2014/10/6-10/12:週記

2014/10/6月: 台風18号が東海から関東を横断して大雨。昼過ぎに抜けてしまいその後は吹き返しもなくスカッとした夏の空。急いで洗濯。 10/7火: 終日引きこもり。 10/8水: 未明・早朝の腹痛。うぐぐ。お腹の調子が悪いときはうどんである。 バスケのチームメンバーで家庭内争議発生しているそうで、全くもってどこの策略か。 録っておいた「幸せのレシピ / No Reservations」(20 … “2014/10/6-10/12:週記” の続きを読む

旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(準備編・初日)

皇后杯(女子サッカー)関東予選&なでしこリーグ観戦、秋の乗り放題パス使用の2泊3日旅行記。その準備編と初日。 ○準備編 皇后杯関東予選の日程と場所が明らかになるとレッズレディースユースが勝ち進めば12日に準決勝を伊勢崎市で行うことが判明した。群馬まで行くとなれば上越ラインで新潟は隣である。強引である。翌日の新発田市でのなでしこリーグレッズレディースアウェイ戦も行ってしまおうと思い立つ。 日曜と祝日 … “旅行記:伊勢崎・新潟・新発田・郡山(準備編・初日)” の続きを読む

2014/10/12:皇后杯関東予選準決勝 日テレ・メニーナ戦(あずま)

第36回関東女子サッカー選手権大会(兼)第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選、準決勝レッズレディースユース対日テレ・メニーナの観戦。会場は伊勢崎市あずまサッカースタジアム。 勝ちあがりの試合の観戦記はこちら。 2014/10/5:皇后杯関東予選準々決勝 筑波大戦(藤岡浄法寺) 藤岡市浄法寺も過酷な立地だったが、伊勢崎あずまもJRと東武が走っている割にはハードル高い。他のカテゴリー … “2014/10/12:皇后杯関東予選準決勝 日テレ・メニーナ戦(あずま)” の続きを読む

2014/10/10:湯郷ベル戦(駒場)

プレナスなでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ第4節。レッズレディース、ホーム駒場で岡山湯郷ベル戦。 10月10日、金曜日である。昔は体育の日で祝日だったが今日は平日である。レギュラーシリーズが終了して、このエキサイティングシリーズの日程が発表になった際最も注目を集めたのがこの、上位リーグ第4節→第5節を10月10日→10月13日へと苦心の押し込めおじさん発動、異例の強行スケジュールであ … “2014/10/10:湯郷ベル戦(駒場)” の続きを読む

2014/9/29-10/5:週記

2014/9/29月: いままであまり実行できていなかったが生活用品の備蓄を少し考えるようになった。ローリングストック法など。 この週記シリーズで安否の確認をしている奇特な人がおるようなので・・・続けます。 第17回アジア競技大会(2014/仁川) 2014年9月29日(月) 17:00キックオフ  Incheon Football Stadium(韓国/仁川) なでしこジャパン   3-0(前半 … “2014/9/29-10/5:週記” の続きを読む

2014/10/5:皇后杯関東予選準々決勝 筑波大戦(藤岡浄法寺)

第36回関東女子サッカー選手権大会(兼)第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選、準々決勝レッズレディースユース対筑波大学の観戦。会場は藤岡市浄法寺スポーツ公園。 今回は関東リーグ所属の8チームに都県代表8チームの全16チームでのトーナメントで本戦出場は2チーム枠、つまり昨年までのチャレンジリーグ所属チームも参加してのトーナメントではなく、今季の該当3チームは自動的に本戦出場らしい。 … “2014/10/5:皇后杯関東予選準々決勝 筑波大戦(藤岡浄法寺)” の続きを読む

2014/10/4:ジェフL戦(東金アリーナ)

北朝鮮に完敗とも言える結果のアジア大会決勝から中2日、なでしこリーグが再開した。プレナスなでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ第3節。レッズレディース、アウェイ東金アリーナでジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦。 チケットはローチケで事前購入、1,000円+手数料108円。休日おでかけパス(2,670円)で7:00過ぎに北浦和乗って、武蔵野線経由海浜幕張・蘇我・大網乗換の東金着9:0 … “2014/10/4:ジェフL戦(東金アリーナ)” の続きを読む

2014/9/22-9/28:週記

2014/9/22月: 豆腐が一丁余ったままなので、麻婆豆腐。 基本、クックドゥを使うのだが、豆板醤と横浜中華街で買ってきた辣油を投入する。 第17回アジア競技大会(2014/仁川) Munhak Stadium(韓国/仁川) なでしこジャパン(日本女子代表) 3-0 (前半2-0、後半1-0) チャイニーズ・タイペイ女子代表 得点 3分 阪口夢穂 32分 吉良知夏 85分 川澄奈穂美 スターティ … “2014/9/22-9/28:週記” の続きを読む

2014/9/28:関東大学女子リーグ1部 日本体育大 – 関東学園大(健志台)

第28回関東大学女子サッカーリーグ1部、日本体育大学対関東学園大学の試合を観戦。 リーグは6節終えて残り3試合。日体大は6戦無敗で勝ち点18で早稲田と並走。6位以上は確定してインカレ出場は決定。例年チャレンジリーグとの兼ね合いになるが、前日9月27日にしんよこFPでノジマステラと対戦して0-3で敗戦。例年中位のままだったが今季の現順位は3位、長らく首位の期間もあった。1年の羽座妃粋はなでしこジャパ … “2014/9/28:関東大学女子リーグ1部 日本体育大 – 関東学園大(健志台)” の続きを読む

2014/9/28:関東大学女子リーグ1部 早稲田大 – 武蔵丘短大(東伏見)

第28回関東大学女子サッカーリーグ1部、早稲田大学対武蔵丘短期大学の試合を観戦。 リーグは6節終えて残り3試合。早稲田は6戦無敗の勝ち点18で日体大と並走。6位以上は確定してインカレ出場権は得ている。一方、武蔵丘は4勝1敗1分けの勝ち点13で3位。組み合わせの関係で確定はしていないがほぼ安全圏か。秋晴れの東伏見キャンパスで11:00キックオフ。 早稲田フォーメーション。 8権野  11川 … “2014/9/28:関東大学女子リーグ1部 早稲田大 – 武蔵丘短大(東伏見)” の続きを読む