旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(2日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○2日目(2025/3/20月:台北→台中→台南→高雄) まずは高鉄で台中へ。早目に出てきて自動券売機で購入。あっさり買えたので駅構内をブラブラして改札内のベンチで待つ。   高鉄台北7:31(台湾高速鉄道/109次左営行)→8:18高鉄台中 商務で1,250TWD。ゴーヤーチップス頂いた。サンドイッ … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(2日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(準備編・初日)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○準備編 前回の続きである。うっかり旧正月前(カレンダー的には人の移動が始まっていた)に行ってしまい、撤退した続きである。 旅行記2025:台湾1回目(準備編・初日) 有給休暇消化の観点と浦和レッズホームゲーム日程の狭間を縫って3/19スタート3/27帰国で台湾鉄道乗りつぶし再開の検討をする。台北には昼前に着く … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(準備編・初日)” の続きを読む

2025/3/10-3/16:週記

2025/3/10月: ガス代高い(悲鳴)。ANAでセールがあるようで、九州方面の片道だけでも安く仕入れておきたいところだがいろいろと考えあぐねているうちに寝落ちするパターン。 3/11火: 人前で話す日で終わると脱力。 お昼は富士そば、900円ですって(汗)。 船橋の京成盃グランドマイラーズは川崎のフォーヴィスム。 3/12水: 電気代高い(悲鳴)。船橋のダイオライト記念はJRA所属のセラフィッ … “2025/3/10-3/16:週記” の続きを読む

2025/3/15:大宮競輪F1最終日参戦記

2025(令和7)年3月15日(土)、大宮競輪に行った記録。 ・2025/3/15:大宮競輪F2(ガールズ)最終日 F1(ガールズ)デイ開催、第11回ニッカン・コム杯&第20回ブリヂストンサイクル杯。S級7車5R3日制/A級1・2班7車5R3日制/L級7車2R3日制で全12個レース。玉野F2、大垣G3、四日市G3ナイター、を併売。 【アクセス】: 往復共に東武野田線大宮公園駅から徒歩。無料 … “2025/3/15:大宮競輪F1最終日参戦記” の続きを読む

2025/3/3-3/9:週記

2025/3/3月: 土日が暖かったのにまた一気に冬に逆戻りなので、ストックしてあったつゆを消費する目的もあって鍋物。また大量にできる。 3/4火: 出掛けは雨。帰宅時は雪。 3/5水: ご無沙汰ごめんなさいの「はらけん」。 焼き物頼みがち。 3/6木: 朝7時に阿里山森林鉄道の予約を試みるが秒殺の憂き目に。うーん。 お昼は「焼鳥居酒屋 代表鳥締役 かいかぶり 秋葉原店」で。 3/7金: 浦和競馬 … “2025/3/3-3/9:週記” の続きを読む

2025/2/24-2025/3/2:週記

2025/2/24月祝:天皇誕生日 振替休日 三連休最終日。今週は浦和開催なのだが、重賞をもってきてなおかつイベントも仕込んであるとのことで早々に意欲が失せた。 それでも重賞ユングフラウ賞があるのでメインだけ見に行く。 確かに普段見ないような客数と客層だった。船橋のプラウドフレールが勝った。この馬も某POG指名馬なのでとても嬉しい。 2/25火: さすがにこれくらい花粉が飛散しているとくしゃみも鼻 … “2025/2/24-2025/3/2:週記” の続きを読む

2025/3/1:京王閣競輪F1 2日目参戦記

2025(令和7)年3月1日(土)、京王閣競輪に行った記録。 ・2025/3/1:京王閣競輪F1(ガールズ)ナイター2日目 F1(ガールズ)ナイター開催、高木真備日本名輪会カップ&ラ・ピスタ新橋カップ&日刊スポーツ杯&ニッカンコム杯、(長い)。S級7車5R3日制/A級1・2班7車5R3日制/L級7車2R3日制で全12個レース。名古屋G3と平塚F1を併売。 【アクセス】: 往復共に京王相模原線京王多 … “2025/3/1:京王閣競輪F1 2日目参戦記” の続きを読む