旅行記:高知・高松・岡山・姫路(4日目)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ吉備国際大戦観戦と最後に残った高知県への旅。 ○4日目(最終日):2014/7/7(月)岡山から姫路を通って帰る。 6:00起き。今日も今日とてちょっと迷うが付いている7時からの朝食をパスして6:40にチェックアウト。駅までまた路面電車で余裕だと思っていたが6:59まで来ないので少し歩いて来たバスに乗る(100円)。 この後私鉄にも乗るので駅でチャージ。 … “旅行記:高知・高松・岡山・姫路(4日目)” の続きを読む

旅行記:高知・高松・岡山・姫路(3日目)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ吉備国際大戦観戦と最後に残った高知県への旅。 ○2014/7/6(日):3日目、高知を発って岡山へ向かう 6:00起床。少し迷うがやはり可能な限り早い時間に移動するのは鉄則であるから仕度をしてチェックアウト。折から開催の「日曜市」ぶらぶら。追手前高校の野球部の皆さんが近隣道路清掃中、爽やかな挨拶。日曜市の方はまだ店開きのところもあるし、野菜は新鮮で安いと … “旅行記:高知・高松・岡山・姫路(3日目)” の続きを読む

2014/6/30-7/6:週記

2014/6/30月: 資源系は月曜日なので、引越しに使った段ボールを出す。 「感じ」ということでしかないので、これ見て浄水器とか売りに来ないでほしいが、水道の水が変わった感じなのでしばらくはお茶を作って冷蔵庫で冷やしておくことにした。OKストアで買ったやっすいプーアル茶が全くもってうまいんだが、食器棚整理していたら、しばらく前に横浜中華街で買った凍頂烏龍茶が出てきた。今度はこれにすっか。 テレビ … “2014/6/30-7/6:週記” の続きを読む

2014/7/6:吉備国際大戦(カンスタ)

プレナスなでしこリーグレギュラーシリーズ第12節、レッズレディース、FC吉備国際大学Charme戦。kankoスタジアムでのアウェイ。 雨。 岡山駅から北方向へ歩いて、20分ほどかかったか。 14:00開場ということで数分遅れのタイミングで着いたけれど、横断幕などの事前搬入の設定があったそうで、お手伝い頂きながらゴール裏に装着。しかしそれが終わってしまうと16:00キックオフまで1時間半以上あるわ … “2014/7/6:吉備国際大戦(カンスタ)” の続きを読む

旅行記:高知・高松・岡山・姫路(2日目)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ吉備国際大戦観戦と最後に残った高知県への旅。 ○2014/7/5(土)、終日高知の2日目。 5時頃気づいて窓から外を垣間見ると海沿いのように見えた。でもGoogle Mapで確認するとまだ明石海峡大橋にも達していない地点だった。それからまたうとうととして6時ちょうどに室内灯が着いてまもなく鳴門バスターミナルに着くというアナウンス。書き損ねたがこのバスの運 … “旅行記:高知・高松・岡山・姫路(2日目)” の続きを読む

2014/7/5:高知競馬参戦記(レース編)

2014年7月5日(土)、高知競馬への旅打ち参戦記。 準備編・入場編はこちら。 2014/7/5:高知競馬参戦記(準備編・入場編) ○レース編 ・高知 馬場状態は全レース「不良」。 1R:琢郎&千峰子結婚特別C3ト 予想:1アースコードから12、3へ 結果:12キネオボヌール(1番人気)の逃げ切り。2着5ロブストニケ(2人)が流れ込む。単150円(1人)、馬複300円(1人) 2R:C3ヘ 予想: … “2014/7/5:高知競馬参戦記(レース編)” の続きを読む

2014/7/5:高知競馬参戦記(準備編・入場編)

2014年7月5日(土)、高知競馬への旅打ち参戦記。 ○準備編 他にも用事があって高知へ行くことになり、調べてみると日付も合ったのでという成り行き。一応初めて。それでも番組は数日前に発表されるし、過去の結果もネットで分かるので予習してみると・・・ 堅いレースが多い。直近の6月29日の11Rで10頭立て10番人気馬が勝って三連単5,534,430円が飛び出したが、6月8日は単勝1番人気馬か2番人気馬 … “2014/7/5:高知競馬参戦記(準備編・入場編)” の続きを読む

旅行記:高知・高松・岡山・姫路(準備編・初日)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ吉備国際大戦観戦と最後に残った高知県への旅。前置きと準備編と初日。 ○だらだら前置き編 旅行が好きな家庭で育ったし、最初に勤めた会社が「旅芸人」と自嘲するほど地方出張が多いところだったので、そこを退社する1996年には未踏県は5県になっていた。「未踏」の基準はいろいろとあろうが、鉄道での通過は含んでいる。 次の会社も出張のある会社だったのだが、1998年 … “旅行記:高知・高松・岡山・姫路(準備編・初日)” の続きを読む

2014/6/23-6/29:週記

2014/6/23月: ストレッチと冷やしたのが効いたせいか、いつもほどではない痛み。といっても歩くのは億劫。それに疲労も残っているという体たらく。 先週通りがかった島忠とOKストアへ行ってみる。チャリで数分のところにホームセンターがあるのは助かる。ハイビスカスの鉢を買いたかったな。テレビで「マイレージ、マイライフ /Up in the Air」(2009)を観る。存在は知っていたからどこかで予告 … “2014/6/23-6/29:週記” の続きを読む

2014/6/29:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(東京国際大)

2014年度第20回関東女子サッカーリーグ1部、レッズレディースユース、東京国際大戦。アウェイ、東京国際大坂戸キャンパス。 夏の雲。試合中は概ね晴れで前半東京国際大が風上。 レッズのスタメンは次の通り。 前日、なでしこリーグ、AS埼玉戦の後半に出た清家が先発。 出だしから東京国際大の前線からのプレスと高いDFラインに苦慮。特に両ボランチのところが狙われてロスト、サイドに送られてクロスボールを入れら … “2014/6/29:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(東京国際大)” の続きを読む