旅行記2015:Seoul・水原(3日目その1)

浦和レッズ、AFC Champions League 2015(ACL)、水原三星ブルーウィングス戦観戦の旅、2泊3日。 試合観戦に関する記載は 2015/2/25 旅行記:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 です。 旅行記2015:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 ○3日目その1 2015年2月26日木曜日 昨日と同じような起床パターン。8時にIさんお見送り。毎日どこへ行ってい … “旅行記2015:Seoul・水原(3日目その1)” の続きを読む

旅行記2015:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦

浦和レッズ、AFC Champions League 2015(ACL)、水原三星ブルーウィングス戦観戦の旅、2泊3日。 ○2日目その2 2015年2月25日水曜日 試合観戦 スタジアムには19:15に戻ってきた。選手紹介らしきアナウンスが響いている。一人でアウェイのS席専用の入口4Bへ向かう。 簡単な荷物検査あり。入場の高さは1階の最上部にあたる日産スタジアムに似た構造。実はバスケの試合での反動 … “旅行記2015:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦” の続きを読む

旅行記2015:Seoul・水原(2日目その1)

浦和レッズ、AFC Champions League 2015(ACL)、水原三星ブルーウィングス戦観戦の旅、2泊3日。 試合観戦に関する記載は 2015/2/25 旅行記:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 です。 旅行記2015:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 ○2日目その1 2015年2月25日水曜日 8:00にアラームが鳴るが、床でうだうだ。油断していたが飲酒もあって乾 … “旅行記2015:Seoul・水原(2日目その1)” の続きを読む

旅行記2015:Seoul・水原(初日その2)

浦和レッズ、AFC Champions League 2015(ACL)、水原三星ブルーウィングス戦観戦の旅、2泊3日。 試合観戦に関する記載は 2015/2/25 旅行記:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 です。 旅行記2015:Seoul・水原(2日目その2) 試合観戦 ○初日その2 2015年2月24日火曜日 というわけで地下鉄8号線で蚕室まで乗って、高速道路利用のバスで水原へ向か … “旅行記2015:Seoul・水原(初日その2)” の続きを読む

旅行記:Seoul・水原(準備編・初日その1)

浦和レッズ、AFC Champions League 2015(ACL)、水原三星ブルーウィングス戦観戦の旅、2泊3日。 ○準備編 さいたま市に住んで浦和レッズの試合を見るようになってから2013年に続き二度目のACL出場、前回は全くチャンスがなかったので今年2015年はぜひアウェイに行きたいと思っていた。 試合日が決まったのは12月16日。最も近い韓国チームとのアウェイ対戦は2月25日水曜日の水 … “旅行記:Seoul・水原(準備編・初日その1)” の続きを読む

2015/2/16-2/22:週記

2015/2/16月: 未明に腹痛がして反動で遅めの起床。やっぱり足痛い。お酒飲まずにまっすぐ帰ってきてお風呂に長めに漬かるとかしたらいいんだろうけど。 選んだシャンパンは甘かった。 「007 ロシアより愛をこめて / From Russia with Love」(1963イギリス)、それから録画しておいたカーリング女子決勝。 2/17火: 終日所用。 2/18水: 終日所用。「ねこあつめ」始める … “2015/2/16-2/22:週記” の続きを読む

2015/2/20:なでしこ交流戦 湯郷戦、ノジマ戦

某氏(謎)の離脱や噂レベルで開催が一部で(ほんの一部で)危ぶまれた「なでしこ交流戦」は2月18日から21日までの4日間で行われると告知され、ほぼ例年通りと言っても4回目だが全日程を検討の上3日目の金曜日に出かけることにした。 10:00 湯郷 – 浦和 オリプリ 15:00 浦和 – ノジマ 八幡球技場 の2試合である。 すっかり有名になったような五井駅前のレンタサイクルで … “2015/2/20:なでしこ交流戦 湯郷戦、ノジマ戦” の続きを読む

2015/2/9-2/15:週記

2015/2/9月: 終日引きこもり。 2/10火: 終日引きこもり。 2/11水・祝: 翌日の調整含みで終日引きこもり。 夜、ゆる募された浦和サポ系飲み会へ突撃。力本店。 なぜか揚げ物2題がカメラロールに残っていたのだが。最近サッカー関係の飲みは楽しい。 2/12木: AC長野パルセイロレディースが昨11日から関東遠征に来ていて週末まで4チームとTMを行うのだが落ち着いて見られそうなのはこの日の … “2015/2/9-2/15:週記” の続きを読む

2015/2/14:埼玉県高校新人戦 決勝他全4試合

「平成26年度埼玉県高校女子サッカー新人大会」、いわゆる新人戦の最終日、決勝と順位決定戦3試合の観戦。 昨年度は降雪がかなりの影響を日程に与えたようだが、今年度はここまで1回戦の順延のみで無事予定の最終日へこぎ着けた。 会場は川越運動公園陸上競技場、なでしこリーグの会場としてもエルフェンが使用するが個人的には初めての訪問。川越駅から東武バスで終点まで。土曜日朝なのに意外と乗るなあと思ったら二つ手前 … “2015/2/14:埼玉県高校新人戦 決勝他全4試合” の続きを読む

2015/2/2-2/8:週記

2015/2/2月: 最近はラジオやテレビを流しっぱなしにするのがうるさくて敬遠気味だけれど、途中からスーパーボウルを観る。 ご無沙汰系の連絡が2つ。単純に嬉しい。 2/3火: 節分である。なお恵方巻についてはハロウィン同様一切認めないので話題としてもスルーである。 「ダイ・ハード/ラスト・デイ / A Good Day to Die Hard」(2013アメリカ)。モスクワってやっぱりこう魔の都 … “2015/2/2-2/8:週記” の続きを読む