2025(令和7)年7月4日(金)、伊勢崎オートに行った記録。
・2025/7/4:伊勢崎オート普通開催2日目
伊勢崎市営、第49回群馬テレビ杯。ナイター開催(1R発走時刻16:25)
【アクセス】:
往復共に無料バスを利用した。マイクロバス級。但し往路は伊勢崎駅14:20発、復路は本庄駅行。21:07に発車して約30分で着いた。
【イベント】:
- ラッキー投票券:
投票券の裏面に当たりが出たら景品プレゼント - 夏もスポーツ!車券でトライ!
箱の中にラグビーボールを入れたら景品ゲット。未確定車券500円で1回。(連続2回まで) - 29食堂プロジェクトおつカレーさまTシャツ
29期の森村亮選手が中心となり立ち上げた29食堂プロジェクトの第4弾、おつカレーさまTシャツを販売します!グッズの収益は子ども福祉関連の施設等に寄付する予定です。
場所 ガイダンスコーナー
価格 2,900円(税込)
【特観席/指定席】:
メインスタンド4階に特別観覧席があり1,000円。ガイダンスコーナーの有人窓口で購入。専用エレベーター2基が1階と4階で行き来、途中階には行かれない仕組み。
モニタが3台並んでいる周辺が人気だった。カップ式ドリンク自販機の一部無料開放。電源は無し。Wi-fiは敷地内どこにいても強力だった。
【新聞】:
アオケイAutoニュースを売場で購入。500円。
【予想士】:
1階から4階まで10数名おられたか。全員がかなり作り込まれた台(←ちょっと適切な言葉が思いつかない)を構えていた。
【飲食】:
遅いお昼として「レストラン三和」でミックスフライ定食900円。食券売場で前払い、できたら番号が呼ばれる。
おやつは2階の4号売店でもつ煮(小)400円にレモンサワー600円。焼きそばも美味しそうだったなあ。
(川口との比較で)伊勢崎も良い飯屋が残っていて感動。この日は浜松の場外発売でスタートしているが、スタンド内の売店は本場のレース時間帯で営業しているのも素晴らしい。書くと当たり前に響くが、競輪のナイター開催時の飲食は全くもって期待できない所がほとんどなので。4階のレストラン特観は19時に閉店していたがそれもはっきりと明示してあったのは好感。
【スタンド・施設】:
1階から3階までのスタンド内側の階段が踊り場で折り返す設えで以前の船橋競馬場を思い出す。売店も幅広のカウンターだけでこれも以前の船橋競馬場2階に似ている。
川口同様、使い込まれ感があるけれど、特筆することは無い。
***
曇・良走路でスタートしたが夏らしく雷を伴った夕立ちがあって6Rから湿走路。遠くに稲妻が見えるほど。ピックアップレースは2個。
19:07 7R 一般戦 小雨 湿走路
枠:最後の数字2つはハンデ、試走タイム
1 滝沢健 伊勢B-111 25期 53歳 1級 0 3.74
2 植村愛悠 山陽B-122 38期 18歳 2級 0 3.71
3 千葉泰将 伊勢B-63 24期 52歳 1級 10 3.76
4 水口寿治 飯塚A-226 22期 56歳 1級 20 3.77
5 生方将人 伊勢A-182 27期 47歳 1級 20 3.74
6 番田隆弘 山陽B-21 24期 50歳 1級 30 3.69
7 石田啓貴 山陽B-39 36期 27歳 1級 40 3.74
8 三浦康平 伊勢S-38 28期 44歳 1級 50 3.71
予想:6-1258-1258
結果:的中。2-6 440円(2)、2-6-1 3,180円(13)
20:51 11R 準決勝戦 曇 湿走路
枠:最後の数字2つはハンデ、試走タイム
1 藤本悠仁 山陽B-122 38期 20歳 2級 0 3.70
2 田方秀和 山陽A-177 22期 55歳 1級 30 3.65
3 竹本修 伊勢A-116 25期 50歳 1級 40 3.62
4 林弘明 山陽A-122 24期 51歳 1級 40 3.64
5 押田和也 伊勢A-52 27期 47歳 1級 40 3.66
6 田村治郎 伊勢A-15 30期 41歳 1級 50 3.62
7 岩崎亮一 山陽S-47 25期 49歳 1級 50 3.57
8 青山周平 伊勢S-1 31期 40歳 1級 50 3.63
予想:7-1238-1238、8-27-1234567、3-7-28
7-45、3-78
結果:6-8 8,220円(24)、6-8-2 45,090円(136)
所感・記録:
普通開催の平日という条件は先の川口と同じ。上州名物の雷が鳴り始めてどうなることかと思ったが、それもまた一興で面白かった。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧