2017/2/20-2/26:週記

2017/2/20月: いわゆる振替休日ってやつでお休み。月曜日といえばここのところ足の状態の話ばかりだが、今日もいい方。 2/21火: 暇だ。 急いで帰ってACL初戦。 AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD1 2017年2月21日(火) 19:00キックオフ現地時間(17:00/日本時間)・キャンベルタウン・スポーツスタジアム ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ 0-4(前 … “2017/2/20-2/26:週記” の続きを読む

2017/2/13-2/19:週記

2017/2/13月: 今回はそれほどでもない足の状態。 朝から次々に路線の遅れが伝えられたが、駅へ行ってみると55分遅れの列車が来てそれに乗り込むだけ、という状況だった。 淡々と資料読み。 2/14火: 黙々と資料読み。 ソーセージが大量にあるのでポトフ作る。 2/15水: Tさんが近くに出張ってきているらしいので急きょ浦和で飲み。「おそうざいBAR蔵 仲町店」。 ちょっと煙かったが水準以上の内 … “2017/2/13-2/19:週記” の続きを読む

2017/2/6-2/12:週記

2017/2/6月: 今回は超絶右足が痛くて歩くのもままならん。 仕事はいよいよ大団円。 近くまで来たので久しぶりに見沼の「小春日和」へ。夜来るのは初めてかもしれない。券売機を止めて、バーコード管理後払い方式になっていた。 2/7火: しかし今日も同じくらい右足が痛くて歩くのもままならん。 2/8水: 少し和らいできたが、同じ状態。 どうもリンパの流れが滞っているという見立てが一番合っているのでそ … “2017/2/6-2/12:週記” の続きを読む

レッズレディース2016年度退団選手について

【レッズレディース】 遅ればせながら2016シーズンで退団する選手へのはなむけを。 ○後藤三知:FW/MF 2009-2016 2014シーズンのリーグMVP。特長であった前を向いてからの素軽いシザースに代表されるフェイントからのシュートは、チーム事情から徐々にポストプレーの比重が高まるとともに減り、苦しい時期もまたずいぶん長く続いたように思われた。レッドボルテージやレッズランドでの勤務が相まって … “レッズレディース2016年度退団選手について” の続きを読む

2016年シーズン 浦和レッズレディースまとめ

【レッズレディース】 史上最低のリーグ戦8位に終わった2016(平成28)年シーズンを振り返る。 (1)退団・加入選手 退 団 加 入 岸川奈津希(ベガルタ) 鈴木里奈(AC長野) 田尻有美(ノジマ) 和田奈央子(ノジマ) 竹内 希(バニーズ) 石井咲希(バニーズ) 千葉望愛(CD Transportes Alcaine[西]) 大戸遥可(筑波大) 藤田のぞみ(引退表明→松江シティRagazza) … “2016年シーズン 浦和レッズレディースまとめ” の続きを読む

レッズレディースユース2016年度卒業選手について

【レッズレディースユース】 今年度も卒業にあたって回顧の記事を書く。 上の学年が8人を擁してしかもほぼスタメンのメンバー構成ながら、この学年もスタメンに食い込んで年代別代表選出でも引けをとらない内容だった。 最終年の2016シーズンはオルカ鴨川とのエキシビションゲーム勝利から雪印メグミルクカップ優勝でスタートしたが、関東女子リーグ1部は2位だったものの優勝争いからは早々に脱落していたし、皇后杯関東 … “レッズレディースユース2016年度卒業選手について” の続きを読む

2017/1/30-2/5:週記

2017/1/30月: ようやく物事が動き出した。 1/31火: 朝一にもらい事故的なできごと発生。 2/1水: 淡々と仕事を進める。 夜、現場で飲みに行く。 2/2木: 朝一に再び。 仕事はようやく節目、軽く祝い。 2/3金: 忘年会やろうといいつつ忙しさに負けて不義理をしていたM氏を呼び出して新大久保「トマト」でサムギョプサル。 人気店で2人とはいえ予約なしで待たずに座れたのはかなりラッキーだ … “2017/1/30-2/5:週記” の続きを読む

女子サッカー関東大会主管都県持ち回り順(2017)

今年はどこでやるのだろう、と心配する前に過去の開催実績を調べてみて次を予想する記事。発想が競馬(爆)。 ・2017/3/18現在 年 U-15 高校総体 ミニ国体 皇后杯 U-18 高校選手権 2008 H20 13 群馬 ** 63 山梨 30 茨城 12 山梨 17 神奈川 2009 H21 14 山梨 ** 64 千葉 31 神奈川 13 茨城 18 千葉 2010 H22 15 栃木 ** … “女子サッカー関東大会主管都県持ち回り順(2017)” の続きを読む

2017/1/23-1/29:週記

2017/1/23月: 昨日のケアが効いたのか膝周りの痛みがほぼ無い。 1/24火: 少し凹んだので、立ち飲み寄る。 1/25水: コンタクトが無くなりそうな季節なので買いに寄ると、ポイントがそこそこあることに気付いたのでワイヤレスイヤホンを見る。今はアウターのポケットにタブレットを入れているので直接つないでも問題が無いがすぐにバッグに入れる季節が来る(しかも長い)から。 結局、今使っているものを … “2017/1/23-1/29:週記” の続きを読む

2017/1/16-1/22:週記

2017/1/16月: 今週は淡々と仕事をして、帰宅後移籍等リストを更新する地味な日々。 1/17火: 昼間、外出。昼飯の時間が充分に取れなかったので「松屋」で牛丼。 1/18水: 事務所で黙々と。 1/19木: 電車が遅れていたので早目に出たが支障なかった。「ぎょうざの満洲」で炒飯。 時間があったので昭和沼の周りをぶらぶら。 しかしまあ、旧菖蒲町に来るとは思ってもみなかった。長生きするもんだ。 … “2017/1/16-1/22:週記” の続きを読む