2017/1/9-1/15:週記

2017/1/9月祝: 引きこもって体力回復に努める。 さすがに寒い(足先が冷える)ので今冬初の暖房を入れた。 1/10火: 淡々と仕事をする。 1/11水: 現場直行。これも周期的なものなのでそろそろ終わり。南越谷でチキンカレーのお昼。 1/12木: 暇を見てHTML5+CSS3の本を立ち読みしているが、知りたいところがほんの数ページで、それに2,000円超えの売価つけられてもちょっと手が出ない … “2017/1/9-1/15:週記” の続きを読む

2017/1/2-1/8:週記

2017/1/2月: 朝早起きしたので(と言ってもいつもと同じ時間だが)、最寄の神社に初詣。あとは引きこもってブログいじったり、PCの中身を掃除したり。 1/3火: 浦女ユースの全日本が開幕。まず1回戦は通過。野菜が摂りたくなって夕食はスーパーへ買出し。みんな年末急かされるように買い物をしていたのに結構来ていた。 1/4水: 仕事始め。だが年頭の挨拶と昼飯がCoco壱だった以外は通常通り。ユース2 … “2017/1/2-1/8:週記” の続きを読む

旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)

全日本女子ユース(U-18)サッカー決勝観戦と京都・大垣に寄った旅行記。 ○2日目(2017/1/8:京都→大垣→) 未明に物音で目覚めると超絶乾燥していて思わず備え付けのペットボトルをがぶ飲みしたくらい。そしてまた寝た(爆)。7時過ぎにごそごそと起き出して朝風呂&サウナ。それから朝食付きなので和食のビュッフェを堪能。「ルーマプラザ」、初めて泊まったけれど水回りもきれいだし、コンセントもついてWi … “旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)” の続きを読む

2017/1/8:大垣競輪参戦記

東京へ帰る途中に2レースだけ寄って打ちましたという大垣競輪参戦記。 京都をちょこっと観光して青春18きっぷで東京へ帰る道すがら開催をチェックすると大垣でF2+ガールズ。ちょっと寄ってみよう。 東海道線の各駅停車をつないで移動する際に大垣は必ず乗り換える駅、と書くつもりだったが、乗ってきた米原発の各駅は2両切り離して新快速豊橋行になる運用だった。 駅のコインロッカーに荷物を入れて手ぶらで無料送迎バス … “2017/1/8:大垣競輪参戦記” の続きを読む

旅行記2017:堺・京都・大垣(準備編・初日)

全日本女子ユース(U-18)サッカー決勝観戦と京都・大垣に寄った旅行記。 ○準備編 例年、全日本女子ユースは1/3から1/7まで、大阪の堺市で行われる。一昨年、昨年と状況が異なり平日に休みが取れない。初日の1回戦はともかく、見に行かれるとしたら最終日=3決か決勝まで勝ち残ってもらうのが必須条件。 4日の勤めの後に結果を確認すると勝ち上がっていた。その足で金券ショップへ行き東海道新幹線の回数券バラ売 … “旅行記2017:堺・京都・大垣(準備編・初日)” の続きを読む

2017/1/7:全日本女子U-18決勝 セレッソ大阪堺ガールズ戦(J-GREEN堺)

【レッズレディースユース】 JOCジュニアオリンピックカップ 第20回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会決勝、J-GREEN堺で行われた浦和レッズレディースユース対セレッソ大阪堺ガールズ戦の観戦記。 レッズの勝ち上がりは次の通り。 1回戦 10-0 FC今治ひうちレディース 2回戦 0-0(PK4-2) 日テレ・メニーナ 準決勝 5-0 スフィーダ世田谷FCユース 決勝の相手は昨年度は … “2017/1/7:全日本女子U-18決勝 セレッソ大阪堺ガールズ戦(J-GREEN堺)” の続きを読む

2016/12/26-2017/1/1:週記

2016/12/26月: いよいよ最終週なのである。事務所で淡々と仕事をする。 Mさんと「博多もつ鍋やまや御茶ノ水ワテラス店」で忘年会。何にします?寒いから鍋かな、当日は夕方まで丸の内。じゃあ、ここにしますか、あ満席みたいなんで御茶ノ水にします。という前々日くらいの段取りで決まる。それでもカウンターしか取れなかった。一応、3,500円のコースにして、生ビールからの芋焼酎の720ml瓶をお湯割りで。 … “2016/12/26-2017/1/1:週記” の続きを読む

2016/12/30:KEIRINグランプリ2016(立川)

KEIRINグランプリは年の瀬のイベントとして自分の中でかなり上位の位置にあるのだが、今年は特別観覧席の抽選に申し込むのを思い立ったら、いつもは締め切りの後なのに間に合って(公式サイトから申し込み)、しかも当選した。 何時何分までに購入しないとキャンセル扱い、ということで、さすがに開門時刻の8:15前には行かなかったが、それでも8:30には着いて少し並びながらも無事購入(500円)。メインスタンド … “2016/12/30:KEIRINグランプリ2016(立川)” の続きを読む

2016/12/19-12/25:週記

2016/12/19月: 現場直行。二軒寄って急いで帰って来客対応。 12/20火: 昨日同様、現場直行。なかなかワイルドなバス路線だった。冬場の梨農園は寂しい。 備蓄食材で食いつなぐ。 12/21水: 来客対応。 12/22木: 現場直行。天気予報は夕方から雨だったので傘持っていなかったのに昼前からもう降りだしてコンビニで買った。お昼は中華。遅くなったけど一度事務所に戻った。 12/23金祝: … “2016/12/19-12/25:週記” の続きを読む

2016/12/12-12/18:週記

2016/12/12月: 今日も淡々と仕事をする。 12/13火: 今日も淡々と仕事をする。 12/14水: 今日も・・・まぁいいか。 週末デビューの松本真未子横断幕にロープをセットする。備忘のために記しておくと、「ナイロンブレードドラム巻 RN-8」。1m単位の計り売りで20m、@65円だった。16打、太さは4mm。綿は結ぶのにはいいのだが、雨天時は水を吸って重くなるので今回はナイロンにしてみた … “2016/12/12-12/18:週記” の続きを読む