2014/9/14:高校選手権東京都予選 修徳-村田女子(私学事業団)

高校選手権東京都予選決勝リーグと5位決定トーナメントの計4試合ぶっ通し観戦。葛飾区の私学事業団運動公園。 勝ち上がり方式は4つのブロックに分かれた予選トーナメントの勝者4チーム(十文字、修徳、村田女子、飛鳥)が総当たりの決勝リーグを行う。1位と2位が関東大会進出。5位決定トーナメントも併せて行われ、先の残り3位・4位のチームと5位のチームが関東秋季大会へと進む。 この日は決勝リーグ第1節2試合と5 … “2014/9/14:高校選手権東京都予選 修徳-村田女子(私学事業団)” の続きを読む

2014/9/14:高校選手権東京都予選 十文字-飛鳥(私学事業団)

高校選手権東京都予選決勝リーグと5位決定トーナメントの計4試合ぶっ通し観戦。葛飾区の私学事業団運動公園。 勝ち上がり方式は4つのブロックに分かれた予選トーナメントの勝者4チーム(十文字、修徳、村田女子、飛鳥)が総当たりの決勝リーグを行う。1位と2位が関東大会進出。5位決定トーナメントも併せて行われ、先の残り3位・4位のチームと5位のチームが関東秋季大会へと進む。 この日は決勝リーグ第1節2試合と5 … “2014/9/14:高校選手権東京都予選 十文字-飛鳥(私学事業団)” の続きを読む

2014/9/10:関東大学女子リーグ2部 慶応義塾大 – 東京情報大(下田)

第28回関東大学女子サッカーリーグ2部、慶応義塾大学対東京情報大学の試合を観戦。16:30キックオフ。 慶應義塾大フォーメーション。 11堀井  14傍田  22宮川 19下山田                       9原 21田中 20栃木  28宮田 … “2014/9/10:関東大学女子リーグ2部 慶応義塾大 – 東京情報大(下田)” の続きを読む

2014/9/10:関東大学女子リーグ1部 早稲田大 – 神奈川大(東伏見)

第28回関東大学女子サッカーリーグ1部、早稲田大学対神奈川大学の試合を観戦。13:00キックオフ。 早稲田大フォーメーション。今季から3バック。 11川原 8権野 14一原 10正野 12大島瑞 6松川 7高木  3大島茉 5松原 23奥川 GK1三田一 神奈川大フォーメーション。攻撃の中心はJFAアカデミー出身の門井。 10瀬川 34田中萌 23門井 36根本 14丹羽  13天谷 3 … “2014/9/10:関東大学女子リーグ1部 早稲田大 – 神奈川大(東伏見)” の続きを読む

2014/9/1-9/7:週記

2014/9/1月: どんよりとした週明けと月明け。 9月といえばこれ。EW&F、セプテンバー。 浦和まで用事で行って、帰ってきたら雨が降り始めた。 Sさんから電話。珍しい。 月が変わって新着。「TAXI3」(2003フランス)と「第9地区 / District 9」(2009オーストラリア)。 9/2火: 特になし。 9/3水: 朝からどんより。 ナクスタで関カレ2試合あるので観戦。 見 … “2014/9/1-9/7:週記” の続きを読む

2014/9/7:日テレ・ベレーザ戦(西が丘)

プレナスなでしこリーグエキサイティングシリーズ上位リーグ第2節。レッズレディース、アウェイ西が丘で日テレ・ベレーザ戦。 午前中雨が降っていたが浦和を出る時からもう止んでいた。 旗竿さん(仮称)に浦女の大旗を試しに振らせてもらう。風のないコンディションなので上げるのは軽いが、やはり下ろしてくる時に多少のテクニックというかコツが必要でそれを怠ると旗が旗竿に絡まってしまってカッコ悪くなる(=ちょっとした … “2014/9/7:日テレ・ベレーザ戦(西が丘)” の続きを読む

2014/9/6:埼玉県高校女子選手権決勝T 浦和西-久喜(惣右衛門G)

平成26年埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会決勝トーナメント1回戦、浦和西高校対久喜高校戦の観戦。 会場は戸田市の惣右衛門サッカー場。埼玉県リーグの会場にもなるので名前は知っていたが訪れたのは初めて。浦和から自転車でも行かれそうだったが、埼京線北戸田駅から歩く。住宅街を進んでいくと忽然と現れる感じ。周囲を駐車禁止のロードコーンと掲示で囲っている状況、この立地ならばもしあれば即通報→使用禁止コース … “2014/9/6:埼玉県高校女子選手権決勝T 浦和西-久喜(惣右衛門G)” の続きを読む

2014/9/6:埼玉県女子ユース決勝 ASエルフェン埼玉マリ戦(埼スタ第2)

第18回埼玉県女子ユース(U-18)サッカー選手権決勝、浦和レッズレディースユース-ASエルフェン埼玉マリ戦。会場は埼スタ第2。10:00キックオフ。 このくらいの観覧席がレッズランドにもあればな。無理なんだろうけど。準備不足(虫除け)で蚊に刺されまくり。 今年(2014年)は3チームの参加。関東大会への勝ち上がりは2チームなので決勝とはいえ初戦でかつ勝ち上がりは決定済。 レッズのスタメンは次の通 … “2014/9/6:埼玉県女子ユース決勝 ASエルフェン埼玉マリ戦(埼スタ第2)” の続きを読む

2014/9/3:関東大学女子リーグ1部 尚美学園大 – 東京国際大(ナクスタ)

第28回関東大学女子サッカーリーグ2試合をNACK5スタジアム大宮で観戦。その第二試合。14:00キックオフ。 尚美学園大フォーメーション。 9藤村   72上原 22石田               66金谷 6藤井   75宮内   3林  63小林  64阪戸   … “2014/9/3:関東大学女子リーグ1部 尚美学園大 – 東京国際大(ナクスタ)” の続きを読む

2014/9/3:関東大学女子リーグ1部 武蔵丘短大 – 大東文化大(ナクスタ)

第28回関東大学女子サッカーリーグ2試合をNACK5スタジアム大宮で観戦。その第一試合。 開幕の第1節はこの前の土曜、8月30日に駒沢で早稲田大-国士舘大と関東学園大-筑波大、翌31日に大和スポーツセンターで日体大-神奈川大、そしてこの日(水曜日)に2試合の変則開催だが、平日にナクスタで行うのは恒例化しつつあるし、今年は「東京同士」「北関東同士」「神奈川同士」に続いて「埼玉同士」という会場に沿った … “2014/9/3:関東大学女子リーグ1部 武蔵丘短大 – 大東文化大(ナクスタ)” の続きを読む