を示されてもサーバのスペックがとか思っていたのだけれど、別件からPageSpeed Insightsを知った(遅 やってみると、 スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングブロック JavaScript/CSS を排除する 圧縮を有効にする ブラウザのキャッシュを活用する で赤色の感嘆符(苦笑)となる。そ … “2013/11/11-11/17:週記” の続きを読む