2014/5/5-5/11:週記

2014/5/5月祝: 明け方、また夢を見て気がついてそれでもうつつの時に大きな地震。昨日の彩雲は(ry 結局二度寝からU-15のページなどを更新してお昼にツイッターを覗くとユースの試合が駒場であるとのことで、自転車でふらっと。 高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プリンスリーグ関東 第4節 2014年5月5日(月・祝)13:00キックオフ・浦和駒場スタジアム 浦和レッズユース 0‐3(前半0 … “2014/5/5-5/11:週記” の続きを読む

2014/5/11:親善試合 バレンシアCFフェミニーノ戦(駒場)

アジアカップのためなでしこリーグは中断中、浦和国際親善試合(特別協賛 サイデン化学)としてスペインからバレンシアCFフェミニーノを招いての試合。2012年シーズンまで在籍していた岩倉三恵選手が現在所属するチーム。4/10発表。 といってもチケット料金や開場からキックオフに至るまでの流れは普段のリーグ戦と変わらず、待機列も先週ほどではないが通常通り。肉球もゲット。細かい話をすれば、「出島」を開放しな … “2014/5/11:親善試合 バレンシアCFフェミニーノ戦(駒場)” の続きを読む

2014/5/11:埼玉県高校総体 3決 川口総合-埼玉平成 決勝 浦和西-久喜(駒場)

先週の東京都に引き続いての高校総体女子サッカー。埼玉県サッカー協会のWebサイトによれば、 「駒場を女子サッカーの聖地に」、さいたま市清水市長の宣言どおり、学校総体の決勝戦を浦和駒場スタジアムで実施できる運びとなりました。 とあるように、今年から決勝の舞台は駒場になったようだ。 準々決勝、準決勝の結果は次の通り。 山村学園 1-2(延長) 川口総合 浦和西 3-3(PK4-2) 南稜 久喜 4-1 … “2014/5/11:埼玉県高校総体 3決 川口総合-埼玉平成 決勝 浦和西-久喜(駒場)” の続きを読む

2014/5/10:関東女子リーグ1部 武蔵丘短大戦(後藤学園グラウンド)

2014年度第20回関東女子サッカーリーグ1部、レッズレディースユース4戦目、武蔵丘短期大学女子サッカー部シエンシア戦。前回4/19、観戦はお休みしたがアウェイで筑波大に1-0で勝って3連勝中。ムサタンはメニーナと関東学園大に勝ち早稲田大に負けての2勝1敗。 レッズのスタメンは次のとおり。 7青木 17金勝 13木崎 9塩越 8長野 18柳澤  14村社 5南 2新井 11遠藤   1鈴 … “2014/5/10:関東女子リーグ1部 武蔵丘短大戦(後藤学園グラウンド)” の続きを読む

2014/5/6:東京都高校総体準決 十文字-修徳 村田女子-飛鳥(駒沢補助)

正式名称は平成26年度 第15回東京都高等学校総合体育大会女子サッカー競技の準決勝2試合。インターハイの東京都予選である。会場は駒沢補助競技場、駒沢大学駅から徒歩。なでしこリーグやチャレンジリーグの試合での「陸上競技場」へ向かう手前にあるグラウンド。折から「肉フェス」なるイベント開催中でもあるが、マラソンコース利用や公園としても休日なりの利用度。 準決勝には2月から3月にかけて行われた「新人戦」の … “2014/5/6:東京都高校総体準決 十文字-修徳 村田女子-飛鳥(駒沢補助)” の続きを読む

2014/4/28-5/4:週記

2014/4/28月: 終日引きこもって調べ物。用事で駅前までは行った。 4/29祝: 先週は雨予報だったのだが、何とかもちそうな感じなので、県U-15大会3決と決勝観戦で熊谷へ。 2014/4/29:埼玉県女子U-15決勝 大宮FCエンジェルス05戦(熊谷) 帰りは湘南新宿ラインの特別快速だったので速かった。帰宅してトップの横浜戦をネット観戦。 2014Jリーグ DIVISION1 第10節 2 … “2014/4/28-5/4:週記” の続きを読む

2014/5/4:湯郷ベル戦(駒場)

プレナスなでしこリーグ2014レギュラーシリーズ第6節、ホーム駒場での湯郷ベル戦。 前節はアウェイ新潟戦。これを1-0で凌いで勝って5連勝で迎える中断前の一戦。前々日になでしこジャパンの発表があり、浦和からは高畑、乗松、猶本、吉良が選ばれ、さらに昨日後藤も追加招集されており、その話題性や天候、さらにトップチームとのカブりもないという好条件が重なって、いつもの10:50頃に行ったらもう待機列が通常の … “2014/5/4:湯郷ベル戦(駒場)” の続きを読む

2014/5/3:チャレンジリーグ ノジマ-福岡AN戦(ノジマFP)

昇格した昨年2013年から気になっていたのだが、ようやくノジマフットボールパークへ来ることができた。相模線の相武台下駅からの徒歩で考えると、武蔵野線西国分寺経由で行くよりも新宿から京王線特急橋本行きをつかまえる方が速くてちょっと安い。橋本11:59発に乗ればよさそうなので、11:30頃に着いてお昼かきこんで、飲み物調達してから向かう。予想通り相武台下駅前には自販機程度しかない。 ノジマステラ神奈川 … “2014/5/3:チャレンジリーグ ノジマ-福岡AN戦(ノジマFP)” の続きを読む

2014/4/29:埼玉県女子U-15決勝 大宮FCエンジェルス05戦(熊谷)

第19回埼玉県女子ユース(U-15)サッカー大会(兼)第19回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉県予選、4/26の準決勝に引き続き、3決と決勝の観戦。 準決勝の観戦記 2014/4/26:埼玉県女子U-15準決 エルフェン埼玉マリ戦(妻沼) 会場はみんな大好き(棒読み)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場。珍しく犬塚行きの方のバスに時間が合ったのでそちらから。 くまがやドームはこんな感じ … “2014/4/29:埼玉県女子U-15決勝 大宮FCエンジェルス05戦(熊谷)” の続きを読む

2014/4/21-4/27:週記

2014/4/21月: 終日引きこもり。総体とU-15の更新など。 22火: 午前中にテーマ変更を試みるも失敗。ところが失敗したと思ってバージョンアップもこれも失敗。ところがテーマの適用が実行していていろいろとまずいことに。結局夕刻にバックアップから復元するという今日一日何だったんだ状態。むきー。 しばらく無理かな。もうMTやめようかな。 23水: いろいろと調べ物。 晴れているので、先週見た芝川 … “2014/4/21-4/27:週記” の続きを読む