旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 ○準備編 昨年同様、全日本女子ユース選手権の準決勝と決勝(日)を堺へ見に行く。青春18きっぷを使って前日と翌日に移動するのも同じパターン。 ただ前回は始発で出たが午前中に一つ用事があってそれを済ませてから10時頃の始動になる。というわけで初日は移動だけ。無理すれば未乗の武豊線の往復もできなくはないが … “旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記:銚子日帰り

関西2往復のために購入した「青春18きっぷ」は5回分で、片道につき1回1日費やしたので残り1回残っている。ユース選手権観戦の復路を2日かけて帰るのも少し考えたがいい目的地も思いつかず、有効期間は1月10日までなのでこの日まで。 そうなると関東近郊で乗り鉄ということになるが、未乗区間の乗りつぶしはすでに残り2パターンしか残っておらず自然と千葉方面へ。ただ以前検討したときに朝早く出れば房総半島一周して … “旅行記:銚子日帰り” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(3日目)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 試合の観戦記はこちら。2014/12/13:皇后杯3回戦 ノジマステラ戦(三木防) *** 2014年12月14日(日) 最終日 起きると7時過ぎ。初めての施設で構造と作法がよく分からないまま風呂へ行くが、基本はフロントでサウナカードとタオルを受け取るようだった。ビル自体がくたびれているので設備の方もそれな … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(3日目)” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(2日目)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 試合の観戦記はこちら。2014/12/13:皇后杯3回戦 ノジマステラ戦(三木防) *** 2014年12月13日(土) 2日目:試合日 6:00頃に目が覚めたので、大浴場で浸かって休憩室で自販機のコーヒー飲んで7:00過ぎにチェックアウト。ぶらぶらと坂を下りて高架下の「吉野家プリコ三宮店」で牛丼並Aセット … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(2日目)” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(準備編・初日)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 ○準備編 昨年は藤枝だったが、今季のレッズレディースの皇后杯初戦は三木防(兵庫県)となった。迷うことなく青春18きっぷを使って前泊する。何しろ女子サッカー界屈指の秘境、もとい魔境「みきぼう」である。ユースが2回戦でハリマアルビオンに勝てば11:00からの第一試合に進んでくる可能性もあったのでこれは早めに決ま … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(3日目)

皇后杯(女子サッカー)関東予選&なでしこリーグ観戦、秋の乗り放題パス使用の2泊3日旅行記。3日目最終日、新潟から会津・郡山を回って水郡線にも乗って帰ります。 ○3日目最終日(2014年10月14日火曜日) 久しぶりに乾燥のキツい目覚め。事務所用ビルからの転用なのか、1階や入口などはちょっとホテルらしくない感じだが全く問題なし。昨夜見つけた「松屋」で牛めし+生野菜の朝食。 朝食バイキングが面白かった … “旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(3日目)” の続きを読む

旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(2日目)

皇后杯(女子サッカー)関東予選&なでしこリーグ観戦、秋の乗り放題パス使用の2泊3日旅行記。 ○2日目 目覚ましは7時にセットしておいたがその前に目が覚めた。仕度をしてチェックアウト。8:05発に乗るとしてどこかで朝飯を、というか牛丼が食べたい。連絡通路を通って万代口側に来てみたが見つからなかったので、1番線の立ち喰いそば「新潟庵」で山菜そばzrzr。 白新線で新発田8:55着。今回もレンタサイクル … “旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(2日目)” の続きを読む

旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(準備編・初日)

皇后杯(女子サッカー)関東予選&なでしこリーグ観戦、秋の乗り放題パス使用の2泊3日旅行記。その準備編と初日。 ○準備編 皇后杯関東予選の日程と場所が明らかになるとレッズレディースユースが勝ち進めば12日に準決勝を伊勢崎市で行うことが判明した。群馬まで行くとなれば上越ラインで新潟は隣である。強引である。翌日の新発田市でのなでしこリーグレッズレディースアウェイ戦も行ってしまおうと思い立つ。 日曜と祝日 … “旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2014:京都・奈良・伊賀(3日目)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ伊賀FCくノ一戦観戦の旅。2泊3日の3日目最終日。飯田線を通って帰る編。 ○3日目:名古屋→豊橋 5:30頃に気がついた。朝風呂を浴びてから朝食。この店は料金に含まれているバイキングスタイル。 昨日の健康ランドにも当てはまるのだが、館内の飲食は普通の居酒屋価格になっているコンビニで買って持ち込むことができない以上利用するからにはそれを受け入れるわけで、結 … “旅行記2014:京都・奈良・伊賀(3日目)” の続きを読む

旅行記2014:京都・奈良・伊賀(初日その2)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ伊賀FCくノ一戦観戦の旅。2泊3日の初日その2。京都編。 東山駅、地上に上がるとほんの少し雨。とりあえず平安神宮を目指して北上。 しかし平安神宮自体は閉門間近の時刻。 戻って南へ下る。このあたりから小雨。 八坂神社。 さらに下って清水寺。少し長めに滞在して歩いてみたいかな。 やはり人が多い。御朱印も十数名並んでいてこれは無理。足早に下りててきてバスに乗っ … “旅行記2014:京都・奈良・伊賀(初日その2)” の続きを読む