2015/10/24:関東プリンセスリーグ INAC多摩川レオネッサU-18戦(駒場)

【レッズレディースユース】 2015関東U18女子サッカーリーグ プリンセスリーグ、浦和駒場スタジアムでの浦和レッズレディースユース対INAC多摩川レオネッサU-18戦の観戦記。 当初14時開始の表示だったが、レッズがトップチームのパブリックビューイングをまさに14時から行うのを受けて2時間繰り上がったらしく12時開始。 レッズのスタメンは次の通り。 3分 ワタリ→小嶋ゴール 5分 礒部→高橋は、 … “2015/10/24:関東プリンセスリーグ INAC多摩川レオネッサU-18戦(駒場)” の続きを読む

【展望】2015/10/24:ES ジェフL戦(駒場)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第3節 2015/10/24 18:00 キックオフ 浦和駒場スタジアム(埼玉県) 浦和レッドダイヤモンズレディース – ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1.前節の結果と直近の対戦 浦和 2-1 日テレ 10/18日 浦和駒場 前半リードされたがCKからの流れで追いつくと後半途中出場の清家が8 … “【展望】2015/10/24:ES ジェフL戦(駒場)” の続きを読む

2015/10/12-10/18:週記

2015/10/12月祝: まずは洗濯Day。 なでしこリーグ1部はエキサイティングリーグへ突入。 2015年10月12日(月・祝)15:00キックオフ・デンカビックスワンスタジアム アルビレックス新潟レディース 3-1(前半3-0) 浦和レッズレディース 得点者:7分 山崎円美(新潟L)、17分 上尾野辺めぐみ(新潟L)、36分 上尾野辺めぐみ(新潟L)、89分 後藤三知 GK 池田 DF 乗松 … “2015/10/12-10/18:週記” の続きを読む

2015/10/18:関東女子U-18決勝 日テレ・メニーナ戦(鹿沼)

【レッズレディースユース】 第19回関東女子ユースサッカー選手権大会決勝、浦和レッズレディースユース 対 日テレ・メニーナの観戦記。 というわけで前日の準決勝は昨年度と結果も同じとなって迎える決勝戦はメニーナとの対戦となった。 会場は鹿沼サンエコ自然の森公園サッカー場。自然の森などと自然を強調しているがピッチは人工芝である。さらに指摘しておくと鹿沼流通業務団地という思いっきり人工的なエリアの一角で … “2015/10/18:関東女子U-18決勝 日テレ・メニーナ戦(鹿沼)” の続きを読む

2015/10/17:関東女子U-18準決勝 ジェフ千葉U-18戦(宇都宮平出)

【レッズレディースユース】 第19回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 準決勝、浦和レッズレディースユース 対 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18の観戦記。 準決勝は以下のような昨年度と同じ組み合わせになった。 2014年度 第18回 関東(神奈川) 準決 日テレ・メニーナ 2-1 エルフェンマリ 準決 レッズレディースユース 3-0 ジェフ千葉レディースU-18 観戦記 3 … “2015/10/17:関東女子U-18準決勝 ジェフ千葉U-18戦(宇都宮平出)” の続きを読む

【展望】2015/10/18:ES 日テレ・ベレーザ戦(駒場)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第2節 2015/10/18 13:00 キックオフ 浦和駒場スタジアム(埼玉県) 浦和レッドダイヤモンズレディース – 日テレ・ベレーザ 1.前節の結果と直近の対戦 新潟 3-1 浦和 10/12月 デンカビッグスワン 序盤から攻勢に出た新潟がミスにも乗じて前半で3点とって試合を決めた。 日テレ 2 … “【展望】2015/10/18:ES 日テレ・ベレーザ戦(駒場)” の続きを読む

2015/10/5-10/11:週記

2015/10/5月: 終日引きこもって作業。 他の事を調べていてふと気づいたのだが、女優の川島なお美が亡くなったことを書いていなかった。9月24日の欄に追記するほどの正確性も必要ないだろうからここで。 享年54だが、初代「ミスDJリクエストパレード」なのだからそういうことだ。今見るとなぜかこちらが恥ずかしくなるほどのアイドル歌手としての売り出しでスタートしながらも、良くも悪くもバブル世代が放つ頽 … “2015/10/5-10/11:週記” の続きを読む

【展望】2015/10/12:ES 新潟L戦(デンカビッグスワン)

プレビュー 2015プレナスなでしこリーグ1部 エキサイティングシリーズ 上位リーグ 第1節 2015/10/12 15:00 キックオフ デンカビッグスワンスタジアム(新潟県) アルビレックス新潟レディース – 浦和レッドダイヤモンズレディース 1.前節の結果と直近の対戦 I神戸 0-0 浦和 9/27日 ノエスタ 勝てばRS1位通過確定のI神戸だったが出足は鈍く無得点。浦和も決定打 … “【展望】2015/10/12:ES 新潟L戦(デンカビッグスワン)” の続きを読む

2015/10/11:関東女子U-18準々決勝 S世田谷ユース戦(栃木県総合)

【レッズレディースユース】 第19回関東女子ユースサッカー選手権大会 準々決勝、浦和レッズレディースユース 対 スフィーダ世田谷ユースの観戦記。 チームとしては皇后杯関東予選の激闘から2週空けて臨む今季二つ目の山、関東女子ユース。その間に行われた連戦で国民の体力を競うわかやま国体で埼玉県選抜は1回戦で敗れたが東京都は決勝進出。 1回戦は前日、10月10日に行われた。 第19回関東女子ユースサッカー … “2015/10/11:関東女子U-18準々決勝 S世田谷ユース戦(栃木県総合)” の続きを読む

2015/9/28-10/4:週記

2015/9/28月: 体調悪く終日寝ていた。 わかやま国体のサッカー女子、埼玉県選抜は宮城に負けてしまった。残念。 9/29火: やや持ち直したので午後から都内某所。 2015プレナスチャレンジリーグ入替戦予選大会の出場チームが発表。 オルカ鴨川FC(千葉) セレッソ大阪堺ガールズ(大阪) INAC神戸レオンチーナ(兵庫) ディオッサ出雲F.C.(島根) 東西のバランスはアカデミー福島を動かして … “2015/9/28-10/4:週記” の続きを読む