旅行記2017:堺・美濃太田(2日目)

全日本女子ユース(U-15)決勝戦観戦に和歌山線他乗り鉄を絡めた1泊2日の旅行記。 初日はこちら。 旅行記2017:堺・美濃太田(準備編・初日) ○2日目(2017/7/30日:美濃太田→高蔵寺→岡崎→豊橋→静岡→品川→) 6:00に起きて活動開始。 美濃太田は小学校5年だか6年の時に降りたことだけ記憶にある。自分の中でワースト3に入る旅行だったからよく覚えている。旧越美南線の長良川鉄道が未乗なの … “旅行記2017:堺・美濃太田(2日目)” の続きを読む

旅行記2017:堺・美濃太田(準備編・初日)

全日本女子ユース(U-15)決勝戦観戦に和歌山線他乗り鉄を絡めた1泊2日の旅行記。 ○準備編 昨2016年同様、夏の堺へ。今年も曜日の乗り方という点で日程は同じだが、1回戦は失念して仙台・福島行きを入れてしまったため、翌土曜日の3決か決勝まで勝ち上がってくれるのが必須条件になってしまっていた。 準決勝進出は水曜日に決まり、決勝進出は木曜日に決まった。3決は9:00キックオフで前夜入りか夜行高速バス … “旅行記2017:堺・美濃太田(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2017:仙台・福島(2日目)

なでしこリーグカップ1部・ベガルタ仙台レディース戦観戦を軸に乗り鉄と旅打ち(福島競馬)を絡めた2泊3日の旅行記。 旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)   ○2日目(2017/7/22土:仙台→福島) カプセルホテルといっても造作の寝棚っぽく、室内のテレビも大きいしロッカーもある。ゆえに180cm高の個々のロッカーはなく、当然ロッカー室もないので省スペースになっているのではないか。 … “旅行記2017:仙台・福島(2日目)” の続きを読む

旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)

なでしこリーグカップ1部・ベガルタ仙台レディース戦観戦を軸に乗り鉄と旅打ち(福島競馬)を絡めた2泊3日の旅行記。 ○準備編 未踏競馬場も数が少なくなってきて、しかもどこも遠いところばかりだが諦めずにやるしかない。なでしこリーグの日程発表後にJRAレーシングカレンダーと見合わせると、7月22日・23日の土日のベガルタ仙台レディース戦アウェイと福島開催がうまく重なりそうだ。 ベガルタ戦の日時会場は当初 … “旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)

全日本女子ユース(U-18)サッカー決勝観戦と京都・大垣に寄った旅行記。 ○2日目(2017/1/8:京都→大垣→) 未明に物音で目覚めると超絶乾燥していて思わず備え付けのペットボトルをがぶ飲みしたくらい。そしてまた寝た(爆)。7時過ぎにごそごそと起き出して朝風呂&サウナ。それから朝食付きなので和食のビュッフェを堪能。「ルーマプラザ」、初めて泊まったけれど水回りもきれいだし、コンセントもついてWi … “旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)” の続きを読む

旅行記2016:秋の乗り放題パス(3日目)

なでしこリーグ1部・伊賀FCくノ一対浦和レッズレディース戦観戦の検討から始まったJR「秋の乗り放題パス」による旅行記。 2016年10月10日(月・祝) 3日目・最終日:岐阜→高山→富山→十日町→ 4:40に奇跡的に目が覚めたが酒は残っている。眠気まなこで風呂に入りチェックアウト。 岐阜5:37(高山本線)→8:44高山 まあまあの乗車率。実は岐阜~美濃太田間は小学6年生時に乗っているので、それ以 … “旅行記2016:秋の乗り放題パス(3日目)” の続きを読む

旅行記2016:秋の乗り放題パス(2日目)

なでしこリーグ1部・伊賀FCくノ一対浦和レッズレディース戦観戦の検討から始まったJR「秋の乗り放題パス」による旅行記。 2016年10月9日(日) 2日目:彦根→伊賀上野→名古屋→岐阜 人間、慣れとは恐ろしいもので、朝起きたら部屋のヤニくささはさほど気にならなくなっていた。 一応朝食バイキングが付いていたので軽く。思ったよりファミリー客が多かった。 戦国時代やお城が好きな人にはこの彦根はしっかりと … “旅行記2016:秋の乗り放題パス(2日目)” の続きを読む

旅行記2016:秋の乗り放題パス(準備編・初日)

なでしこリーグ1部・伊賀FCくノ一対浦和レッズレディース戦観戦の検討から始まったJR「秋の乗り放題パス」による旅行記。 ○準備編 浦和レッズレディースの成績が思わしくない今季、勝ち点の積み上げのためには重要な一戦となりそうな伊賀アウェイ戦は10月9日。三連休の真ん中でおでかけ日和だが、前週に盛岡競馬参戦&いわて国体に行く予定でコストが気になる状態からスタート。 試合会場はお馴染み伊賀上野だが、あい … “旅行記2016:秋の乗り放題パス(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2016:栃木日帰り

青春18きっぷの旅。 昨年と同じ事情で、仙台往復と関西往復で4回分使った残り1回を使い切る日帰り旅行。昨年は最終日に銚子日帰り。 旅行記:銚子日帰り を敢行したが、今年は10日に観戦したい試合や用事があって関西から戻った8日の翌9日しかチャンスがない。埼玉発の日帰りで未乗区間の乗りつぶしということでは身延線か栃木県内2線、内房線の一部区間になる。どうするかは直前まで決めていなかったが、関西への行き … “旅行記2016:栃木日帰り” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都(4日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。最終日。京都観光と静岡おでん。 2016年1月8日(金) 4日目:京都→ 昨年も堺からの帰りは京都泊。 旅行記:堺・京都(4日目) 今年は銀閣寺へ行ってみようと思う。 ホテル最寄の「四条西洞院」バス停8:32発を想定していたが、街歩きのため荷物を減らすべく郵便局が開く9時ジャストに入る。観戦=防寒対策 … “旅行記2016:堺・京都(4日目)” の続きを読む