2025/8/18-8/24:週記

2025/8/18月: 暑いけれど浦和競馬へ。 重賞の無い平日なら食べ物の購入にもストレスが溜まらず大変良い。ハムカツと煮込み丼。だが、特観席に馬券購入できない年齢の方が連れてくるのはいかがなものか。 おやつはねぎ間とつくね。各150円。 ところが一天にわかに掻き曇り、雷雨となって7R~9Rが取り止めになってしまった。 8/19火: 先週買った本のもう一冊。 「イラストで見る 台湾 屋台と露店の図 … “2025/8/18-8/24:週記” の続きを読む

2025/4/22:南関四場 特別観覧席比較再び

2025年4月に南関四場(浦和、船橋、大井、川崎)の特別観覧席を実際に利用したので、その内容を比較してみようと思う。 この出だしはこれのもじり。 2014/3/4:南関四場 特別観覧席比較 というわけで11年ぶりの企画になるが、浦和がネット事前予約に(ようやく)対応することになったのでそこは一つの節目なのかなと思われる。まずは現況をまとめておく。今回もグループ利用(2人以上)や場外開催の場合は除外 … “2025/4/22:南関四場 特別観覧席比較再び” の続きを読む

2025/2/24-2025/3/2:週記

2025/2/24月祝:天皇誕生日 振替休日 三連休最終日。今週は浦和開催なのだが、重賞をもってきてなおかつイベントも仕込んであるとのことで早々に意欲が失せた。 それでも重賞ユングフラウ賞があるのでメインだけ見に行く。 確かに普段見ないような客数と客層だった。船橋のプラウドフレールが勝った。この馬も某POG指名馬なのでとても嬉しい。 2/25火: さすがにこれくらい花粉が飛散しているとくしゃみも鼻 … “2025/2/24-2025/3/2:週記” の続きを読む

2023/3/20-3/26:週記

2023/3/20月: 一種の代償行為ではあるが、只見線の旅が頓挫したので取り急ぎ開業したばかりの新線の乗りつぶしへ。 旅行記2023:東急新横浜線・相鉄新横浜線 それでも時間があるので南浦和で降りて浦和競馬場へ。 パドック絶賛改修中。 「浦和競馬場はくぼ照明点灯式」として走路を照らしたところ。 3/21火祝:春分の日 どういう巡り合わせか風の吹き回しか、しばらく会っていなかったAさんが花見をする … “2023/3/20-3/26:週記” の続きを読む

2023/2/13-2/19:週記

2023/2/13月: 終日雨。帰宅したら期待に添えない結果が届いていた。 2/14火: 朝から機嫌わろし。そんなすぐには回復できないと思われる。節穴と共に働けはしないので、入口は良くても無理かもしれないが。 2/15水: 天気も良さそうなので浦和競馬へ。 昨2022年10月22日以来、そして昨年同様ユングフラウ賞の日である。今年は祝日ではないので「9:10 整理券配布」及び「9:40 指定席発売 … “2023/2/13-2/19:週記” の続きを読む

2022/10/17-10/23:週記

2022/10/17月: 朝から隣町の診療所で4回目の接種。天気予報通り雨がぱらついたのもあって、家でおとなしく過ごす。 10/18火: なんか朝寒くなってきた。 10/19水: 浦和の埼玉新聞栄冠賞は川崎のライトウォーリア。 10/20木: 急ぎ足で向かったけれど意外とあっさり座れた「万世」で野菜パーコーメン(1,080円)。カメラ忘れ。どこからか「ダブル!」という発声があったので次はそうする。 … “2022/10/17-10/23:週記” の続きを読む

2022/4/25:浦和競馬参戦記

2022(令和4)年4月25日(月)、浦和競馬に行った記録。カテゴリーは旅打ちだが準備・入場編とレース編には分けずに一本化して記す。 ・2022/4/25:第1回浦和競馬初日 ・青葉特別 松戸へ行った前日とは打って変わっていい天気でつい浦和競馬へ。重賞開催日ではなくイベントも新人ジョッキー紹介程度で開門時刻11:10直後に着くぐらいで向かう。薄暮開催。 来場者プレゼントとして「ロングライフ牛乳」配 … “2022/4/25:浦和競馬参戦記” の続きを読む

2022/2/23:浦和競馬参戦記

2022(令和4)年2月23日(水・祝)、浦和競馬に行った記録。カテゴリーは旅打ちだが準備・入場編とレース編には分けずに一本化して記す。 ・2022/2/23:第12回浦和競馬3日目 2022/2/23水祝(ユングフラウ賞・SⅡ) 久しぶりの浦和競馬参戦。祝日に重賞実施を持ってきたので少し警戒して「9:10 整理券配布」ちょうどぐらいに着いたらまさに配布中で35番だった。「9:40 指定席発売」の … “2022/2/23:浦和競馬参戦記” の続きを読む

2021/10/18-10/24:週記

2021/10/18月: ア。秋本番のような。さすがに昨夜帰着の反動で午後エネルギー切れを起こした。 10/19火: ア。最近の研究対象はアプリとフリーズドライのスープ/味噌汁。 10/20水: 休。先週の結果を聞きに行くが決定的な診断が無くモヤモヤ。 そのまま帰るのも何なので有観客再開の浦和競馬場へ。 この時間だと光線的に難しいな。埼玉新聞栄冠賞は浦和のタービランス。 10/21木: ア。昨日の … “2021/10/18-10/24:週記” の続きを読む

2021/3/22-3/28:週記

2021/3/22月: 昼はラーメン(煮干し系)。それから市内某所。夜は鮭焼いてかしわ炊き込みご飯。腹具合が良くない。夕方から雨。 3/23火: 昼から作業。その後郵便局と食料買い出し。昼をサンドイッチに戻す。夜は残り物をつまみに安い泡。 浜田省吾など急に聞き始めたりして。 彼らはそこを名付けた 希望ヶ丘ニュータウン 赤茶けた太陽が 工業地帯の向こう沈んでく 高知11R:一発逆転ファイナルレースC … “2021/3/22-3/28:週記” の続きを読む