2014/11/16:INAC神戸戦(ノエスタ)

プレナスなでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ第9節。レッズレディース、アウェイ、ノエビアスタジアム神戸でINAC神戸レオネッサ戦。 前節、1位・2位直接対決の湯郷アウェイ戦を2-0で制し、この試合勝てば優勝決定、引き分け・負けでも同時刻キックオフ予定の試合結果により優勝が決まる星勘定までこぎつけた。ホームでの最終節があるとはいえ、開幕戦 2014/3/30:INAC神戸戦(ノエスタ) … “2014/11/16:INAC神戸戦(ノエスタ)” の続きを読む

旅行記:堺・神戸・姫路(3日目)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦と諸々の旅。 3日目は姫路へ。 ○3日目(2014/11/15土曜日):神戸→姫路→神戸 カプセルに泊まった割には遅く起きた、といっても7:30頃。 一風呂浴びてから支度をして出発。二駅乗って高速長田で一度改札を出てコインロッカーに荷物を入れてから「三宮・姫路1dayチケット」(1,400円)を購入。大河ドラマ放映中の時節柄、「ひめ … “旅行記:堺・神戸・姫路(3日目)” の続きを読む

2014/11/15:姫路競馬場訪問記

2014年11月15日(土)、番外編として姫路競馬場への訪問記。 園田競馬を訪れた翌日、所用で姫路を訪れた。早めに終えたので姫路駅前(りそな銀行前)から無料送迎バスに乗って姫路競馬場へ向かう。 JRAの場外馬券売場としての開催である。 まず手前の「食堂・無料休憩所」で熱燗など頼む。 現代的に言えば「フードコート」だが、あまり内容に差が感じられない食堂が奥に一列並んでいてあとはテーブルが占めている空 … “2014/11/15:姫路競馬場訪問記” の続きを読む

旅行記:堺・神戸・姫路(2日目)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦と諸々の旅。 2日目はまず神戸LFCでINAC神戸の練習見学を。それから園田競馬へ行って大阪でモツ鍋。 ○2日目(2014/11/14金曜日):堺→神戸 「マッサン」見てから出発。新金岡から梅田へ行き、荷物をコインロッカーへ放り込み、再び戻って阪神電車へ。ちょっとこの御堂筋線の出たところで迷う。尼崎で乗り換えて魚崎から六甲ライナーで … “旅行記:堺・神戸・姫路(2日目)” の続きを読む

2014/11/14:園田競馬参戦記(レース編)

2014年11月14日(金)、園田競馬への旅打ち参戦記。 ○レース編 ・園田 馬場状態は全レース「良」。全11レースだったが所用で8Rまで。馬名後の()内数字は単勝人気。 1R:C3二3歳以上 予想:休み明け叩いた2エイユーギャル(1)の頭から。 結果:2が逃げて4角先頭で直線に向くが、取り付いた3リュウノタケシ(2)がゴール前で交わす。単440円(2)、馬単3-2 1,370円(5) 2R:C3 … “2014/11/14:園田競馬参戦記(レース編)” の続きを読む

2014/11/14:園田競馬参戦記(入場編)

2014年11月14日(金)、園田競馬への旅打ち参戦記。 ○入場編 夏に高知競馬へ参戦したときは時間に余裕があって「準備編」が書けるくらいの予備知識を持って行かれたのだが、今回はアクセスとリーディング上位を調べるので精一杯。もちろん初めての参戦。今季最後のナイターの日である。 阪急神戸線の園田駅で降り、売店で競馬新聞「競馬キンキ」を買う。500円。 出て左の奥に無料送迎バス乗り場があるのでどんどん … “2014/11/14:園田競馬参戦記(入場編)” の続きを読む

旅行記:堺・神戸・姫路(準備編・初日)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦と諸々の旅。 ○準備編 なでしこリーグ2014年シーズンはレギュラーシリーズとエキサイティングシリーズの2ステージ制を導入した初年度、劇的勝利を目撃してスタートした締めくくりにはやはり同じ神戸の地がふさわしい。前節の美作を切ってこちらへの参戦を中心に準備。幸い勝てば年間総合優勝が決まる大事な一戦となった。 試合は日曜日だが、木曜日出 … “旅行記:堺・神戸・姫路(準備編・初日)” の続きを読む

2014/11/3-11/9:週記

2014/11/3月祝: 昨夜は早々に寝てしまい7:00前に起きる。 午前中にヤボ用、思っていたより早く終わったのでちょっと拍子抜け。帰宅して観戦記などをダラダラ書いて過ごす。 1日から行われていた「2014チャレンジリーグ参入チーム決定戦」の第1週の結果で以下の6チームが来季のチャレンジリーグ(3部相当)に参入することになった。 ノルディーア北海道 つくばフットボールクラブレディース 横浜FCシ … “2014/11/3-11/9:週記” の続きを読む

2014/11/9:関東女子ユース 決勝 日テレ・メニーナ戦(保土ヶ谷)

第18回関東女子ユースサッカー選手権大会(兼)第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会関東予選最終日決勝、浦和レッズレディースユース対日テレ・メニーナ戦の観戦。 神奈川は県サッカー協会女子委員会の公式サイトはこちら。リンク 今日の会場は再び保土ヶ谷公園。今回は泊まって相鉄線を海老名方向から来たので和田町駅で降りて、駅前のセブンイレブンで食料調達してから銀杏並木を通って裏手の駐車場から来るコースを … “2014/11/9:関東女子ユース 決勝 日テレ・メニーナ戦(保土ヶ谷)” の続きを読む

2014/11/8:関東女子ユース 準決勝 ジェフU-18戦(神大ひらつか)

第18回関東女子ユースサッカー選手権大会(兼)第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会関東予選、3日目準決勝、浦和レッズレディースユース対ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18戦の観戦。 神奈川は県サッカー協会女子委員会の公式サイトはこちら。リンク 今日の会場は神奈川大学ひらつかキャンパス。初めてではないが今回は秦野経由で。授業期間かつ土曜日なので営業中の学食でお昼ご飯を食べた。詳細は週 … “2014/11/8:関東女子ユース 準決勝 ジェフU-18戦(神大ひらつか)” の続きを読む