旅行記2016:丸亀・神戸(2日目)

サッカー皇后杯・浦和レッズレディース対INAC神戸レオネッサ戦観戦(丸亀)と帰りがけに新長田でフットサルをしたという旅行記。 2日目(2016/12/18日) 丸亀→神戸→ 無事起きた。ホテルの部屋、中身は新しく、ユニットバスも広目でシャワーの水圧も申し分なし。 チケットは前日に買っておいた。大阪行きの高速バス、7:47発。 途中10分程度の休憩があって、ほぼ定刻で高速舞子。 長いエスカレーターは … “旅行記2016:丸亀・神戸(2日目)” の続きを読む

旅行記2016:丸亀・神戸(準備編・初日)

サッカー皇后杯・浦和レッズレディース対INAC神戸レオネッサ戦観戦(丸亀)と帰りがけに新長田でフットサルをしたという旅行記。 準備編 ・11/3の3回戦・伊賀FC戦(観戦記)を勝ち抜けて準々決勝進出、U-20女子W杯期間中の中断を経て次は丸亀でのINAC戦。土曜日第2試合ならば参戦待ったなし。マイレージサービスから無料航空券を発券。 ・同行の士が何人かいるようなので丸亀で泊まることにして、「じゃら … “旅行記2016:丸亀・神戸(準備編・初日)” の続きを読む

2016/12/17:皇后杯準々決勝 INAC神戸戦(丸亀)

【レッズレディース】 第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会準々決勝、Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) での浦和レッドダイヤモンズレディース対INAC神戸レオネッサ戦の観戦記。 展望記事はこちら。【展望】2016/12/17:皇后杯準々決勝 INAC神戸戦(丸亀) U-20女子ワールドカップによる中断期間が明けての準々決勝。 真未子幕初投入。 素材はクラブが提供したのだろうが、選手 … “2016/12/17:皇后杯準々決勝 INAC神戸戦(丸亀)” の続きを読む

【展望】2016/12/17:皇后杯準々決勝 INAC神戸戦(丸亀)

プレビュー 第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝 2016年12月17日 14:00 KickOff Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) 浦和レッドダイヤモンズレディース – INAC神戸レオネッサ 1.今季対戦結果 今季はリーグ戦で2度対戦したのみ。 04/30 浦和 1-4 I神戸 浦和駒場 観戦記 09/24 I神戸 3-2 浦和 大津球 2.3回戦から … “【展望】2016/12/17:皇后杯準々決勝 INAC神戸戦(丸亀)” の続きを読む

2016/12/5-12/11:週記

2016/12/5月: 今日も淡々と仕事をする。 少しづつ旧時々日記からのコンテンツ移動を手作業でしていますが、いくつかの要因のためにどうしてもたどり着けないケースがあると思われます。すみませんが一度「ホーム」へ行ってからメニューボタンで探していただければ幸いです。 12/6火: 今日も淡々と仕事をする。 朝昼は暖かかったが、帰りは寒かった。中華食べて帰る。 12/7水: いよいよ宴会シーズンの始 … “2016/12/5-12/11:週記” の続きを読む

2016/11/28-12/4:週記

2016/11/28月: 午後から外出。初めて降りる駅でドーンとショッピングセンターがあるところと記せばどこだか分かってしまうだろうが、そちらの方へは行かず。風が強かった。 11/29火: 帰宅してネットでU-20女子W杯準決勝フランス戦。序盤はペースをつかんだが、かなりハードに当たってきて均衡化すると90分経過。延長に入るとサイド攻撃に屈して2失点。試合時間で蓄積してきたポイント貯まりました的な … “2016/11/28-12/4:週記” の続きを読む

2016/11/21-11/27:週記

2016/11/21月: 午後から外出。初めての東武動物公園駅。早目に着いたので周辺をぶらぶらしてみるが、寂れているといって差し支えないと思う。 帰りは雨。バスがなかなか来ず、しかも停留所には灯りもなくて心細かったぞ。 11/22火: 現場と事務所を行ったり来たり。 11/23水祝: 順延したレッズランドでの「超エンジョイ!7人制サッカー大会」。しかし、一昨日の雨の影響で天然芝では行えず、浦女次女 … “2016/11/21-11/27:週記” の続きを読む

2016/11/26:関東女子U-18準決勝 S世田谷ユース戦(押原天然芝)

【レッズレディースユース】 第20回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会準決勝、山梨県昭和町押原公園天然芝グラウンドで行われた浦和レッドダイヤモンズレディースユース対スフィーダ世田谷FCユース戦の観戦記。 久しぶりのユースチーム公式戦観戦、そして久しぶりの押原公園である。 着いたときには特に人工芝のピッチには靄がかかっていたが、キックオフ後には日差しもあって気温は上がる。 16チームのトー … “2016/11/26:関東女子U-18準決勝 S世田谷ユース戦(押原天然芝)” の続きを読む

2016/11/14-11/20:週記

2016/11/14月: 淡々と仕事をする。 11/15火: 焼きそばが食べたくなったのだが目当ての店が17時過ぎだというのにまだ店内で賄い中ということでこないだ行ったところへ。何だか分煙されてないし換気もトホホで食べてそそくさと出る。 サッカー日本代表W杯予選サウジアラビア戦。80分に原口元気がゴールを挙げて2-1で勝つ。 11/16水: 何となくではあるが水曜日が自炊の日になりつつある。 U- … “2016/11/14-11/20:週記” の続きを読む

2016/11/7-11/13:週記

2016/11/7月: 「時々日記」をリニューアルすることにしたので、とりあえず更新を中断する。 相変わらず寒い。そして夕食後寝て深夜に数時間起きてまた寝る睡眠生活リズム。 11/8火: なかなか思うようにいかない。 午後から外出。昔住んでいた街を通りかかるがあまり感慨もない。 11/9水: アメリカ次期大統領にトランプ氏。ニューヨークの「トランプタワー」の金ピカぶりが思い出される。 現場直行、帰 … “2016/11/7-11/13:週記” の続きを読む