2017/11/20-11/26:週記 ACL優勝!

2017/11/20月: 不注意から風邪をひいた。 11/21火: すぐに良くもならないが悪くもならない。 11/22水: まだ調子悪い。 11/23木・祝: 今日は浦和競馬。お盆休みの開催日にのんびり出てきて指定が取れなかったのを鑑み、開門9:40←指定席発売開始9:10←整理券配布8:40に従って雨の中8:30に列の最後尾に付いたら何とか買えた。よく分からないのは整理券は実際には配られなかった … “2017/11/20-11/26:週記 ACL優勝!” の続きを読む

2017/11/13-11/19:週記

2017/11/13月: 凹んだままの週明け。静岡県警のシステムに該当していそうなのがあったので聞いてみたが違った。とほほ。 後に寄ったお店にもない。とほほ。 11/14火: 凹んだまま。外出があったが車中手持ち無沙汰なので久々に文庫本など欲しくなり「孫子」買って読み始める。 11/15水: というわけで、少し回復の方向に進んではいるがまだまだ。 11/16木: すっぱいブドウなんだろうが、失くし … “2017/11/13-11/19:週記” の続きを読む

2017/11/19:関東女子U-18準々決勝 ちふれASエルフェン埼玉マリ戦(ひたちなかA)

【レッズレディースユース】 第21回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会準々決勝(2回戦)、ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場Aでの浦和レッドダイヤモンズレディースユース対ちふれASエルフェン埼玉マリ戦の観戦記。 前日の1回戦から天候は回復。勝てば全国大会出場決定。 硬い入りでマリの出足に苦しんだが、セットプレーから高橋はなのヘディングという伝家の宝刀で先制。それでも攻め手に欠けて前半は … “2017/11/19:関東女子U-18準々決勝 ちふれASエルフェン埼玉マリ戦(ひたちなかA)” の続きを読む

2017/11/18:関東女子U-181回戦 十文字VENTUS U-18戦(ひたちなかA)

【レッズレディースユース】 第21回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会、ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場Aでの浦和レッドダイヤモンズレディースユース対十文字VENTUS U-18戦の観戦記。 今年は茨城県での開催。いよいよ、卒業が見えてくるシーズンだな。 開始早々右に展開し、裏から回り込んでいたワタリがゴールエリア右角で三浦からのパスを受けてシュートを打ち先制。前半にもう2点追加して … “2017/11/18:関東女子U-181回戦 十文字VENTUS U-18戦(ひたちなかA)” の続きを読む

【展望】2017/11/19:皇后杯準々決勝 ベガルタ戦(ユアスタ)

プレビュー  第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝 2017年11月19日(日) 14:00 キックオフ ユアテックスタジアム仙台 浦和レッズレディース – マイナビベガルタ仙台レディース 1.前節の結果と直近の対戦 11/11土 浦和 2-0 C大阪堺L 藤枝 11/11土 オルカ 2-4 マイナビ エディオン 今季は4度対戦して3戦引き分けからついに勝利。 4/29 … “【展望】2017/11/19:皇后杯準々決勝 ベガルタ戦(ユアスタ)” の続きを読む

2017/11/6-11/12:週記

2017/11/6月: 3連休明けでなかなかダルい。 11/7火: 特になし。 11/8水: 記憶なし。 11/9木: ちぇっ落っこちた。つまんないの。 11/10金: 用事が午前中で終わったので、川崎競馬参戦。 川崎には苦手意識があったのだがちょっとした事に気づけて克服。 詳しくはこちら。 2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編) 明日は藤枝日帰りでの皇后杯観戦の予定で、ねぐらに帰ってもま … “2017/11/6-11/12:週記” の続きを読む

2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)

【レッズレディース】 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 3回戦、藤枝総合運動公園サッカー場での浦和レッドダイヤモンズレディース対 セレッソ大阪堺レディース戦の観戦記。 展望記事はこちら。 【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝) レッズのスタメンは次の通り。 GK 池田 DF 栗島、長船、高畑、北川 MF 柴田、猶本、長野、加藤 FW 吉良、安藤 筏井をサブ … “2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)” の続きを読む

2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編)

川崎競馬でロジータの献花台にりんごをお供えした記録。 ○入場編 午前中の用事が首尾よく終われば身体が空くので、苦手意識のある川崎競馬へ行って熨斗つけて返してもらおうと考えていた。この週は水曜日に地方交流重賞「ロジータ記念」が行われる開催なのだが、そのロジータが昨年12月に死亡していたことが報じられた。 川崎競馬リリース 「ロジータ号死亡のお知らせ」 30歳まで生きたということは馬としては大往生、レ … “2017/11/10:川崎競馬参戦記(入場編)” の続きを読む

【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)

プレビュー 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 3回戦 2017/11/11 (土) 14:00 キックオフ 藤枝総合運動公園サッカー場 浦和レッドダイヤモンズレディース – セレッソ大阪堺レディース 1.前節の結果と直近の対戦  共に皇后杯は2回戦から。 11/3 浦和 8-0 日体大B 佐久 11/5 C大阪堺 2-0 藤枝順心高 五十公野 過去に対戦はなし。参考データは「 … “【展望】2017/11/11:皇后杯3回戦 セレッソ大阪堺L戦(藤枝)” の続きを読む

2017/10/30-11/5:週記

2017/10/30月: 終日引きこもりの月曜スタート。 10/31火: 出かけがちの2ヶ月の最終日に〆の訪問。この駅も初めて降りた。 11/1水: 今日からネクタイを締める。コートはまだ大丈夫だ。 11/2木: 終日引きこもり。 11/3金・祝: 早起きして佐久行きの車に便乗。途中軽井沢で朝食、ということだったが意外と渋滞したり混雑したりしていて観光地怖い。 ベーカリー&レストランの「沢村」。 … “2017/10/30-11/5:週記” の続きを読む