【展望】2015/11/8:ES ベガルタ仙台L戦(ユアスタ)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第5節(最終節) 2015/11/08 13:00 キックオフ ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台レディース – 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 I神戸 3-0 浦和 11/3火 ノエスタ 観戦記 悪い癖がついた連続失点を序盤にくり返すこのポリリズム。バランスと自信を … “【展望】2015/11/8:ES ベガルタ仙台L戦(ユアスタ)” の続きを読む

旅行記:四日市・仙台(準備編・初日)

皇后杯(浦和レッズレディースユース)となでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイベガルタ仙台レディース戦)観戦の旅。2泊3日。 ○準備編 皇后杯サッカーの組み合わせと試合会場が10月14日に発表になった。日程と会場は既に9月17日にアナウンスがあって、1回戦はテクノポート福井、四日市、三木防、五色(淡路島)と冒険の予感でワクワク(棒)。最もアクセスがいい四日市になってホッとしたのであった。 青 … “旅行記:四日市・仙台(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記:神戸(2日目)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦の旅。 ○2日目(2015/11/3火・祝) 朝方何度か起きたがよく二度寝して7:30まで粘ったが、どこかのカプセルで目覚ましが鳴っているのに誰も止めないというありがちな現象で起き出す。大浴場からの高評価ポイントその2の5階休憩室で自販機でコーヒー買ってダラダラとネット。この13時キックオフの前泊した時の午前中の過ごし方は課題なのだ … “旅行記:神戸(2日目)” の続きを読む

2015/11/3:ES INAC神戸戦(ノエスタ)

【レッズレディース】 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第4節、ノエビアスタジアム神戸でのINAC神戸レオネッサ – 浦和レッドダイヤモンズレディース戦の観戦記。 前日に書いたプレビューはこちら。 https://www.tokidokinikki.net/2015/11/02previewesinacredsl/ 予想スコアは3-2。 同じ節だ … “2015/11/3:ES INAC神戸戦(ノエスタ)” の続きを読む

旅行記:神戸(準備編・初日)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦の旅。 ○準備編 昨2014年の11月にも観戦の旅に出たが 旅行記:堺・神戸・姫路(準備編・初日) 今年も同じようにレッズレディースのアウェイ(INAC神戸レオネッサ)戦の観戦に行くことにする。 9月末に某航空会社のマイレージサービスが期限切れを迎えていろいろ調べているうちに国内線の特典航空券は片道なら取れやすいということが分かり( … “旅行記:神戸(準備編・初日)” の続きを読む

【展望】2015/11/3:ES INAC神戸戦(ノエスタ)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第4節 2015/11/03 13:00 キックオフ ノエビアスタジアム神戸(兵庫県) INAC神戸レオネッサ- 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 浦和 4-4 ジェフL 10/24土 浦和駒場 観戦記 前半2点リードして折り返した浦和だったが、後半10分間で4失点。何とか2点取り返し … “【展望】2015/11/3:ES INAC神戸戦(ノエスタ)” の続きを読む

2015/10/26-11/1:週記

2015/10/26月: 予定通り午後打ち合わせ。少しやることが見えてきた。 豆苗を水耕栽培しただけでも気分がほぐれたので、やはり住まいの中に植物を置かないとダメかな、と思い季節は過ぎているがコスモスの鉢を買ってくる。 「メカニック / The Mechanic」(2011アメリカ)、主演はジェイソン・ステイサムで「トランスポーター」路線の配役。”1972年のチャールズ・ブロンソン主演 … “2015/10/26-11/1:週記” の続きを読む

2015/11/1:埼玉県1部 上福岡女子戦(駒場)

第23回埼玉県女子サッカーリーグ1部、浦和レッズレディースジュニアユース 対 上福岡女子戦の観戦記。 なぜか駒場で県1部、レッズにとっては最終節。さてはなでしこ1部で押さえてたか。見やすいからいいけど。 レッズのスタメンは次の通り。 レッズがまずは主導権をとってボールを回す展開だったが、細かいパスでミスが出るのと距離感がやや遠く出しどころに迷って突っかける場面が多かった。 20分過ぎに石倉と上田の … “2015/11/1:埼玉県1部 上福岡女子戦(駒場)” の続きを読む

2015/10/19-10/25:週記

2015/10/19月: 早起きが続いた土日の影響で月曜日も目が覚めると6時台。 打ち合わせが定期的に月曜日に入ることになった。 「日本の首領 野望篇」(1977)。相変わらず成田三樹夫がいい。こういう怪演ができる俳優さんがなかなか。 10/20火: 「ザ・グラビティ / HELDEN-WENN DEIN LAND DICH BRAUCHT」(2013ドイツ・オーストリア)。製作国ではなく舞台がジ … “2015/10/19-10/25:週記” の続きを読む

2015/10/24:ES ジェフL戦(駒場)

【レッズレディース】 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第3節、浦和駒場スタジアムでの浦和レッドダイヤモンズレディース- ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦の観戦記。 前日に書いたプレビューはこちら。【展望】2015/10/24:ES ジェフL戦(駒場) 予想スコアは1-1。 久しぶりの駒場。レディースの観戦自体が大阪高槻戦以来の3試合空いて約1ヶ月ぶ … “2015/10/24:ES ジェフL戦(駒場)” の続きを読む