平成27年度学校総合体育大会埼玉県大会女子サッカー(インターハイ予選)準々決勝、久喜-入間向陽、山村学園-南稜、花咲徳栄-川口総合、浦和西-本庄第一4試合の観戦記。 会場は初めて行く久喜市総合公園グラウンド。アクセスを調べるとコミュニティバスの停留所が散見されるが、日曜祝日運休である。そんなわけで駅前のセブンイレブンで食料調達して素直にタクシー。手前なら1メーター(730円)だったが、結局820円 … “2015/5/5:埼玉県高校総体準々決勝 4試合(久喜総合G)” の続きを読む
【展望】2015/5/6:湯郷ベル戦(美作)
プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 レギュラーシリーズ 第7節 2015/05/06 13:00 キックオフ 岡山県美作ラグビー・サッカー場(岡山県) 岡山湯郷Belle vs 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 伊賀FC 0-2 浦和 5/2土 上野 伊賀タウン情報YOUによる試合ハイライト動画 前半は押され気味も49分に左に素早く展開して崩し吉良 … “【展望】2015/5/6:湯郷ベル戦(美作)” の続きを読む
2015/4/27-5/3:週記

2015/4/27月: 今日の街歩きは秋葉原から淡路町通って神田まで。交通博物館跡地にスカッとしたビルが建っていてなんだかな。 早上がりしたので上野東京ラインで帰って、北浦和で気になっていた焼き鳥屋さんに入るが出来がちと残念で、しかもお通し出てないのに料金に付いていたのでもう二度と行かないことにした。 4/28火: 今日の街歩きは御徒町で降りて秋葉原方向へ。「靴のヒカリ」がスニーカー特化の2号館を … “2015/4/27-5/3:週記” の続きを読む
2015/5/3:東京都高校総体準々決勝 3試合(十文字学園女子大)
平成27年度第16回東京都高等学校総合体育大会(インターハイ)、準々決勝3試合、晴海総合対十文字、村田女子対成立学園、文京学院対飛鳥の3試合観戦記。 時として私立学校はインフラ整備への投資については決断も早ければ実行力もあるように思われる。学校法人十文字学園として、さらに一般社団法人十文字スポーツとしての側面もあるかとは思うが、短大・大学の敷地内に人工芝のサッカーグラウンドを3月末に竣工(同学園記 … “2015/5/3:東京都高校総体準々決勝 3試合(十文字学園女子大)” の続きを読む
【展望】2015/5/2:伊賀FCくノ一戦(上野)
プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 レギュラーシリーズ 第6節 2015/05/02 13:00 キックオフ 上野運動公園競技場(三重県) 伊賀フットボールクラブくノ一 vs 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 浦和 2-2 ベガルタ 4/26日 浦和駒場 観戦記 前半押し気味に入ったのものの決めきれず20分過ぎに立て続けに失点。後半ようやく追いつい … “【展望】2015/5/2:伊賀FCくノ一戦(上野)” の続きを読む
2015/4/29:埼玉県女子U-15決勝 1FC川越水上公園メニーナ戦(しらこばと)
第20回埼玉県女子ユース(U-15)サッカー大会決勝、浦和レッズレディースジュニアユース 対 1FC川越水上公園メニーナ戦の観戦。 一昨年のこの大会の決勝以来のしらこばと陸上競技場。越谷駅からバスで水上公園行きのバスというアクセスも変わらない。 スタンドを上るとスカッとした眺望で気持ちいい。 お茶とお菓子頂いた、ごちそう様でした。 今年は戸田惣右衛門だったこともあり既に2試合観戦済。予選リーグは免 … “2015/4/29:埼玉県女子U-15決勝 1FC川越水上公園メニーナ戦(しらこばと)” の続きを読む
2015/4/20-4/26:週記

2015/4/20月: というわけで、なかなか体調が悪い。 早々に引き上げて早目に寝る。風が強い。 4/21火: 少しのどが痛い。 4/22水: 今日から出る前に小一時間街歩き。神田駅南を少々。 4/23木: 今日の街歩きは昨日の反対側。 4/24金: 今日の街歩きは神田須田町。 もう一つのお店へヘルプ。なんか効率的に動けないんだよな、なぜか。 「揚州商人」で坦々麺にライスセット。 4/25土: … “2015/4/20-4/26:週記” の続きを読む
2015/4/26:ベガルタ仙台L戦(駒場)
2015プレナスなでしこリーグ1部第5節、浦和レッズレディース、ホーム浦和駒場スタジアムでのベガルタ仙台レディース戦観戦記。 前日に書いたプレビューはこちら。 【展望】2015/4/26:ベガルタ仙台L戦(駒場) 開幕戦以来の実地観戦である。ここまで1勝3敗と出遅れどころか新潟に負けて中位の風情。 戸田でレディースジュニアユースの埼玉県U-15準決勝を見てから来たので到着は開場目前の11:25頃。 … “2015/4/26:ベガルタ仙台L戦(駒場)” の続きを読む
2015/4/25:関東女子リーグ1部 筑波大戦(セキショウ)
2015(平成27)年第21回関東女子サッカーリーグ前期第3節、筑波大学対レッズレディースユース戦の観戦記。 時々日記内の関東女子サッカーリーグ情報集約ページはこちら。2015年度 第21回関東女子サッカーリーグ と・ほ・い。 つくばエクスプレス高い。 おまけにコミュニティバスすら高い。 と文句の三つも出てしまうが、北浦和8:27発に乗って南浦和から武蔵野線の、南流山から800円超の運賃でつくば着 … “2015/4/25:関東女子リーグ1部 筑波大戦(セキショウ)” の続きを読む
【展望】2015/4/26:ベガルタ仙台L戦(駒場)
プレビュー プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ第5節 2015年4月26日(日)13時キックオフ・浦和駒場スタジアム 浦和レッズレディース vs ベガルタ仙台レディース 1.前節の結果と直近の対戦 新潟L 1-0 浦和 4/19日 デンカビッグスワンスタジアム 15分にDFの横パスを佐伯に奪われそのまま持ち込まれて先制を許す。双方シュート6本づつ(公式記録)の塩試合。 ベガルタ … “【展望】2015/4/26:ベガルタ仙台L戦(駒場)” の続きを読む