2023/11/27-2023/12/3:週記

2023/11/27月: 来年保険は見直した方が良さそうだな。 11/28火: 国内未踏破競馬場、最後に残した名古屋競馬場へ。 旅行記。 旅行記2023:名古屋日帰り 参戦記。 2023/11/28:名古屋競馬参戦記 相変わらず名駅周辺はうなりを上げているような感じで人が一杯だった。いい居酒屋見つけられて収穫。 11/29水: 膝の調子が悪くて在宅。 船橋のクイーン賞はJRAのライオットガール。 … “2023/11/27-2023/12/3:週記” の続きを読む

2023/11/20-11/26:週記

2023/11/20月: 朝遅れあり。これから着ぶくれ遅延とかいろいろあるよな。 11/21火: 思ったより忙しくならなかった。マチェイ スコルジャ監督が2023シーズンをもって退任すると発表。 11/22水: 今日はマックでいいかと思いながらも「PANYA-SAN」でタルタルフィッシュを買ったので、1個だけチキンフィレオ(420円)を買いに行く。 11/23木祝:勤労感謝の日 平日休みの取り方が … “2023/11/20-11/26:週記” の続きを読む

2023/11/13-11/19:週記

2023/11/13月: 熊本→福岡の高速バスの座席と座り方が良くなかったのか足が重い。 午後から外出。面白かった。 11/14火: 予想通りというかうまくいかないこともある。そんなこんなで近くの立ち飲みに寄りたかったのだがなんと休日で振られてしまった。 11/15水: 大井のマイルグランプリは船橋のスマイルウィ。 11/16木: 別の用事で外出。こちらも今後の展開が楽しみ。 「海鮮処 マルマサ」 … “2023/11/13-11/19:週記” の続きを読む

2023/11/6-11/12:週記

2023/11/6月: 何だかぐずぐずしてしまい、7:44発で行ったが8:18には着いていた。肉団子と春雨、白菜のスープ。日曜に作って月火は持参みたいなリズムになるのかな。 11/7火: 未明から雨が降って妙な天気。それでも気温は上がって、東京都心の最高気温27.5度は11月としての最高気温を100年ぶりに更新したそうだ。塩焼きそば。年末調整スタート。 川崎のローレル賞は船橋のミスカッレーラ。 1 … “2023/11/6-11/12:週記” の続きを読む

2023/10/30-2023/11/5:週記

2023/10/30月: 副反応は相変わらず無く、触れれば痛む程度。スープジャー昼食はちょっと朝ゆでたマカロニを敷いてビーフシチューにPANYA-SANのサンドイッチ。朝調理する時間なんかないと書いたが、早ゆでマカロニくらいなら何とか。 昨日最寄りの店舗は混み合っていて回避した無印良品の10%オフ、違う店で解決。ここのセルフレジは逆に現金不可でちょっと戸惑う。 10/31火: スープジャー昼食は肉 … “2023/10/30-2023/11/5:週記” の続きを読む

2023/10/23-10/29:週記

2023/10/23月: スープジャーデビュー。保温具合は案外な感じ。 10/24火: 軽く飲み(駒忠)。AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD3、 浦項スティーラーズ戦ホームは0-2。 10/25水: 3日目。出がけに電子レンジで温めて詰める方法で保存時間を短縮したらそれなりの効果があったと思われる。YouTubeでスープジャー弁当で検索して見てみると、(材料を前夜に用 … “2023/10/23-10/29:週記” の続きを読む

2023/10/16-10/22:週記

2023/10/16月: 静かな立ち上がり。 10/17火: 安藤裕子の新譜「脳内魔法」が出ていることを不意に知り購入。画像とリンクはAmazon。 10/18水: 昼はPANYA-SANのメンチカツ(378円)と野菜(335円)。 やっぱり試してみようということでサーモスのスープジャー(400ml)を購入。画像とリンクはAmazon。 ポーチも購入。同前。 浦和の埼玉新聞栄冠賞は船橋のジョエル。 … “2023/10/16-10/22:週記” の続きを読む

2023/10/9-10/15:週記

2023/10/9月祝:スポーツの日 予報通り雨。旅行の準備などして引きこもり。そしてこの週記だがまとめて記入しがちで来たのだけれど生活のリズムに変化があって少々難しくなってきた(≒忘れてしまう)ので、ほぼ毎日書き溜めの方式に転じていかないと。 盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯はJRA所属のレモンポップが大差勝ち。2着イグナイター頑張った。 10/10火: 5:00にトイレで起きた後うとうと、 … “2023/10/9-10/15:週記” の続きを読む

2023/10/2-10/8:週記

2023/10/2月: 2周目に突入、だが初日はそれほどでもなく。「駒忠 和泉町店」で飲む初体験。Hさん、Wさん。着こなせていないスーツ姿の若い男女が多いと思ったら内定式後の飲み会か。 松戸で第1回オールガールズクラシックが始まった。初日の売上は986,736,700円。最終12Rティアラカップ、山原さくら→柳原真緒 7,670円(27) 10/3火: オールガールズクラシック2日目、売上946, … “2023/10/2-10/8:週記” の続きを読む

2023/9/25-2023/10/1:週記

2023/9/25月: 先週末の雨が夏を終わらせたように、朝は涼しくなった。デブにはちょうどいい。 9/26火: 最終週はこういう流れかと。 9/27水: 船橋の日本テレビ盃はJRA所属のウシュバテソーロ。 9/28木: いつものように寝落ちしていたのだが、奇跡的に0時前に目が開いたのでJALのセールで航空券をゲット。 久しぶりにマグマ作る。 9/29金: そろそろ靴のバックアップをと思い川崎の「 … “2023/9/25-2023/10/1:週記” の続きを読む