2013/10/6:吉備国大戦(熊谷)

前節、9月29日、盛岡での日テレ・ベレーザ戦。先制して追いつかれるというカップ戦最終戦と同じ展開で引き分けたが、吉備国大が新潟に勝ったため勝ち点9点で並び、得失点差で8位と9位を決している状態になった。その新潟を交えた7?9位争いが混沌とする一方、湯郷がI神戸に勝つなど、現状の順位と結果が結びつかない展開でもある。 今回は煽りはなく、「Smiling Star Project」?星を作って勝利につ … “2013/10/6:吉備国大戦(熊谷)” の続きを読む

2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(3):群馬-北海道(上柚木)

第一試合 2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(1):福岡-千葉(上柚木) 福岡対千葉 第二試合 2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(2):東京-愛媛(上柚木) 東京対愛媛 に続いて三試合目の群馬対北海道。強い日差しに当たりっぱなしだし、おぢさん疲れてきて集中力だだ下がり。目の前の試合に・・・お前がな。14:00キックオフ。 第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大 … “2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(3):群馬-北海道(上柚木)” の続きを読む

2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(2):東京-愛媛(上柚木)

第一試合 2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(1):福岡-千葉(上柚木) 福岡対千葉 に引き続き、第二試合は地元東京と愛媛の一戦。 地元の東京はチャレンジリーグ3位のスフィーダ世田谷が主体。昨年に引き続き早稲田大の千葉望愛、関東学園大で昨年のU-20代表「ヤングなでしこ」中村ゆしか、十文字の野口彩佳とGKに村田女子の山下杏也香と浦和レッズレディースユースの清家貴子の5名を加えての構成。 … “2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(2):東京-愛媛(上柚木)” の続きを読む

2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(1):福岡-千葉(上柚木)

正直なところチーム選出などでまだピンとこないところが大いにあるのだが、近くで行われることでもあるし、レッズレディースユースの選手も出場することもあって、国体の女子サッカー初日3試合に出かけてみた。 第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会をあわせた、スポーツ祭東京2013の公式サイトはこちら。 JFAのサイトにもトーナメント表と結果が収められている。こちら。 *** 初日1回戦8試合は … “2013/9/30:東京国体サッカー女子1回戦(1):福岡-千葉(上柚木)” の続きを読む

2013/9/23-9/29:週記

2013/9/23月祝: 朝から肌寒いくらいの陽気。引きこもって更新など。 そんな陽気なのでおでん作る。 9/24火: 某所で面接。はい、ワンマンです、という展開で、これは受かるのも無理なら下で働くのも無理そうだなという30分、いや3分でわかったからあとは何だかな、なのであった。 久しぶりに東京にいるので、日本橋で後輩のAを呼び出し大いに飲んで、帰巣本能だけで帰る。何やってんだか。 9/25水: … “2013/9/23-9/29:週記” の続きを読む

2013/9/16-9/22:週記

2013/9/16月祝: 世の中3連休だが、ま、関係ない。台風18号は上陸したのだが割りと速く抜けてしまったので夕焼けがきれいなほど。ただ、雨台風で河川氾濫などが起こったし、熊谷では突風があった模様。 少しあきらめていた連絡が入る。 9/17火: 台風一過の秋晴れ。そう、掛けぶとん出しておいて正解の肌寒い朝から始まる秋の空。 お昼は三室まで自転車で行っての「安楽亭」。特盛りダブルカルビ250(1, … “2013/9/16-9/22:週記” の続きを読む

2013/9/22:関東大学女子L:東京国際大-順天堂大

開幕から約一ヶ月経過してようやく今季初観戦。例年、この彼岸の時期は小平霊園に出かける関係で早稲田の東伏見グラウンドがお約束だが、趣向を変えて前から気になっていた東京国際大坂戸キャンパスへ。昨年の神奈川大ひらつかキャンパスも面白かったこともあるが、来月10月の関東U-22の会場でもある。 遠いだの不便だの言いながら結局現場にいる人が多いこの業界(?)だが、乗換案内で調べた通り、北浦和07:51(京浜 … “2013/9/22:関東大学女子L:東京国際大-順天堂大” の続きを読む

2013/9/9-9/15:週記

2013/9/9月: 昨夜はわりと遅くまで起きていたので、反動で起きるのも遅くなる。ぶつけた左足が少し痛む。 昨日の観戦記2試合分を書いていると昼過ぎ。 運動不足は否めないのでロヂャースまで買物。 9/10火: 昼前に職安1件。一度帰ってから、郵便局と木崎ぐるめランド。 21時過ぎてから、やっぱり明日駒場に行こうと思って、前売券を買いにセブンイレブンへ。夜コンビニに来ることは最近ほとんどなかったの … “2013/9/9-9/15:週記” の続きを読む

2013/9/15:岡山湯郷ベル戦(駒場)

今回も煽り(?)が作成された。音量注意。 台風18号の接近で未明から激しい雨。何度か起こされたほどだが、昼前には小康状態。前座として予定されていた三女の県リーグ1部の試合は順延にしてコンディション回復に努めた模様。 10分早めた開場後の空模様はこんな感じだったが、キックオフ直前には晴れて日差しがキツいほど。 そして久しぶりの肉球愛好会。 浦和のスタメンは次のとおり。 後藤  吉良 加藤       … “2013/9/15:岡山湯郷ベル戦(駒場)” の続きを読む

2013/9/14:関東U-18プリンセスリーグ OSAレイアFC戦(レッズランド)

レッズランド天然芝でのプリンセスリーグ、OSAレイアFC戦。12:00キックオフ。 レッズのスタメンは次のとおり。 7青木  15小嶋 9塩越 20木崎 19長嶋  8長野    14村社 12新井 5大戸 16奥本   30松本 17分、小嶋がゴール前で抜け出して先制。余裕をもってペナルティエリア周縁でパス回ししているのだが、そこからのアイディアが不足気味でシュート … “2013/9/14:関東U-18プリンセスリーグ OSAレイアFC戦(レッズランド)” の続きを読む