第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会出場チーム (2013年) スタートしました! JFAサイト http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/1224zennihon_joshi/index.html 32チームトーナメント(3位決定戦なし) 1 11/24 14:00 三木陸 福井工業大学附属福井高 0-3 早稲田大 2 11/24 11:00 三木陸 … “第34回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会出場チーム” の続きを読む
カテゴリー: 女子サッカー
2012/9/15:関東大学女子リーグ 神奈川大-日本体育大(神奈川大)

「第26回関東大学女子サッカーリーグ戦」、今季2試合目の観戦は神奈川大対日体大。ちょうど夜、日産スタジアムでレッズのアウェイゲームがあるので、このゲームを選択。北浦和からの片道単純計算では小田急線の秦野からバスの方が安いのだけれど、定期がちょうど切れていたりすることもあって、「休日おでかけパス」(2,600円)を使用し、平塚からバス(神奈川大学行き)。まだ夏季休暇中のため、本数は少なかった。 構内 … “2012/9/15:関東大学女子リーグ 神奈川大-日本体育大(神奈川大)” の続きを読む
U-20サッカー女子W杯(国立):ナイジェリア対日本

FIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012:3rd Place Nigeria – Japan ついに最終戦。大会としては6試合目、約1ヶ月。出場権利獲得のためのAFC U-19選手権からは1年。ある選手は、このチームで5年と言っていたが、前の、前々のカテゴリーから合わせればそういう勘定になるのだろう。 ともあれ、準決勝でドイツに負けての3 … “U-20サッカー女子W杯(国立):ナイジェリア対日本” の続きを読む
U-20サッカー女子W杯(国立):日本対ドイツ

FIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012:Semi-final Japan – Germany U-20女子ワールドカップ準決勝、日本対ドイツ、18時過ぎに出て国立競技場へ。今日もカテゴリー2、席取りしてくださった方がいて、前回とだいたい同じようなところ。上部は開放されなかったが、アウェイ・ドイツ側に座るように誘導されたみたいで、その分2 … “U-20サッカー女子W杯(国立):日本対ドイツ” の続きを読む
2012/9/2:関東大学女子L 早稲田大-国士舘大(東伏見)
今季初の通称「関カレ」(男子も含む表現だとは思うが)「第26回関東大学女子サッカーリーグ戦」、先週8月26日に開幕していて、実地に観戦できるのはこの日が初回。 昨季2部勝から昇格した国士舘大は注目で、昨季インカレ覇者の神奈川大を初戦で破っての2戦目。早稲田は大東文化大を3-0で退けての同じく2戦目。 雷雨の影響で11:30開始予定から遅れてスタート。試合途中も降ったりやんだり。 前半はしばらく凌ぎ … “2012/9/2:関東大学女子L 早稲田大-国士舘大(東伏見)” の続きを読む
U-20サッカー女子W杯(国立):日本対韓国

FIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012:Quarter-final Japan – Korea Republic 昼休みにローソンでチケット(カテゴリー2、2,000円)買って、東銀座→大門→国立競技場の都営地下鉄つなぎ30分で到着。どうせ混むのは織り込み済みなのでコンビニで缶ビール買って移し変え。5、6本でその作業を行っている猛者もい … “U-20サッカー女子W杯(国立):日本対韓国” の続きを読む
U-20サッカー女子W杯(国立):スイス対日本

FIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012: Switzerland vs Japan @Tokyo, National Stadium Group A バスケの試合があって、思ったより時間がかかってしまい、千駄ヶ谷から早足でU-20女子W杯、日本の試合へ。 席はカテゴリー2。知り合いの人たちと座る。坂本理保幕は上段のフェンスへ。「上から枡3つ空けて」 … “U-20サッカー女子W杯(国立):スイス対日本” の続きを読む
U-20サッカー女子W杯(駒場):ブラジル対イタリア

FIFA U-20 Women’s World Cup Japan 2012:Brazil vs Italia @Saitama, KOMABA Stadium Group B いや、本当に自転車でFIFAの国際試合を見に行かれるなんてすごいな、と思っていたら、やっぱりいつもとは違って警察車両が数台並んでいる。とはいえ、自転車置き場もチケット売り場もいつも(あ、いつもというのは浦女の試 … “U-20サッカー女子W杯(駒場):ブラジル対イタリア” の続きを読む
ミニ国体:千葉-神奈川 埼玉-東京
第67回国民体育大会関東ブロック大会 サッカー競技女子、を略して「ミニ国体」と。味の素フィールド西が丘へ。 1試合目の9:30キックオフ、千葉対神奈川は事情で難しいので2試合目からに絞って11:30に到着したところ、雷による中断があって、1試合目の後半から見ることができた。 ジェフ主体の千葉が3-0で勝利。レッズレディースユースの上野が左SB。 2試合目、11:30の予定は12:50からとなった埼 … “ミニ国体:千葉-神奈川 埼玉-東京” の続きを読む
U-20日本女子代表 対 U-20カナダ女子代表(あづま)

福島駅東口からバスであづま陸上競技場を目指す。乗る前からポツポツ雨が降ってきたが、乗車後ザーッと強めに降る。降りる時には止む。< 料金後払い精算に時間がかかりすぎるイライラの後、適当に人が行く方向に進むとスタンドの構造的には全く逆方向に出る。 ので、芝生席を半周して、日本側の横断幕が並ぶ側へたどり着き、セッティング。この後の天候状態が見えないので、いつ雨が降ってきてもかまわない格好=短パン、含めて … “U-20日本女子代表 対 U-20カナダ女子代表(あづま)” の続きを読む