2025/7/20:盛岡競馬参戦記 2周目

2025(令和7)年7月20日(日)、盛岡競馬に行った記録。 ・2025/7/20:盛岡競馬 第5回盛岡競馬初日 メイン=やまびこ賞(重賞M2) 前回訪問は2016年10月1日。8年以上経っていたとは。 2016/10/1:盛岡競馬参戦記(準備編・入場編) 【アクセス】: 往路は無料優待バスに盛岡駅東口から。ギリギリ座る。復路は便乗させて頂いた、多謝。 【イベント】: 特になし。 【特観席/指定席 … “2025/7/20:盛岡競馬参戦記 2周目” の続きを読む

2025/7/12:佐賀競馬参戦記 2周目

2025(令和7)年7月12日(土)、2度目の佐賀競馬に行った記録。 ・2025/7/12:佐賀競馬 第7回佐賀競馬初日 メイン=ラベンダー特別 前回は2018年11月10日なので約7年ぶり。 2018/11/10:佐賀競馬参戦記(準備・入場編)   【アクセス】: 往復共に久留米発着の「友の会バス」を利用した。往復300円、乗車時に支払って半券を復路で渡す。競馬場へはスタンドとは逆側か … “2025/7/12:佐賀競馬参戦記 2周目” の続きを読む

2025/7/11:佐世保競輪F1最終日参戦記

2025(令和7)年7月11日(金)、佐世保競輪に行った記録。 ・2025/7/11:佐世保競輪F1(ガールズ)最終日 F1(ガールズ)ナイター開催、オッズパーク杯。S級7車5R3日制/A級1・2班7車5R3日制/L級7車2R3日制で全12個レース。弥彦G3デイ、小松島F1デイを併売。 【アクセス】: 往復共に佐世保駅との無料ファンバスを利用した。乗り場は東口のバスターミナル10番。 時刻表上の「 … “2025/7/11:佐世保競輪F1最終日参戦記” の続きを読む

2025/7/4:伊勢崎オート普通2日目参戦記

2025(令和7)年7月4日(金)、伊勢崎オートに行った記録。 ・2025/7/4:伊勢崎オート普通開催2日目 伊勢崎市営、第49回群馬テレビ杯。ナイター開催(1R発走時刻16:25) 【アクセス】: 往復共に無料バスを利用した。マイクロバス級。但し往路は伊勢崎駅14:20発、復路は本庄駅行。21:07に発車して約30分で着いた。 【イベント】: ラッキー投票券: 投票券の裏面に当たりが出たら景品 … “2025/7/4:伊勢崎オート普通2日目参戦記” の続きを読む

2025/6/24:川口オート普通最終日参戦記

2025(令和7)年6月24日(火)、川口オートに行った記録。 ・2025/6/24:川口オート普通開催3日目最終日 【アクセス】: 往路はちょっとの差で逃してしまったので路線バス(国際興業バス西川01鳩ヶ谷公団住宅行)10:20発でオートレース場裏で降りる。復路は無料バスで西川口駅まで。こちらも国際興業バスの運行。 【イベント】: 埼玉支部の選手会とコラボしたサッポロビールフェア。 【特観席/指 … “2025/6/24:川口オート普通最終日参戦記” の続きを読む

2025/5/25:新潟競馬参戦記(2周目)

2025(令和7)年5月25日(日)、新潟競馬に行った記録。 ・2025/5/25:第1回新潟競馬8日目 メイン=韋駄天ステークス 東京(優駿牝馬【オークス】)、京都(都大路ステークス) 前回参戦は2017年8月。当日発売でゲットしようとする姿に涙(棒)。 2017/8/26:新潟競馬参戦記(準備・入場編) 【アクセス】: 往復共に新潟駅との臨時直行バス(バイパス経由)を利用した。始発の新幹線で8 … “2025/5/25:新潟競馬参戦記(2周目)” の続きを読む

2025/5/15:熊本競輪F2最終日参戦記

2025(令和7)年5月15日(木)、熊本競輪に行った記録。 ・2025/5/15:熊本競輪F2(ガールズ)最終日 F2(ガールズ)モーニング開催、還暦祝!KENJI杯。A級1・2班7車5R3日制/ガールズケイリン7車2R3日制で全7個レース。宇都宮G3、福井F1を併売。 【アクセス】: 県庁近くに宿をとって往路は歩いて行った。復路は競輪場前バス停から路線バスに乗った。 【イベント】: 特に無し。 … “2025/5/15:熊本競輪F2最終日参戦記” の続きを読む

2025/5/9:済州競馬参戦記

2025(令和7)年5月9日(金)、韓国・済州競馬に行った記録。 ソウル、釜山慶南に続く韓国3ヶ所目の競馬場訪問。 2024/11/29:釜山慶南競馬参戦記 2018/6/2:ソウル競馬参戦記(準備・入場編) なお今回も韓国競馬について造詣の深い「南洋朧月」さんのサイト・記事を大いに参考にさせて頂いた。多謝。 【アクセス】: 往路はホテル近くの漢拏病院/한라병원バス停から251番系(写真の番号すべ … “2025/5/9:済州競馬参戦記” の続きを読む

2025/4/26-4/27:岐阜競輪G1オールガールズクラシック2日目最終日参戦記

2025(令和7)年4月26日(土)と4/27(日)、岐阜競輪場で行われた第3回オールガールズクラシックに行った記録。2日目と3日目最終日の2日連続だが記事は一本化する。 ・2025/4/26~4/27:岐阜競輪G1オールガールズクラシック2日目~3日目(最終日) G1ナイター開催。ガールズケイリン7車2R3日制【A】/同【B】/同【C】/オールガールズクラシック6Rトーナメントで全12個レース。 … “2025/4/26-4/27:岐阜競輪G1オールガールズクラシック2日目最終日参戦記” の続きを読む

2025/4/22:南関四場 特別観覧席比較再び

2025年4月に南関四場(浦和、船橋、大井、川崎)の特別観覧席を実際に利用したので、その内容を比較してみようと思う。 この出だしはこれのもじり。 2014/3/4:南関四場 特別観覧席比較 というわけで11年ぶりの企画になるが、浦和がネット事前予約に(ようやく)対応することになったのでそこは一つの節目なのかなと思われる。まずは現況をまとめておく。今回もグループ利用(2人以上)や場外開催の場合は除外 … “2025/4/22:南関四場 特別観覧席比較再び” の続きを読む