【展望】2017/11/19:皇后杯準々決勝 ベガルタ戦(ユアスタ)

プレビュー  第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝 2017年11月19日(日) 14:00 キックオフ ユアテックスタジアム仙台 浦和レッズレディース – マイナビベガルタ仙台レディース 1.前節の結果と直近の対戦 11/11土 浦和 2-0 C大阪堺L 藤枝 11/11土 オルカ 2-4 マイナビ エディオン 今季は4度対戦して3戦引き分けからついに勝利。 4/29 … “【展望】2017/11/19:皇后杯準々決勝 ベガルタ戦(ユアスタ)” の続きを読む

2017/11/6-11/12:週記

2017/11/6月: 3連休明けでなかなかダルい。 11/7火: 特になし。 11/8水: 記憶なし。 11/9木: ちぇっ落っこちた。つまんないの。 11/10金: 用事が午前中で終わったので、川崎競馬参戦。 川崎には苦手意識があったのだがちょっとした事に気づけて克服。 詳しくはこちら。 2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編) 明日は藤枝日帰りでの皇后杯観戦の予定で、ねぐらに帰ってもま … “2017/11/6-11/12:週記” の続きを読む

2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)

【レッズレディース】 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 3回戦、藤枝総合運動公園サッカー場での浦和レッドダイヤモンズレディース対 セレッソ大阪堺レディース戦の観戦記。 展望記事はこちら。 【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝) レッズのスタメンは次の通り。 GK 池田 DF 栗島、長船、高畑、北川 MF 柴田、猶本、長野、加藤 FW 吉良、安藤 筏井をサブ … “2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)” の続きを読む

2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編)

川崎競馬でロジータの献花台にりんごをお供えした記録。 ○入場編 午前中の用事が首尾よく終われば身体が空くので、苦手意識のある川崎競馬へ行って熨斗つけて返してもらおうと考えていた。この週は水曜日に地方交流重賞「ロジータ記念」が行われる開催なのだが、そのロジータが昨年12月に死亡していたことが報じられた。 川崎競馬リリース 「ロジータ号死亡のお知らせ」 30歳まで生きたということは馬としては大往生、レ … “2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編)” の続きを読む

【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)

プレビュー 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 3回戦 2017/11/11 (土) 14:00 キックオフ 藤枝総合運動公園サッカー場 浦和レッドダイヤモンズレディース – セレッソ大阪堺レディース 1.前節の結果と直近の対戦  共に皇后杯は2回戦から。 11/3 浦和 8-0 日体大B 佐久 11/5 C大阪堺 2-0 藤枝順心高 五十公野 過去に対戦はなし。参考データは「 … “【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)” の続きを読む

2017/10/30-11/5:週記

2017/10/30月: 終日引きこもりの月曜スタート。 10/31火: 出かけがちの2ヶ月の最終日に〆の訪問。この駅も初めて降りた。 11/1水: 今日からネクタイを締める。コートはまだ大丈夫だ。 11/2木: 終日引きこもり。 11/3金・祝: 早起きして佐久行きの車に便乗。途中軽井沢で朝食、ということだったが意外と渋滞したり混雑したりしていて観光地怖い。 ベーカリー&レストランの「沢村」。 … “2017/10/30-11/5:週記” の続きを読む

2017/11/4:東京競馬参戦記(入場編)

東京競馬で指定席当日発売を買った記録。 ○入場編 もう不安定な午前中のレースは買わないという鉄の意志を持ったのだが、じゃあ昼から行けばいいのかといえば、なおさら朝一から競馬場に行って過ごすべきでそれには指定席という選択は欠かせない。広い東京競馬場の指定席には入ったことがないし、公式サイトの指定席欄は分かりにくい。試行錯誤しながらベストの選択を目指す。 11月4日土曜日、5回東京初日と3回福島2日の … “2017/11/4:東京競馬参戦記(入場編)” の続きを読む

2017/11/3:皇后杯2回戦 日体大FIELDS横浜サテライトB戦(佐久)

【レッズレディース】 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 2回戦、佐久総合運動公園陸上競技場での浦和レッドダイヤモンズレディース対 日体大FIELDS横浜サテライトB戦の観戦記。 展望記事はこちら。 【展望】2017/11/3:皇后杯2回戦 日体大FIELDS横浜サテライトB戦(佐久) 佐久は昨年も会場になったが個人的には初訪問。晴れ渡っているが日陰のスタンド屋根下は肌寒いくらい。売店が外 … “2017/11/3:皇后杯2回戦 日体大FIELDS横浜サテライトB戦(佐久)” の続きを読む

【展望】2017/11/3:皇后杯2回戦 日体大FIELDS横浜サテライトB戦(佐久)

プレビュー 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 2回戦 2017/11/03 (金・祝) 11:00 キックオフ 佐久総合運動公園陸上競技場(長野県佐久市) 浦和レッドダイヤモンズレディース – 日体大FIELDS横浜サテライトB 1.前節の結果と直近の対戦 浦和は皇后杯初戦。公式戦としては10/7のリーグ最終戦以来。 日体大Bは10/28土の1回戦を勝ち上がり。 日体大FIE … “【展望】2017/11/3:皇后杯2回戦 日体大FIELDS横浜サテライトB戦(佐久)” の続きを読む

2017/10/23-10/29:週記

2017/10/23月: 終日引きこもり。今頃まだ台風?って感じだが夜半に雨が強くなった程度で手応えなし。 10/24火: 宇都宮線の昨日の事故が尾を引いていてなんだかな。お昼にチェーン系の居酒屋ランチ営業に入ってみたら「今からだとお時間相当かかるんで」と謝られてあえなく退場、とほほ。 10/25水: 昼から出かけた程度。 10/26木: 終日引きこもり。 10/27金: 旅打ち(競馬)に名古屋へ … “2017/10/23-10/29:週記” の続きを読む