4/13に始まっていた全国大会へ向けての埼玉県大会、第19回埼玉県女子ユース(U-15)サッカー大会(兼)第19回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉県予選も準決勝になっての初観戦。 会場は妻沼運動公園、熊谷駅から路線バス(朝日バス、バイパス経由妻沼行)で30分弱乗車、妻沼行政センター前下車で徒歩10分くらい。コンビニあり。 途中の風景はこんな感じ。 土のグラウンド。 2面あってもう一 … “2014/4/26:埼玉県女子U-15準決 エルフェン埼玉マリ戦(妻沼)” の続きを読む
浦和レッズレディース・曲特集(9)
浦和レッズレディースのホーム開催時に場内でかかる音楽のまとめ、その9です。ここから2014年開催時に判明した曲になります。 25)Lemonade by Alexandra Stan 26)Unconditionally by Katy Perry 27)One More Time by Real McCoy その10へ。 浦和レッズレディース・曲特集(10) — 新時々日記 http … “浦和レッズレディース・曲特集(9)” の続きを読む
2014/4/14-4/20:週記

2014/4/14月: 引きこもって旅行記だのU-15だの移籍リストだのと積み残したままだった諸々を更新。 4/15火: 解決できていなかった、メインページ以外のヘッダの表示不具合について、ようやく解決。引越しも含めてそろそろ一つ記事を書くか。遅番の現場。また別の担当者だったがうまく合わないことが多かった。 4/16水: ダラダラと先延ばしにしていたのだけれど、こたつを片付ける。そして、こたつ布団 … “2014/4/14-4/20:週記” の続きを読む
2014/4/20:吉備国際大戦(鴻巣)
2014プレナスなでしこリーグ第4節、ホーム・・・鴻巣で吉備国際大戦。 予定していた乗り継ぎパターンよりも一本早く来たので、駅前の「エルミこうのす」で買い物してからのんびりと歩いて向かい、小僧寿しでお寿司も買う。 この自転車置き場の向かいに地元関係の出店が数軒。事前の告知がなかったような。もったいない。 今日の肉球は吉備団子(見えないけど) 出店は1店。売店ではユニフォームストラップ発売開始。2番 … “2014/4/20:吉備国際大戦(鴻巣)” の続きを読む
2014/4/19:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(レッズランド)
2014年度第20回関東女子サッカーリーグ1部、レッズレディースユース2戦目、今季昇格のもう1チーム東京国際大学戦。 レッズのスタメンは次のとおり。 7青木 17金勝 18柳澤 9塩越 10今井 8長野 14村社 2新井 3三浦 12奥本 1鈴木 前節との違いは金勝と長野のスタメン起用。厚い雲が垂れ込める夕刻の17:05キックオフ。 強風の風下に立ったレッズはゴールキックも推し戻さ … “2014/4/19:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(レッズランド)” の続きを読む
2014/4/7-4/13:週記

2014/4/7月: 名古屋に泊まって旅の続き。 旅行記2014:京都・奈良・伊賀(3日目) 旅行記:京都・奈良・伊賀(3日目) 4/8火: 旅行記も書きたいがサーバの引越しが先。よって引きこもって作業。 4/9水: 同じく引きこもって作業。ようやく形になったが課題はいくつか残っている。 4/10木: 現場へ。ダイヤ改正があったのか、到着までスムースになった気がする。いつもの担当者が不在で違う人と … “2014/4/7-4/13:週記” の続きを読む
2014/4/13:ASエルフェン埼玉戦(駒場)
2014プレナスなでしこリーグ第3節、ホーム開幕戦。 今日の肉球はこれ。 狭山茶がモチーフの具であった。 レッズのスタメンは次の通り。後藤が前節の退場で出場停止。吉良がベンチ外。 大滝 柴田 加藤 栗島 藤田 猶本 臼井 高畑 乗松 堂園 池田 4-4-2と書いてしまってはうまく伝わらないが、MF表示も柴田が1.5列目のポジションでやや右目。相手CBへのチェックは大滝、柴田 … “2014/4/13:ASエルフェン埼玉戦(駒場)” の続きを読む
2014/4/12:関東女子リーグ1部 ジェフ千葉U-18戦(レナウン)
2014年度第20回関東女子サッカーリーグがスタート。今季から2部制となり、入れ替え戦トーナメントに出場した各都県1位と降格した太田レディースに尚美学園大の8チームで2部が構成される。入れ替え戦から1部に昇格したのはジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18と東京国際大学の2チームで、大学・短大5チームとなでしこリーグ所属クラブユース3チームという構成になった。 今季は情報ページも充実した。神 … “2014/4/12:関東女子リーグ1部 ジェフ千葉U-18戦(レナウン)” の続きを読む
旅行記2014:京都・奈良・伊賀(3日目)

なでしこリーグ・浦和レッズレディースアウェイ伊賀FCくノ一戦観戦の旅。2泊3日の3日目最終日。飯田線を通って帰る編。 ○3日目:名古屋→豊橋 5:30頃に気がついた。朝風呂を浴びてから朝食。この店は料金に含まれているバイキングスタイル。 昨日の健康ランドにも当てはまるのだが、館内の飲食は普通の居酒屋価格になっているコンビニで買って持ち込むことができない以上利用するからにはそれを受け入れるわけで、結 … “旅行記2014:京都・奈良・伊賀(3日目)” の続きを読む
2014/3/31-4/6:週記

2014/3/31月: 6:00起きからの初甲子園、選抜高校野球観戦。 旅行記:尾鷲・神戸・大阪(5日目) 旅行記:尾鷲・神戸・大阪(5日目)」 リムジンバスで浦和に着いて、旅行中意外とダイヤに変更があるのに気づいたので時刻表を買い、ガード下の「ラーメン王」でニラレバ炒め定食の夕食。いつも混んでいることだけはあるね。 4/1火: 引きこもって旅行記など書く。普段細かく更新しているのが溜まると面倒な … “2014/3/31-4/6:週記” の続きを読む