2012/4/30:関東女子リーグ 尚美学園大戦(レッズランド)

20120430redsrediesyouth.JPG


三連休最終日、連日のレッズランド。今日は関東女子サッカーリーグの浦和レッズレディースユース-尚美学園大戦。ここまで、日テレ・メニーナ に○3-1、FC PAF に○2-0と勝ってきての3戦目。自分としては遅ればせながら、新年度になって初めて見るチーム。

7青木知里-10中村みづき
9塩越柚歩-8栗島朱里-6今井裕里奈-11遠藤優
19上野紗稀-12新井純奈-5大戸遙可-2石井咲希
1清水栞

6今井裕里奈out 17岩木綾乃in
10中村みづきout 29木崎あおいin
11遠藤優out 4清家貴子in
19上野紗稀out 22三木萌子in

交代による左右・前後のスイッチはたぶんないと思うが。

開始1分でペナルティエリア右角でできた混戦を遠藤がゴール左隅に蹴りこんで先制。あとはトップチームに似たムードも流れるが、尚美も対人守備は堅いもののまだ途上の感が強く、失点はすることなくチャンスは決めきれずでそのまま1-0で終了。今季は高3の栗島のチーム。

その後、TMもあった模様。


時々日記
https://www.tokidokinikki.net
2013年度以降の浦和レッズレディースユース 試合結果・観戦記一覧はこちら

投稿者: にっき

浦和と競馬と競輪に乗り鉄。もう帰りたい。働いたら負け。扶養入れて。あとやっといて。俺が来た時もうこうなってた。行けたら行く。気が変わった。今度泣かす。ちゃんとして。生きて浦和から帰れると思うなよ。気合で何とかしろ。サイレント修正乙。スジ違いの挟み車券とガル般が好物。戦法は単騎で切れ目から直線勝負。国内全競馬場、韓国3場、香港2場は踏破済。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。