2025(令和7)年6月24日(火)、川口オートに行った記録。
・2025/6/24:川口オート普通開催3日目最終日
【アクセス】:
往路はちょっとの差で逃してしまったので路線バス(国際興業バス西川01鳩ヶ谷公団住宅行)10:20発でオートレース場裏で降りる。復路は無料バスで西川口駅まで。こちらも国際興業バスの運行。
【イベント】:
埼玉支部の選手会とコラボしたサッポロビールフェア。
【特観席/指定席】:
ホールショット=第1特別観覧席、スタンダードベンチシート2,500円。正門横1号館特別観覧席売場で購入。
入場客はオートピアに多く集まり、1号館はそれほどでもないように見えた。
【新聞】:
アオケイAutoニュースをコンビニ(プリントアウト)で買っていった。500円。
【予想士】:
不詳。台は何ヶ所かで見かけた。
【飲食】:
お昼に「さとう」でチャーシューメン。
おやつに「小原屋」で煮込みとウーロンハイ(500+550)
古き良き公営競技場の飯屋が残っていてやや感動。まだ5軒未訪なのもすごい。ホールショット5階の売店も利用しなかったが悪くなかった。
【スタンド・施設】:
インフラとしての骨格はずいぶんガタが来ていると思ったが、特筆することは無い。西の方の競輪場を見ているせいだろうが。
***
天候は曇か晴。走路状態は芝ダート共に良。ピックアップレースは決勝。
16:15 11R 優勝戦
枠:最後の数字2つはハンデ、試走タイム
1 鈴木幸治 伊勢B-18 14期 69歳 1級 0 3.54
2 田辺誠 川口B-14 27期 48歳 1級 0 3.49
3 掛川和人 川口A-32 22期 55歳 1級 10 3.44
4 泉田修佑 川口A-64 33期 28歳 1級 10 3.40
5 小林瑞季 川口S-24 32期 34歳 1級 20 3.35
6 中村雅人 川口S-4 28期 44歳 1級 20 3.32
7 佐藤摩弥 川口S-9 31期 33歳 1級 20 3.37
8 佐藤励 川口S-11 35期 25歳 1級 20 3.30
予想:8-76-76125
結果:的中。610円(2)。
所感・記録:
普通開催の平日で天気も微妙な日で入場客数が少なかったこともあるだろうが、なかなか面白かった。他場も含めてまた行きたい。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧