2014/3/14-16:TM結果(常盤木/ac福島/ベガルタ)

レッズレディース、トレーニングマッチ結果公表、第三弾と第四弾。日付は異なるがまとめて掲載。 レディーストレーニングマッチ 2014年3月14日(金)18:15キックオフ・レッズランド 45分ハーフ 浦和レッズレディース 3‐2(前半3‐2) 常盤木学園高校 得点者:1分 吉良、5分 後藤、9分 常盤木、28分 吉良、40分 常盤木 前半 GK 池田 DF 石井、高畑、岸川、齊藤 MF 柴田、藤田、 … “2014/3/14-16:TM結果(常盤木/ac福島/ベガルタ)” の続きを読む

2014/3/3-3/9:週記

2014/3/3月: 終日ひきこもり。 3/4火: 新しい現場へ。品川まで座って行きたいとなると、南浦和始発をつかまえるしかなく到着は早すぎたかな。 ネットで調べた川崎駅前の「丸大ホール本店」へ突撃。「三州屋」や駒込の「ときわ食堂」的な雰囲気でなかなかよい。 3/5水: 浦和界隈への用事があるのだが、あいにくの雨。一駅乗車。 夜はテレビでサッカー日本代表、ニュージーランド戦の後、アルガルベカップ初 … “2014/3/3-3/9:週記” の続きを読む

2014/3/8:TM結果(ジェフL)

再び、不意にレッズ公式がトレーニングマッチの結果を公表したので、魚拓的に記録。 レディーストレーニングマッチ 2014年3月8日(土)12:00キックオフ・ レッズランド 45分×2本 浦和レッズレディース 0-3(前半0-1) ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 得点:43分 ジェフL、48分ジェフL、85分ジェフL GK 田尻 DF 堂園、高畑、成合(→HT千葉)、齊藤 MF 泊(→60分 … “2014/3/8:TM結果(ジェフL)” の続きを読む

2014/3/4:南関四場 特別観覧席比較

2014年2月から3月にかけて南関四場(浦和、船橋、大井、川崎)の特別観覧席を実際に利用したので、その内容を比較してみようと思う。 各競馬場の特別観覧席・指定席はそれぞれ何種類かあるのでまずそれを確認しておく。グループ利用や場外開催の場合は今回は除外して、本場開催時の個人利用という設定に絞る。太字が今回利用した席である。 浦和 3号スタンド5階特別観覧席(2,500円) 3号スタンド4階特別観覧席 … “2014/3/4:南関四場 特別観覧席比較” の続きを読む

2014/2/24-3/2:週記

2014/2/24月: 1週間経過してもまだすっきりしないので11:30発のバスに乗って「小春日和」へ。普段はドボンがほとんどなのだけれど、お昼食べてから小一時間昼寝してまた浸かって日暮れまでいた。ネプリーグちょろっと。 2/25火: 都内の某現場へ。京浜東北線ダイヤに乱れがあったし、勘違いして遠回りしたけれど、遅刻せずに着けてよかった。 帰りはJR大森駅へ出て、銀行巡りなどしてうろうろした後、時 … “2014/2/24-3/2:週記” の続きを読む

2014/3/1:TM結果(ASエルフェン埼玉)

不意にレッズ公式がトレーニングマッチの結果を公表したので、魚拓的に記録。 U-23代表に選ばれた吉良、柴田、乗松、石井は不在。 トレーニングマッチ vs ASエルフェン埼玉 2014年3月1日(土)16:00キックオフ・レッズランド 45分×3本 【1本目】 浦和レッズレディース 1‐1 ASエルフェン埼玉 得点者:15分 AS埼玉、43分 清家Y GK 池田 DF 堂園、高畑、岸川、齊藤 MF … “2014/3/1:TM結果(ASエルフェン埼玉)” の続きを読む

2014/2/17-2/23:週記

2014/2/17月: 終日引きこもり。膝が痛い。 2/18火: 市内某所。 お昼の煮込み定食。 近くを通ったので久しぶりに「弁慶」。キリンラガー。ナンコツうまい。 2/19水: 書類づくり。郵便局で投函して戻ってくるとまだ「丸福」が営業中で、チャーハン大盛。なんとか食べ切ったが、夜になってもお腹が空かないという安上がりな展開。 2/20木: 一昨日と同じ現場。 最近気になっている浦和のナカギンザ … “2014/2/17-2/23:週記” の続きを読む

2014/2/21:なでしこ交流戦 ジェフL戦(姉崎)

第3回と定着した感のある市原市、千葉市内で行われる「なでしこ交流戦」、浦和レッズレディースとジェフレディースの試合を観戦。 ○リンク 2014なでしこ/チャレンジ/代表シーズンオフ動向 10:00キックオフで、市原スポレクパークでのノジマステラ戦とのはしごの予定だったが寝坊。時間に余裕ができたので、北浦和→日暮里→京成津田沼→京成千葉/千葉→姉ヶ崎で移動して230円浮かす(1,450円-1,220 … “2014/2/21:なでしこ交流戦 ジェフL戦(姉崎)” の続きを読む

2014/2/10-2/16:週記

2014/2/10月: 7:30に鳴らしてなんとか起きて千駄ヶ谷へ。思ったより雪は融けていたが、除雪しない家は例年通りという。 第46回全日本実業団バスケットボール選手権大会・女子、メディセオ対山形銀行戦の観戦で東京体育館。 観戦記 https://www.tokidokinikki.net/2014/02/10mediceoyamagatabank 勝てば午後の準決勝進出ということで久しぶりにホ … “2014/2/10-2/16:週記” の続きを読む

2014/2/3-2/9:週記

2014/2/3月: 大爆睡。そしてなぜか右膝(いつも痛いのは左)の内側が超絶痛い。昨日は何の支障もなかったのに。 というわけで引きこもり。思い立って高校女子の新人戦結果をまとめ始める。 節分。そして恵方巻がじわじわ。 2/4火: 急きょ昼過ぎに新宿某所で打ちあわせ。まだ痛むのと雨模様なので遠回りでもできるだけ地下を通っていく。 終わってすぐ帰る。赤羽であ、雪だなっと気づいたが、浦和はちゃんとした … “2014/2/3-2/9:週記” の続きを読む