2012/12/3月:エルゴラ買った。気が付けば、KEIRINグランプリ2012の出場選手が決まっていた。(昨日、競輪祭の決勝だった)昨年からはヤマコウと伏見俊昭が抜けて、山崎と岡田が入った。
| 級班 | 氏名 | 年令 | 府県 | 期別 | 
| 
 SS 
 | 
 成田 和也 
 | 
 33 
 | 
 福島 
 | 
 88 
 | 
| 
 SS 
 | 
 武田 豊樹 
 | 
 38 
 | 
 茨城 
 | 
 88 
 | 
| 
 SS 
 | 
 佐藤 友和 
 | 
 29 
 | 
 岩手 
 | 
 88 
 | 
| 
 S1 
 | 
 山崎 芳仁 
 | 
 33 
 | 
 福島 
 | 
 88 
 | 
| 
 SS 
 | 
 長塚 智広 
 | 
 34 
 | 
 茨城 
 | 
 81 
 | 
| 
 SS 
 | 
 深谷 知広 
 | 
 22 
 | 
 愛知 
 | 
 96 
 | 
| 
 SS 
 | 
 村上 義弘 
 | 
 38 
 | 
 京都 
 | 
 73 
 | 
| 
 SS 
 | 
 浅井 康太 
 | 
 28 
 | 
 三重 
 | 
 90 
 | 
| 
 S1 
 | 
 岡田 征陽 
 | 
 32 
 | 
 東京 
 | 
 85 
 | 
深谷と浅井は連携するのだろうか。
| 松山6R: 最後方から大和久保美が叩く。最終Hで番手に引いた中川諒子が発進。さらに門脇真由美が追い上げマークを狙うがインの篠崎新純が巧く取り切って番手。戸田みよ子が追走。直線でズブズブの決まり手、篠崎1着、戸田2着。4-3 8,310円(15)  | 
| 松山7R: 打鐘で加瀬加奈子が先行態勢、番手はイン白井美早子、アウト重光啓代で並走。白井が取り切って、3番手は松尾智佳。4番手の増茂るるこは伸びずそのままの流れ込み。5-7 860円(4)  | 
12/4火:
わりと強い雨。トレンチコート出す。有楽町に着いたら止んでいた。
お金払わない人がいて困る。月初らしく注文・問い合わせが多い。8月末の案件も復活して決まったりとか。
| 松山9R: 打鐘で重光啓代が叩き先行。最終Hで大和久保美がカマし、増茂るるこが追走。インから田畑茉莉名が掬って番手奪取。2角発進で先行。大和、増茂が追走。直線増茂が外伸びて差しきり勝ち。一般戦では脚が違いすぎ。4-2 170円(1)  | 
| 松山10R: 赤板で加瀬加奈子が上昇、誘導切れて先行態勢。番手を中川諒子が取りきって最終Bで番手捲り。一時は交わしたが加瀬も抵抗して直線へ向かうと中川が失速、3番手の松尾智佳が中割りで2着。地元で頑張った。3-1 960円(4)  | 
偶然、昨日と同じ電車で帰ってきた。
12/5水:
浦和で座れる。ソロの本を読み始めるが、片道では8ページくらいしかいかない。ぐぬぬ。
今さらだが二日酔いのせいで、メディセオ女子の交流戦、すっかり忘れていたのに気付いた。
Tさんと芝公園の「ペナンレストラン」でマレーシア料理。
ペナンレストラン 東京都港区 2丁目4−16
03-3456-3239
芝公園と書いたが浜松町から歩く。もちろん大門駅も。
サテ
カレーパフ
オクラサンバル
サンバルウダン
肉骨茶(バクテー)
12/6木:
AFCチャンピオンズリーグ2013のグループリーグ組み分け抽選があって、日本での放映権を独占されているテレビ朝日様のおかげで、AFC独自のライブストリームでは見ることができなかったが、iPhoneに入れていたアルジャジーラ様のアプリ様で何とか。
浦和はF組に入って広州恒大、全北現代、ムアントン・ユナイテッドとのグループリーグを戦うことになった。
CWCが始まったので、サンフレッチェ広島対オークランドをテレビ観戦。
12/7金:
蕨から乗ってきて隣に座った人が強烈なキムチ臭(呼気)で、早くも韓国ソウルの地下鉄内的なアウェイの洗礼。王子で降りてくれたけど。
長めの地震があった。
普通に帰って旅行中読む本を物色し、帰宅後早目に寝る。
12/8土:
皇后杯3回戦観戦のため藤枝へ。
旅行記
観戦記
12/9日:
皇后杯3回戦観戦のため藤枝へ。わりと思ったよりも早めに帰ってきたが、すぐ寝てしまった。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧