旅行記2022:名古屋競輪・松阪競輪(3日目)





名古屋競輪と松阪競輪の旅打ち旅行記。豊川稲荷と乗り鉄少々。

○3日目(2022/3/7月:→鳥羽→豊川→)

帰るだけだがルートは捻りに捻って豊川稲荷と鉄分補給。

前日同様の朝食会場で、だがカメラ忘れて写真なし。月曜のせいかファミリー客等もなくひっそり。

松阪8:01(近畿日本鉄道山田線・鳥羽線/急行)→8:33鳥羽

通勤モードでようやく座れたけれど、伊勢市と宇治山田でほぼ全員降りた。600円。

心もとなくフェリー乗り場まで歩いて行く。

鳥羽・豊橋割引きっぷを購入(2,500円)。東・名阪間でおそらく最後の未踏移動手段。何となく硬券を想像していたのだが、4連の切れ目が入ったチケット(冒頭写真)が出てきた。

鳥羽9:30(伊勢湾フェリー)→10:25伊良湖

特別室半額の特典がついていたので購入(200円)。高い位置になると揺れがあった際に増幅されるのを懸念してか、一応の確認があった。貸し切り状態。眺めは良かったが、つけっぱなしの通販番組が結構痛い。

ところどころで島の案内が入るのもいい。

ここは乗り継ぎ時間が多目に取られているので道の駅でもある「伊良湖クリスタルポルト」の売店など眺めて過ごす。貝やメロン推し。

伊良湖岬11:05(豊鉄バス伊良湖本線)→11:26保美

数名を乗せて出発。途中で1人拾う。車窓の風景はなかなか面白いが観光客目当ての飲食店などで朽ち果てたところもあり。

保美で乗り継ぐ形だが、停留所としては普通の設え。

保美11:36(豊鉄バス伊良湖本線/豊橋駅前行)→12:10田原駅前

同じ車種で同じ席に座ったので乗り継いだ気がしない。

このままバスは豊橋まで行くが時間がかかるので鉄道に乗り換える。

三河田原12:17(豊橋鉄道渥美線)→12:52新豊橋

淡々と走る。交換で待たされることがほぼ無くてストレスなし。

急ぎ足で飯田線ホームへ向かい、ギリギリで乗る。

豊橋12:57(JR飯田線)→13:13豊川

豊橋~豊川間は増量している飯田線。ICカードで210円。

駅前の「壺屋」できしめんのつもりだったのだが閉まっていたので、「中華リキ」で半チャンラーメン750円。

豊川稲荷へお参り。赤坂別院はあるがこちらは初めて。ご朱印頂く。

豊川14:04(同前)→14:16豊橋

折り返す。この後もJRだが切った方が安くなるという試算のもと、同210円。

まっすぐ帰るならひかりの最速達パターンだが寄り道していくのでこだまを選択。

豊橋14:41(東海道新幹線/こだま728号東京行)→15:23静岡

ちくわが食べたくなったので昼ビー。

乗車券1,980円に自由席特急券は豊橋→浜松(870円)+浜松→静岡(990円)と分けて発券。



おでんにはまだ早いので随分乗っていないはずの静鉄に。

新静岡15:40(静岡鉄道静岡清水線)→16:01新清水

保線の腕がいいのだろうか、乗り心地はいい。ICカードで330円。

JR清水駅へ行く道すがら、「清水魚市場河岸の市」に寄る。

清水16:41(JR東海道本線)→17:43熱海

帰宅時間に差し掛かって富士まで座れなかった。

熱海17:51(JR東海道本線/籠原行)→18:14小田原

ここからJR東日本。浦和まで一本で帰れるが小田急にスイッチ。ちなみに浦和には20:07着。乗車券は清水→小田原で1,520円。

小田原18:30(小田急電鉄小田原本線/はこね36号)→19:46新宿

久々のロマンスカー。株主優待券550円+特急料金910円。

新宿19:55(湘南新宿ライン/前橋行)→20:19浦和

おしまい。

今回の購入品。名古屋・松阪と旅したのだが、清水・小田原のもの。

 


新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

全部浦和が悪い。全競馬場・競輪場踏破目指して時々旅打ち。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。基本は乗り鉄。関本玲花おじさん見習◇。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。