第24回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)準決勝2試合、早稲田大-日本体育大、徳山大-神奈川大を西が丘で観戦。 準々決勝までを三木防、準決勝以降を西が丘で行うスタイルももう3年目になった。 ○第一試合:早稲田大-日本体育大 11:00キックオフ ほぼ決勝と思われる組み合わせ。今季の関カレでの対戦では早稲田が1-0で勝って優勝。 早稲田大 GK 16 山田紅葉 DF 24 渡部那月 DF … “第24回全日本大学女子サッカー選手権準決勝(西が丘)” の続きを読む
2015年シーズン 浦和レッズレディースまとめ

【レッズレディース】 延ばし延ばしにしてきた2015年シーズンのまとめ。 昨2014年分は「2014年シーズン 浦和レッズレディースまとめ」とか我ながら力入ってるなあ(棒 優勝って怖い。さて、気を取り直してスタイルは変えつつ(サボりつつ)2015年シーズンを振り返る。 (1)退団・加入選手 退 団 加 入 大滝麻未(En Avant de Guingamp[仏]) 坂本理保(AC長野) 齊藤あかね … “2015年シーズン 浦和レッズレディースまとめ” の続きを読む
レッズレディースユース2015年度卒業選手について

【レッズレディースユース】 昨2014年度「レッズレディース/ユース2014年度退団選手について」同様、2015年度もと思ったら人数が多いので(爆)、記事を分けざるを得ません、PV稼ぎではありません。学制に従ってユース卒業、昇格or進学・他チームという編成もいつまで続くか分からないけど。 戦績、観戦記などのまとめは浦和レッズレディースユース 試合結果・観戦記一覧 レッズレディース2015年度退団選 … “レッズレディースユース2015年度卒業選手について” の続きを読む
2016/1/4-1/10:週記

2016/1/4月: SNS上はまだ休みの人もいるみたいだったが、月曜日なので定例の打ち合わせ=新年の挨拶。 「ノウイング / Knowing」(2009アメリカ)。ニコラス・ケイジ主演。語ろうとするとほぼネタばらしになるのでやめておく。 1/5火: 昨年同様、堺へ。 旅行記 旅行記2016:堺・京都(準備編・初日) 1/6水: 2日目。 旅行記 旅行記2016:堺・京都(2日目) 観戦記 201 … “2016/1/4-1/10:週記” の続きを読む
旅行記2016:栃木日帰り

青春18きっぷの旅。 昨年と同じ事情で、仙台往復と関西往復で4回分使った残り1回を使い切る日帰り旅行。昨年は最終日に銚子日帰り。 旅行記:銚子日帰り を敢行したが、今年は10日に観戦したい試合や用事があって関西から戻った8日の翌9日しかチャンスがない。埼玉発の日帰りで未乗区間の乗りつぶしということでは身延線か栃木県内2線、内房線の一部区間になる。どうするかは直前まで決めていなかったが、関西への行き … “旅行記2016:栃木日帰り” の続きを読む
旅行記2016:堺・京都(4日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。最終日。京都観光と静岡おでん。 2016年1月8日(金) 4日目:京都→ 昨年も堺からの帰りは京都泊。 旅行記:堺・京都(4日目) 今年は銀閣寺へ行ってみようと思う。 ホテル最寄の「四条西洞院」バス停8:32発を想定していたが、街歩きのため荷物を減らすべく郵便局が開く9時ジャストに入る。観戦=防寒対策 … “旅行記2016:堺・京都(4日目)” の続きを読む
旅行記2016:堺・京都(3日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 2016年1月7日(木) 3日目:堺→京都 というわけで、気がついたらベッドにいた。帰巣本能で浦和まで帰ってはいなかった。酒が少し残っていて食欲は無いので付いていた朝食はパス。 一応書いておくと、7時から活動開始して阪堺電車完乗のプランがあったのだが何それ状態(苦笑)。一部区間が1月末で廃止になると … “旅行記2016:堺・京都(3日目)” の続きを読む
旅行記2016:堺・京都(2日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 2016年1月6日(水) 2日目:→堺 利用客が少ないせいかカプセルホテルにありがちな雑音で起きることもなく7時に起き出して風呂。浴種が少なく湯温もぬるめ。8時に出て昨夜来た道を戻って「松屋」で牛丼大盛と生野菜。 まだ時間があるのでスタバでコーヒー。昔は起き抜けには必ずコーヒー飲みたかったのだが、最 … “旅行記2016:堺・京都(2日目)” の続きを読む
2016/1/6:全日本女子U-18準決勝 セレッソ大阪堺ガールズ戦(J-GREEN堺)

【レッズレディースユース】 JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会準決勝、浦和レッズレディースユース対セレッソ大阪堺ガールズ戦の観戦記。 旅行記はこちら。旅行記2016:堺・京都(準備編・初日) 昨季に続いてレディースユース2015シーズン最後の大会を見届けるために堺までやってきた。1回戦・ヴィクサーレ沖縄FC・ナビィータを7-0、2回戦・アルビレ … “2016/1/6:全日本女子U-18準決勝 セレッソ大阪堺ガールズ戦(J-GREEN堺)” の続きを読む
旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 ○準備編 昨年同様、全日本女子ユース選手権の準決勝と決勝(日)を堺へ見に行く。青春18きっぷを使って前日と翌日に移動するのも同じパターン。 ただ前回は始発で出たが午前中に一つ用事があってそれを済ませてから10時頃の始動になる。というわけで初日は移動だけ。無理すれば未乗の武豊線の往復もできなくはないが … “旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)” の続きを読む