2015/8/2:関東プリンセスリーグ エルフェンマリ戦(レッズランド)

関東U18女子サッカーリーグ「プリンセスリーグ」、レッズレディースユース対ASエルフェン狭山マリ戦の観戦記。 2012年に始まって今年で4季目になった関東プリンセスリーグ(公式ページ)、参加チームも少しは変わったし日程・場所の調整にも一苦労している雰囲気を勝手ながら感じているけれど、この取り組みも軌道に乗ったと言えるのではないか。観る側とすれば関東の強豪高校の参加があれば一層面白いのではないかと思 … “2015/8/2:関東プリンセスリーグ エルフェンマリ戦(レッズランド)” の続きを読む

2015/7/27-2015/8/2:週記

2015/7/27月: やはり反動で膝が痛い。おまけにソファーで寝落ちしていたときにやったっぽい首の寝違えも。とほほ。 「埼玉や」でお昼。ここは単品に定食を足すのがAで、さらに麺を足すのはCと呼称。よってレバニラのC。 火が通り過ぎの感もあったが時節柄(?)仕方ないだろう。 BSで「コンテイジョン / Contagion」(2011アメリカ)観る。正直馴染みのない単語だが、接触伝染とか感染の意。尚 … “2015/7/27-2015/8/2:週記” の続きを読む

2015/7/20-7/26:週記

2015/7/20月祝: 三連休最後の日も、というか金曜の夜にサッカーがあったので何とも長い休みだったが、今日も今日とてサッカー観戦。 まずレディースユースの関東女子リーグ。 2015/7/20:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(駒場) それからなでしこリーグ1部。 2015/7/20:新潟L戦(駒場) 小島秀仁が愛媛へ完全移籍。 7/21火: 終日引きこもり。 7/22水: 体調悪い。 「火天の … “2015/7/20-7/26:週記” の続きを読む

【展望】2015/7/26:ベガルタ仙台L戦(仙台市陸)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 レギュラーシリーズ 第13節 2015/07/26 15:00 キックオフ 仙台市陸上競技場(宮城県) ベガルタ仙台レディース – 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 浦和 0-1 新潟 7/20月 浦和駒場 観戦記 唯一のチャンスを得点に結びつけた新潟に対して浦和はボールは持っていたが結局自滅したというかなんと … “【展望】2015/7/26:ベガルタ仙台L戦(仙台市陸)” の続きを読む

2015/7/20:新潟L戦(駒場)

プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ第12節、浦和駒場スタジアムでの浦和レッドダイヤモンズレディース-アルビレックス新潟レディースの観戦記。 前日に書いたプレビューはこちら。【展望】2015/7/20:新潟L戦(駒場) 予想スコアは1-1。 前々節同様13時から関東女子リーグ1部でのユースのゲームがあり、改めて入場。開場時刻の5分繰り上げも同じ。 レッズのスタメンは次の通り。 【展望】で大 … “2015/7/20:新潟L戦(駒場)” の続きを読む

2015/7/20:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(駒場)

2015(平成27)年第21回関東女子サッカーリーグ第12節、レッズレディースユース対東京国際大戦の観戦記。 時々日記内の関東女子サッカーリーグ情報集約ページはこちら。2015年度 第21回関東女子サッカーリーグ 前節同様、暑い駒場。たぶん写真も使い回しで大丈夫なくらい。座るところも一緒だし。なでしこリーグ1部、アルビレックス新潟レディース戦の前に組まれた。 レッズのスタメンは次の通り。 前節同様 … “2015/7/20:関東女子リーグ1部 東京国際大戦(駒場)” の続きを読む

2015/7/13-7/19:週記

2015/7/13月: 一日中寝ていた。 正確には夕方起き出してOKストアだけ行ったけれど。 今日も一日暑かった。小学生の頃なら「今日は今年何十何回目の冷房車に乗りました」と日記に書いて「他のことも書きましょう」とかコメントもらってるだろうな。< 7/14火: 夢で対峙している女性に「それで膝の体操はやってるの?」と尋ねられてバツの悪い思いをしたので、今日から再開だ。こういうのは無意識がなせ … “2015/7/13-7/19:週記” の続きを読む

【展望】2015/7/20:新潟L戦(駒場)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 レギュラーシリーズ 第12節 2015/07/20 17:00 キックオフ 浦和駒場スタジアム(埼玉県) 浦和レッドダイヤモンズレディース – アルビレックス新潟レディース 1.前節の結果と直近の対戦 AS埼玉 0-1 浦和 7/17金 ナクスタ 観戦記 前半から浦和が押し気味に試合を進め、清家のゴールで先制したがそこからは決定機を決めき … “【展望】2015/7/20:新潟L戦(駒場)” の続きを読む

2015/7/17:ASエルフェン埼玉戦(ナクスタ)

プレナスなでしこリーグ1部レギュラーシリーズ第11節、NACK5スタジアム大宮でのASエルフェン埼玉 – 浦和レッドダイヤモンズレディース観戦記。 前日に書いたプレビューはこちら。【展望】2015/7/17:ASエルフェン埼玉戦(ナクスタ) 予想スコアは1-4。 台風の接近で当日朝まで試合時間の降水確率は高いままだったが、午後から好転して結局晴れる。但し風は強い。 A席はゴール裏で久々 … “2015/7/17:ASエルフェン埼玉戦(ナクスタ)” の続きを読む

【展望】2015/7/17:ASエルフェン埼玉戦(ナクスタ)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 レギュラーシリーズ 第11節 2015/07/17 19:00 キックオフ NACK5スタジアム大宮(埼玉県) ASエルフェン埼玉 – 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 浦和 0-1 ジェフL 7/12日 浦和駒場 観戦記  前半カウンターで菅澤に決められ、守り切られた。 日テレ 1-0 AS埼玉 7/12日 … “【展望】2015/7/17:ASエルフェン埼玉戦(ナクスタ)” の続きを読む